机の上を整理していて 出てきた新聞記事の切り取り
読み返してみると なるほど とっておきたいと思ったものが書いてありました
以下
抜粋です
↓
『 短い時間を共有 』
子どもと過ごす時間は案外短い
親心を押し付け過ぎず
かといって 放りっぱなしにもせず
中途半端に 子どもと共に悩むのは悪くない
子どもと過ごす時間がこの先 増えることはもうない。
カウントダウンで 今日もほら 一日が減った
子育てが悩ましいのは分かる
けれど のんきにできない時代だからこそ のんきに一緒に考えるってことが
子育てをおいしくするような気がする。
親のあなた 子どもとの時間をいかに過ごすかは もしかしたら今 最重要テーマかもしれないよ。 (大学教員)
この記事の内容もさることながら これを書いた教授のゼミを受けたことがあったから とっておいたのでした。
この教授 私の記憶違いかもしれませんが 確か ハンディキャップのあるお子様を育てていると聞いたことがありました。
悩みながら 子育て それは だれにでもある 普通のことなのかもしれません。
そう思うと ちょっと 心が軽くなりませんか~
エムケーホームズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます