センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

晴れていたけど?

2021年08月09日 08時20分30秒 | ウオーキング
今朝は、久し振りに神田川ウオーキングとしました。

5日間休んでいたせいか、身体が鈍っていたのか、体の動きが重かったねえ。

空は、青空が覗いているとは言え雲の多い空でした。

ふと外を見ると、厚い雲に覆われています。

これから雨になるんだろうか。

っていうか、もう雨が降り出しているよ。


昨日で五輪が終わったけど、菅総理と都知事がIOCから勲章を貰ったらしいけど、IOCを批判するなって言う口止め料みたいなもんかな。

閉会式の挨拶は、開会式と比較してだいぶ短くなっていたよね。

でも中身は小学生レベルだったような。

同じ様に開会式と閉会式のイベントは誰の構成なのか、まとまりのないやっつけ仕事みたいなもんだったね。

TVで見ている人を意識しているのは何となくわかるけど、この際アスリート参加型にすればよかったんだろうけど、終わってから言っても無理かな。

それにしても、全体の構成は低調な感じがしたね。

一方、日本のアスリートの頑張りは褒めれれてしかるべきだよね。

政府は、しっかり処遇して欲しいね。


後は、パラリンピックが控えているけど無事に推移して欲しいね。

そして政局が一気に進みそうだけど、菅総理と2回幹事長は早速退陣して思いっきり若返って欲しいと思うよ。


今朝は、8,234歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする