gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

“ 年の功  ”

2014-07-04 18:56:14 | 日記


亀の甲より年の功
【読み】 かめのこうよりとしのこう
【意味】 亀の甲より年の功とは、年長者の豊富な経験は貴重であり、尊重すべきものだということ。




   この言葉 


 普段安易に使っているのですが


 心からこの言葉が当てはまる出来事が昨日ありました  



 もう長いお付き合いになります
 

  地元不動産屋の 会長様 


よくよくお茶のみをするのですが 


土地の取引について話 

 



進むばかりが選択ではない  撤退する勇気 負ける戦(いくさ)もあるものだと




 


にじみ出るひとつひとつの言葉に 優しさがあり 



貴重な豊富な経験をもって 諭してくださいました。 








もちろん それを聞き どう判断するかですが 


年長者の意見は とても 貴重だと思う出来事でした









そして そういう年長者の存在は改めて 貴重であると思うのでした~  



会長様 ありがとうございます










最新の画像もっと見る

コメントを投稿