今朝もいつもの月曜日の様に可燃ゴミをマンションのゴミ集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。
日差しは無いものの蒸し暑さは半端無かったねえ。
やはり当たり前の事ながら水分補給は欠かせません。
水筒に塩飴入りの水をいれて、ウオーキング中に水分補給しています。
水分補給と同時に塩分の補給も大事です。
今朝もいた、外人が頑なまでに左側を歩いて来るのです。
当然右側を歩いている私とぶつかるんです。
私はそれを避けるために左に避けるんだけど、外人は何で避けようとしないんだろうか。
海外では、日本と違い左側通行って事なのかな。
例えそうでもここは日本です、日本のルールというか週間に従って欲しいよね。
こうやって、日本の文化とか習慣が少しずつ壊れて行くんだよね。
今朝は、7,828歩のウオーキングとしました。