gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

納涼祭

2013-08-11 17:28:07 | 日記

明日 我が社 (私と広報担当企画の) 納涼祭です。

キリンビール工場にて 休み前に 社員揃って お疲れ様を致します。



先週の展示会からの 有難いことに 接客 が相次ぎ 皆が それぞれに 走り回って 

(と言いながら  私の手元に たまる 書類の山の山

ちょっと ブログを書いて 現実逃避・・・  いやいや 頑張ろう 


休みに 持ち込まず 明日の午前中までに まとめ上げなくては  


そうそう ビール好きの私を  待つ  キリンビール工場


本日は 残業し がんばります    

 

世界水泳からの 世界陸上 はたまた 甲子園

2013-08-11 11:56:11 | 日記

スポーツ観戦にお忙しいこの頃です。



世界水泳は ラスト 見事に 瀬戸大也 (セト ダイヤ)選手が ライバル 萩野を制して

金メダルを 獲得しました 

400M個人メドレーという 水泳競技の中では 過酷な種目 そして 自由形や リレーのように
華々しくない 実に つらい 種目の一つだと思います。

しかし  録画を何度も何度も 見てしまうほど 二人の戦いは 観ているものに 感動と勇気を
与えてくれました。 競技のあとの 二人のコメントも また素晴らしいものがありました 
日本の水泳の未来は じつに 明るい  
我が家の ちびっこスイマーも 夢を抱いて がんばれ (合宿から帰ってきてまるで 土人・・・
至る所 皮がむけて まだらになっております) 


メダルを獲れた選手も 獲れなかった選手も 皆様 お疲れ様でした


一息すると 


始まった 夏の高校野球 

仙台育英の まさかの さよなら勝ち  4試合目だったので

仕事が終わってから 自宅で最後見ることができましたが まさに 執念 の 死闘 

相手は 春の選抜の優勝チームですし 優勝候補ですから  どちらも 一歩も譲らない

戦いでしたね 

甥っ子が 少年野球からのシニアで(キャッチャー) 甲子園目指して 日々頑張っている姿を目の当たりにしているせいか

球児の 姿には 感動ひときわです。 


長くなってすみません

そして 陸上 

これは 私より我が家の旦那が 夢中

やってたんですねー  今は 見る影もなく・・ アスリート体系とは ほど遠いですが
(本人は国体選手だったと過去の栄光を話すのですが・・・ おなかが・・・ 背中が・・・

選手の 背景などを 聞いていると さすがに 世界陸上も面白い 



となれば 夜更かしして  おだゆーじー の興奮気味の解説 を 楽しみに 日本人の活躍を
期待するのでありまーーす。  ちなみに 100M は 準決勝進出できませんでしたねー 残念

女子マラソンの
福士  選手って  明るくて なんか おもろー と思ってしまったのは 私だけでしょうか・・・ 

メダルもですが

コメントが  とにかく あっかるい  

今夜も 世界陸上