今朝もいつもの様に神田川ウオーキングに出かけたのです。
雲はおおいものの所々雲の切れ目から青空が覗き、日差しも時々さしてきます。
寒の戻りっていうか、寒さがぶり返してきています。
ウオーキングの前半は、肌寒さを感じていたのですが後半には寒さを感じる事も無くなったのです。
神田川遊歩道の路傍にはツツジが咲き誇ってきました。
またこれまで気付かなかった名も知らぬ野草にも花がついていましたね。
昨日撮影してアップできなかった写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/ddd7bb88061d1bfe250e3dc8a00a63b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/035b1e32d4b6c52c3ddb6f31a5bdc47f.jpg)
野草にも花が見られるようになったけど、何せ野草の背丈が低いので撮りづらいのです。
肌寒いけど早春って感じかな。
なかなか新ワクチンの案内が来ないねえ。
前にも書いたけど、このままでは集団免疫は得られにくいねえ。
伝染病を制圧するには短期間に一斉にワクチン接種する事が大原則なんだけどワクチンが足りなければどうしようもないよね。
厚労省は、国産ワクチンの開発製造にどれだけ力を入れているんだろうか。
世界に一歩も二歩もどころじゃあなく大幅に遅れているよねえ。
無能な厚労省には組織改革と人材入れ替えをお願いしたいねえ。
今朝は、7,376歩のウオーキングでした。
雲はおおいものの所々雲の切れ目から青空が覗き、日差しも時々さしてきます。
寒の戻りっていうか、寒さがぶり返してきています。
ウオーキングの前半は、肌寒さを感じていたのですが後半には寒さを感じる事も無くなったのです。
神田川遊歩道の路傍にはツツジが咲き誇ってきました。
またこれまで気付かなかった名も知らぬ野草にも花がついていましたね。
昨日撮影してアップできなかった写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/ddd7bb88061d1bfe250e3dc8a00a63b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/035b1e32d4b6c52c3ddb6f31a5bdc47f.jpg)
野草にも花が見られるようになったけど、何せ野草の背丈が低いので撮りづらいのです。
肌寒いけど早春って感じかな。
なかなか新ワクチンの案内が来ないねえ。
前にも書いたけど、このままでは集団免疫は得られにくいねえ。
伝染病を制圧するには短期間に一斉にワクチン接種する事が大原則なんだけどワクチンが足りなければどうしようもないよね。
厚労省は、国産ワクチンの開発製造にどれだけ力を入れているんだろうか。
世界に一歩も二歩もどころじゃあなく大幅に遅れているよねえ。
無能な厚労省には組織改革と人材入れ替えをお願いしたいねえ。
今朝は、7,376歩のウオーキングでした。