コーヒーを飲む習慣を長く続けておりますと
お休みの日にも コーヒーが無性に飲みたくなるものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
自宅でコーヒー もしくは手軽にコンビニのコーヒーなんてことも多いのですが
最近
大和町にある コーヒーのお店不忘園さんに通っています。詳しくはこちら
時間がないときはテイクアウト
ドリップコーヒーも不忘園さんオリジナルでおいてあり今の季節はクリスマス仕様です。
香りのよい コーヒーを飲むとココロが落ち着きますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/5a776e1347c02a902ea9b54a5c9bfe48.jpg)
お店の雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/a8d47a7d0a332ecca1a7eb6c1e954733.jpg)
コーヒーが出来上がるのを待っている間に
こんな記事を読んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/0dff861d5cb9fd61b7a8f24020d741d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/2c7ba705847160a36a83299ef9022d31.jpg)
ふむふむ~ リラックスできて 効果があるのなら なお素敵~ (^^♪
そしてもう一つ気になる 不忘園さんの お店の名前の由来
まだそこまで 親しくお話ができていないのですが どんな意味でつけられたのかなぁと
想像してみたり・・・
古くから日本に伝わる世阿弥の
「初心忘れるべからず」
中国のことわざ(四字熟語)
「不忘初心」
どちらも同じ意味合いの 初心を忘れず・・・ といった風でしょうか。
香りのよいコーヒーを頂きながら・・・ 忘れてちょうどよい 忘れたほうがうまくいく
そんなことが多い世の中
忘れてはならないココロを改めて 日々の戒めの言葉でもありますね。
そして最近手を出し始めたのが 赤ワイン
昨日もデパートへ出かけ チリ産の赤ワインを試飲をさせてもらいながら
飲みやすく 甘さ控えめの好みのワインを 目下模索中~です。
ほどほどに~ 楽しみたいと思っております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます