今朝もいつもの様に神田川ウオーキングとしました。
空はスッキリとした青空が拡がっていて気持ちの良いウオーキングが楽しめます。
でもまだ依然として暑い感じがしています。
しかしいっときの暑さより稍和らいできているように感じます。
このまま暑さが和らいだまま秋に向かっていくと良いのですがどうなりますかね。
今朝のアオサギを神田川で撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/df948c3c78bd1b11d5cf47fd99385f49.jpg)
アオサギとカワウのコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/1fd9e6ad2f041ac659c6c7b92a352901.jpg)
EOS M6mkⅡ + EF-M 55-200㎜
昨日はシラサギだったけど今朝はアオサギだったね。
神田川では時々見かける事が出来るんですが、なかなか餌をとるとか飛び立つとかの姿が撮れないんです。
タイミングが合わないよね。
ジッと待っていると取れるかもしれないけど、そこまでして撮りたいとは思わないんです。
そういうところがもう一ついい写真が撮れない理由なんです。
次期総裁候補に名乗りを上げてくる人がぽつぽつ出てきましたね。
でもどの人も帯に短し襷に流しっていうところですかね。
自民党には人材がいないんだろうか。
先の無い幹事長の覚えが欲しいのか知れないけど、幹事長詣でをする人がいるんだね。
もっと若手で行動力のある人はいないのかねえ。
今朝は、7,656歩のウオーキングとなりました。