4月に入り 新学期をむかえますね。
慣れ親しんだところから 新しいところへ 踏み出すときですね。
ムスメが お弁当をぶら下げて1人で児童館へ 通っています。
長男も 高校の組み分けが終わり オリエンテーションに参加 新しい生活が始まるところです。
それぞれ 一歩
あまりにばたばたしていたので ゆっくり見ることができなかった
卒業アルバム
こんな写真が目にとまりました。
10年続けてきた水泳 決して速くないのです。周りは全国を視野に入れたエース級ごろごろ
そんな中で ストイックでない長男 ただ泳ぐのが好きで 負けても悔しがらない長男
たった1回 中総体で 入賞したときの 写真でした。
その後 中学で水泳を辞めるか 続けるか 数ヶ月 水からあがり悩んでいた様子。
黙ってみていました。やるのは本人 やめる選択もあろうと
その後
春合宿に参加 自分で水に戻ることを決めたようでした。
また一歩
そうして 失敗や 挫折の経験から 前にすすんでいくのですね。
後ろから そっと だいちょうぶ と エールを送ることが今の私にできることのような気がします。