歯痛がまだ残っていたので今朝のウオーキングを休んでしまいました。
昨日、歯科医に診てもらったんです。
処方箋を書いてもらい、昨日の昼から服用しているんです。
だいぶ、症状が軽くなってきました。
これで明日あたりは完治するかもしれません。
外を見ると雲が多くなってきました。
青空が所々見えるんですが、厚い雨雲が多くなってきました。
おや、日差しが指し込んできたけど、これから曇ってくるんだろうな。
台風の影響かなあ。
午後辺りから雨になるのかな。
明日も雨でウオーキングを休む事になるんだろうな。
オリンピックの最終日が台風の影響を受ける事になるなんて、今回のオリンピックは何とついていない事か。
”終わり良ければ全て良し”という事にはなりそうに無いねえ。
男子400mリレーは残念だったねえ。
スタートが上手くいったから余計に残念だったけど、攻めた結果だからまあ仕方ないかな。
武漢肺炎ウイルスは、まだまだ拡大し続けているようです。
原因は何処にあるかあまりにも情報不足で分析すらできません。
当初は夜の飲食店がターゲットにされていてそれなりに効果が出ているように思われました。
しかし、新しい変異ウイルスが拡大している中で果たして飲食店だけをターゲットにしていいのか疑問に思います。
感染者の感染経路を調査する手法にも問題があると思います。
統計で感染が家族で拡がっていると言われていますが、家族の先の感染経路を調査する必要がありますよねえ。
未だに、疫学調査の大事さと詳細な経路調査の大事さがまだ理解されていないんだね。
医学界は疫学調査のプロ育成はしていないんだろうか。
今回の伝染病の流行に何を学んだんだろうか。
感染者の早期診断と隔離、疫学調査、流行地域への適切な防疫対策、集中的なワクチン接種、医療体制の整備、保健所の整備拡充、等々重要な事が解ってきたと思うんだけど、これからの厚労省の活動を注視していきましょう(むりかなあ)。