センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

快晴です。

2021年04月15日 09時21分08秒 | ウオーキング
今朝もいつもの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

空は、雲は浮かんでいるものの暖かい日差しが寒い朝を温めてくれます。

ウオーキングウエアの上着を少し厚手の物にするか迷いましたが、変更する事無く出かけたので少し寒かったんですねえ。

今ではすっかり青空が拡がってきていて、東京は一日中晴となるらしい。

気温も上がってくるのかな。


放送事業者の外国資本が問題になっているけど、日本の放送事業への考え方というか規制の在り方について所轄官庁はちゃんと仕事しているんだろうか。

現行の法律に違反している事業者の是正を求めるべきなのに、法律を実態に合わせるってどういう事よ。

韓国ドラマを毎日の様に流している局や韓国の事情を比較対象として報道する局がやたら多いのは韓国資本が多く入っているんだろうね。

こういうのは排除しなければならないのに何故か緩めるってどういう事よ。

反日国家を益々増長させることになるのにね。

国会議員は目先の票に眼がくらんでいるんだろうか。

嘆かわしいね。

日本は、もはや、朝鮮民族に乗っ取られているのかもしれないね。




今朝は、7,269歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする