朝日の準備はなかなか大変だけど、
その中で、今まで一番、よく分からないのが艇の運搬。
部員の大半は、いままで全く経験ないし、今回は加古川からは艇を持っていくチームもないことから、どこかのチームに便乗することもできない。
そこで、唯一?艇運搬の経験のあるTさんが手配してくれた。
大阪の「ソ○運送」、艇の扱い,運搬については十分信用できるとのこと。
行き:5/1(火) 加古川漕艇センター発
滋賀県瀬田川京都大学端艇部艇庫付近かな
帰り:5/X(土)
じつは艇をどこに置いたらいいのか良く分かっていない。去年確か、いたるところに
置いてあったようだが、みんな毎年決まっているのかな。
それに、色々準備が要りますよね。
なんか忘れそうで怖い!!
1,リガーの取り外し 2,オールの梱包 3,持ち物の確認
その中で、今まで一番、よく分からないのが艇の運搬。
部員の大半は、いままで全く経験ないし、今回は加古川からは艇を持っていくチームもないことから、どこかのチームに便乗することもできない。
そこで、唯一?艇運搬の経験のあるTさんが手配してくれた。
大阪の「ソ○運送」、艇の扱い,運搬については十分信用できるとのこと。
行き:5/1(火) 加古川漕艇センター発
滋賀県瀬田川京都大学端艇部艇庫付近かな
帰り:5/X(土)
じつは艇をどこに置いたらいいのか良く分かっていない。去年確か、いたるところに
置いてあったようだが、みんな毎年決まっているのかな。
それに、色々準備が要りますよね。
なんか忘れそうで怖い!!
1,リガーの取り外し 2,オールの梱包 3,持ち物の確認
遠征してくる大学や高校は、ここに艇を置いているクルーが多いですね。うちの長男の所属していたGKUBもここに置いてました。私はいつも休憩場所のテントを提供してました。
その他、唐橋の中之島や唐橋の下に置いているクルーもいますね。
各クラブの艇庫(京大や瀬田RCなど)は、個別に交渉して置いている方も居ると思います。瀬田RCは既に満杯のため残念ながらお断りしています。
私は立場上、特に木にはしていなかったのですがかなりゴールに近い付近に、艇置き場(?)があったような気がします。
審判員より参加クルーの方が、よっぽど大変ですネ。
大会期間中は天気が安定していればいいのですが・・・・。
情報ありがとうございます。
直接質問しますので、教えて下さいね。
確かにゴール付近にあったのを覚えています。
審判執務に向かう時にいくつもの若いクルーが礼儀正しく挨拶していただき、こちらも負けじと挨拶したのを覚えています。
天気は波が荒れないように祈りたいです。毛布のお世話にならないように。