gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

思いつき

2016-11-07 18:03:20 | 日記
ある休日のこと。 


長男・次男の水泳の練習送迎 利府の会場が使えず 練習場所が松島だったことで 


朝早くに お弁当を持たせて 出発。


 


本来なら 利府で仲間たちと合流し 乗りあっていくはずが


長男が寝坊して 待ち合わせ時間を過ぎてしまい 



やむ終えず  急遽 松島まで 送る羽目に・・・なったのです。
 

も~と 

ぶつくさ言っていたのですが  海を見ると ムスメが 遊覧船に乗りたい!!  ホタテたべたーい!! となり 





ん~ 

あ それもいいかもね    と 仙台に帰るのをやめて  練習が終わるまで松島観光でもしよっかとなりました。

 





思いつきの観光。

 




遊覧船は松島湾一周











島の名前の由来や 東日本大震災時津波で形を変えた島々の話など 真剣に聞く娘。 


私は 鳥(ウミネコ?)に餌があげられなくなったことに驚き 


餌付けは すべて 禁止となっていました。 










ふっとみれば 紅葉が綺麗な時期でもあったんですね 













町は外国人観光客であふれておりました。 




これまた思いつきで 昼食は あなごのひつまぶし を頂く事に。
















思いがけない 思いつきの ムスメとの観光もなかなか面白いものでした。 かなりの普段着でしたが・・・  ご愛嬌~





















Kids DO

2016-11-07 12:52:35 | 日記

幼稚園や 保育園で配布されている 学習フリーペーパーです。 









冊数も控えめで 子どもがさらっと やるのにちょうどいい感じです。 



来年小学校を控える娘も 色塗りしたり 切り張りしたり 使わせてもらいました。大人向けの情報や
コラムが載っていて 大人も読めますよ。  







2ヶ月に1度発行されるもののようなのですが この度 広告掲載の協力をすることとなりました。 



次回の見学会の 広告を入れてもらいました。 









若林区でも
来年小学校入学を控える子どもたちの 就学時検診が各学校始まりました。お施主様のお子さんも行ってきました なんて話を聞いておりました。 


 


わくわく どきどき しながら 小学校に向かうんですね~。 




私は何年目だと 数えるのも 億劫なほど 長男以来小学校に居続けているのであります。 



新小6年の次男が案内係りを務めるらしく  


次男が ムスメに 俺が案内するから ちゃんとついてくるように!!  と 指導しておりました。