セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

猫のいる部屋とおやつ

2025-01-04 | セレナ&クララ* Serena & Clara

小さなテーブルの上で
セレナが窓の外を見ていました。

 

クララも上って来ました。

 

まずはお花をチェックするクララ。

 

私は花瓶をずらしました^^;

 

「せれにぃちゃん、なにをみているの?」

 

クララはすぐに飽きたので下りました。

 

セレナは寛ぎ・・・

私はお花を元に戻しました。

(=^v^=)

 

 

2025年のスタバのニューイヤーマグへび。

白蛇の表情と花模様が可愛らしく、
縁起が良さそうなので購入しました

 

抹茶あんバターサンドなどと一緒に
コーヒーを頂きました。

 

こちらは昨日作ったフルーツケーキです。
見た目が・・・アレですが^^;

一番近くのスーパーがまだ休業だったので
ウォーキングに行く娘に苺🍓をお願いしたら、
二か所に行ったのに完売だったということで、
別の物を買って来てくれました。

 

それに、頂いてあったおリンゴ🍎と
キウイ🥝、いつもあるバナナ🍌で完成♪

グループで作った調理実習みたいで💦
ちょっと面白かったです^^;

中段にはバナナを敷きつめたので、
お決まりの苺とはまた違って甘くなり、
思いの外美味しかったです。

(=^v^=)

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくにゃん♪

2025-01-03 | セレナ&クララ* Serena & Clara

みなさま

あけましておめでとうございます

素敵な一年となりますように

 

セレナは実は眠くて仕方がない^^;

 

クララはいつでもスイッチオン^^

 

そんなフタリと、のんびりなabiですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年は私は全然おせち料理を頑張らなくて、
ほぼ全部息子クンが作ってくれました。

 

私が作ったのはローストビーフと
椿カマボコだけ~

 

これも全部息子クン作で、ナマコも美味しかったです。

 

年越しそばと・・・

 

元旦のお雑煮も作ってくれました。

年末のすき焼きと新年のしゃぶしゃぶも
毎年息子担当です^^
ありがたや~
私は呑んでお家映画を楽しんでいます。

初詣は昨日お参りしてきました。

 

お土産と頂いたお菓子たち。

浜松のブッセ『大砂丘』のベリー味が
とても美味しかったです🍓

 

お正月にと楽しみにしていた、
ルタオさんのケーキ♪

 

クリスマスケーキだけど、2ホールも頂いたので、
ショコラは娘が来てからにとっておきました♪

 

「わたちもたべたいにゃの。」

 

せれにぃには
まだねむたそうにゃの。

 

寝正月だニャ。

明日から頑張るニャ。

 

今年は紅白の百合を飾りました。

(=^v^=)

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんたちとクリスマス☆2024

2024-12-25 | おうちカフェ・パン・スイーツ

メリークリスマス

あと10分でクリスマスも終わり、
明日になってしまいます。

 

今年は山の生活が長くなりました。

 

散ったモミジもすっかり色褪せ・・・

 

黒猫の庭にも冬が訪れ・・・

みんなで自宅に戻ってから
10日が経ってしまいました。

 

 

慌ただしくなってしまったので、
クリスマスツリーを飾るの諦め💦

この子たちは30年前に作ったトールペイント(笑)
あまり飾ったことはなかったのですが、
今年はこんな風に飾ってみました。
木の枝は、山から帰る日に切って持ち帰りました。
たぶん、藤の蔓だと思います。

 

クリスマスケーキは、お送りいただきました
北海道『ルタオ』さんのケーキです。
昨夜ありがたく頂戴いたしました。

 

マスカルポーネと真ん中のラズベリーが
何とも言えず美味しくて感動しました^^

 

お紅茶は、こちらもお友達が送って下さった
カワイイ、カワイイ♪ドールハウスの
フルーツティーで、とてもいい香りでした。

 

クリスマスの食事は簡単でしたが、
息子クンが今年も家庭菜園で育てたカブで
スープを作ってくれたのがとても美味しかったです。

 

「これがそのカブだニャ。」

昨年もセレナ、そう言っていました→昨年

 

先日、久しぶりにケーキ教室へ行って来ました。

 

自分でも何度も作っているレモンケーキですが、
お教室はまた違って美味しかったです🍋

(=^v^=)

 

もういくつ寝るとお正月~♪

ですね^^

 

 

和柄の首輪を出品(再販)致しました。

(=^v^=)

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな氷の世界~今朝の庭~

2024-12-09 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

【ピラカンサ】

毎晩ベッドに入る前に必ず、ベランダへ出ます。

夜の空気に触れるルーティン。

外灯のない夜の色は暗闇だけど、
いつもちょっと違うのです。

星の数や輝き具合、お月さまの位置。

天の川が見られる日。

ラッキーだと流れ星も見られる。

そんな夜の色々が、毎晩違っていて面白い。

月灯りと雲の流れ方、お星さまの見え隠れ。

とても美しく輝く夜があります。
真夜中なのに淡くてスペシャルな夜です☆
写真には撮れず、言葉でも表せません。

雨の夜も、必ず出てみます。

山に降る雨の匂いは最高に大好きだから。

 

明日のお天気はどうかな?

 

朝はまた、同じ朝はなくて・・・

今朝は小さな氷の世界が広がっていました。

 

氷の結晶に包まれたのは
冬色アナベルの花びら。

 

花がらを摘まずにいたから
見られた神秘の花。

 

カシワバアジサイの葉です。

 

 

ゲラニウム サンギネウムの葉は、
紅葉したのと二色!

 

朝日の当たる前。

 

黒ほおずきの縁取りになった霜。

 

 

日が当たり始めるとキラキラ・・・

 

凍ってもなお咲き続けるエリゲロン。

 

足元の、苔みたいな小さな植物。

 

紅葉している「春一番」

 

千日紅。

寒~い朝!でした。

(=^v^=)

 

少し前に撮ったセレナ。
散った紅い葉はブルーベリーです。

 

影のセレナを撫でているところ。
こんなに伸びた影でも太い(=゚m゚=)ザンネン!

 

お家でお利口さんのクララたち。

(=^v^=)

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワー物語

2024-12-06 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

セレナもクララも大好きなキャットタワー

 

「わたちがいちばんうえにゃの。」

 

スヤスヤ気持ちよさそうです寝

 

セレナは赤いはんてんが好きで、
置いてあると上に寝るので、今は
キャットタワーに敷いてあげています。

 

畳んで敷いてあげても、
猫ちゃんって、寝る時にカイカイするので
はんてんがずれてよく滑り落ちます💦

 

クララの行動開始~!

コレ、サムネイルで見たら
マリリンモンローがスカートを抑える図に見えて・・・

って、どんだけ親バカ。(*≧艸≦)

マリリンモンローさんに失礼だわよ、にゃの。

 

クララはセレナの場所に、へっちゃらで入り込みます。

セレナとしては窮屈でイヤなのですが、
奥へずれてあげる優しいおにぃちゃん。

 

「せれにぃにといっしょにねるにゃの。」

ただでさえ半纏が場所を取って狭い所へねぇ…

 

「ポカポカしているにゃの。」

 

クララの態度が大きくて、
セレナがちょっとしか見えません。

 

私が移動しても、あまり見えません💦

5kg以上のセレナでいっぱいいっぱいなのに、
クララ、上に乗っかていますね。

 

クララは頭がはみ出して~

 

おちりも落っこちかけています💦

優しいセレナと頑張るクララ。
見るたび笑えて、毎回写真を撮っています^^

 

こちらはセレナの平和な時間^^

 

お日さまもポカポカですネ。

(=^v^=)

 

’ねこふんわりメガネケース’

尾道のマルシェでおかげさまで完売だった
カラフルニャンコ、また作りました~

 

お家の中でも、バッグに入れても、猫ちゃんと一緒が楽しい
コットン100%・ソフトタイプのメガネケースです。
フィット感を重視した無駄の少ないシンプルなデザインなので、
ササっと出し入れができて、お手軽に保護したい時に便利です。

表布・内布・接着芯・キルト芯の4枚構造で、ふわっとしています。
チェーンやストラップを通すストラップホールがありますので、
首から下げたり、バッグに掛けたりすることも出来ます。
新しいネコ柄も登場しますのでまたよろしくお願いいたします。

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんの夕暮れさんぽ

2024-12-03 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

山に陽が落ちて薄暗くなった頃、
セレナがお散歩に行きたがるので・・・

 

一緒に坂道を歩きました。
歩き始めたのは16時35分。

 

ここまで来て、セレナが立ち止まったので
前方を見ると、民家の方の姿があり、
私は気が付かないくらいの距離なのに猫ってすごい。

 

引き返して、途中の桜の木に登ります。

10歳を超えた頃から木登りをしなくなりましたが、
なんだか、張り切っちゃって・・・

私は思わず
「もう若くないんだから戻ってきて~!」

(今14歳です)

呼び戻されても少しだけ進み、
慎重にUターンして上手に下りました。

 

ついて来るところがホント可愛い♪^^

 

振り返るところもカワイイ♪^^

 

ピンボケだけど・・・
飛んでいるところもカワイイ♪^^

 

おうちでは、お留守番のクララが・・・

いまから、ゴロンゴロンをします。

 

みててね。

 

ごろん。

 

ごろん。

(上と間違い探し的な写真)

 

くねくね~

 

突然、ピッと起き上がる猫(笑)

 

「こんどは、なにしてあそぼうかな?にゃの。」

青々としている、後ろの葉はボリジで、
赤いお花は千日紅です。

(=^v^=)

 

  

新作のポーチたちです。
ポストカードがすっぽり入るサイズです。

 

ポーチとメガネケース

 

ありそうで、あまり見かけない黄色いチェック。
おリボンはちょっとふっくら仕上げています。

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモングラスと猫

2024-11-28 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

今日はレモングラスと猫たちです。

 

セレナとレモングラス。

 

セレナはよく、日除けに此処へ来ます。

 

クララはお日様が大好き♪

 

どこでもゴロンゴロン♪のクララ。

 

レモングラスがカットしてあったので、
セレナがチェックをしています。

 

そこへ、もみじ娘登場~!

 

もみじ娘はカットしたレモングラスに興味津々です。

 

クンカクンカ・・・

 

何かを考えるもみじ娘。

 

一旦距離をおいてみる・・・

 

とても不思議そうなクララです^^

 

端から端まで移動して・・・

 

チェックが終わりません。

 

結果、じゃれて遊びました。

(=^v^=)

 

レモングラスに飽きると・・・

 

今度はスギナをちょっとだけペロ♪

 

抜いた草にじゃれたり・・・

 

飛び猫したり^^

 

そんなもみじ娘を、
遠くから見守り隊セレナ。

近くにいると、ぴょ~ん!と、
飛び越えられたりするからね~^^;

 

もみじ娘に変身する「ピエロカラー」が、
気のせいか、段々似合ってきた気が…

(=^v^=)

 

オマケ!

10月のレモングラスと、
今年頂いた種から咲いた朝顔です。
とてもよく咲いていました。

 

レモングラスティーの写真もありました。

 

そして・・・こちらは、
今夜お風呂に入れるフレッシュレモングラスです。

 

それからもう一枚は、今の、
【かわいいフタリ♪】

(=^v^=)

 

クリスマスの模様の
『にゃんこーすたー』を作りました

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの首輪できました☆

2024-11-23 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

猫ちゃんのクリスマス

街はもうすっかり、クリスマスモードでしょうか。
クリスマスツリーやイルミネーションが
輝いて、とても美しいことと思います

ここはとても静かな山の中ですが・・・

 

BGMはクリスマスソング

クリスマスソングを聴きながら、気分を盛り上げて(笑)
猫ちゃんのクリスマスの首輪を縫いました。

クリスマスのモチーフ、ホーリーの模様に
小さなお星さまがキラリ、光ります

 

いつも、うちの子用の首輪は、
縫った時に決めて、印をつけます。

例えば、途中で下糸がなくなった~!とか、
縫い目が外れた!?など、小さなミスが起こると、
作る予定のなかった布でも、うちの子用が出来ます^^;

 

「うちの子用だニャ。」

そして出品用とは別のデザインを楽しんでいます^^

 

クララもいますよ~♪(左下)

 

今日は山登りするニャ。

 

クララもついて来ていますよ~♪^^

 

いつもついてくるのニャア・・・

 

せれにぃちゃん、はやくいってにゃの。

 

用心しながら進むのニャ。

 

うちの子用のクララのリボンには
赤いぼん天(ボンボン)を。

 

ねこちゃんのくびわ、
クリスマス用は、ノーマルタイプに限りますが、
10個の中から選べるチャームをお付けします。

⑨番のサンタさん、何だかヘンテコだと思ったら、
サングラスをしているので、グラサン( *´艸`)

数は足りていますが、各一点ずつとなりますので
よろしくお願いいたします。

(=^v^=)

 

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫?

2024-11-18 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

思いっきり開いたお手々が影にも

黄色い蝶々がその手をすり抜けました。

 

こうなった経緯は・・・

まだ咲いている千日紅に、黄色い蝶々が
ふわふわと、5匹くらい集まっていて、
それはのどかな光景でした・・・が!
いきなり、猫が走り寄ったので、
蝶たちは一斉に飛んで逃げたのです。

 

それにじゃれようとして、
招き猫型になりました。

(=^v^=)

 

【ヨウシュヤマゴボウ】

自然に生えてくるヨウシュヤマゴボウ、
毒性があるので、出てくると母がいつも抜いていました。

でも、可愛らしいので飾りたくて、
今度出てきたら抜かないで、とお願いしていました。

それから何年経っても出てこなくて・・・
絶えたのかと思っていたら、今年は生えました~

 

なので、飾っています。

二週間くらいこのまま保っていて、
さすがに強いです。

 

おめめにゴミ?

 

ゴシゴシ・・・

 

治りました♪

 

今年はホント暖かくて、まだ霜が降りません。

下呂の季節限定、飛騨りんご🍎が美味しい~
口当たりが良いので早飲み注意☆

 

スペイン産のビールにフランボワーズ(ラズベリー)の果汁をプラスした
発泡酒が、夏からずっと冷蔵庫に入っていたのを忘れていて・・・
今頃見つけたので、お昼に飲んだらおいしかったです^^

 

懐かしいような、可愛らしいバタークリームのケーキ。

色々ごちゃまぜ日記のブログになっています^^;

 

トラディショナルな紺×赤のチェックの首輪、再販しました。

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじむすめ🍁

2024-11-15 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

11月も半分過ぎて・・・

今年もまた、紅葉の季節ですね。

 

昨年作った、モミジ型にも見えなくない(?)
ピエロカラーを着けてお外に出ました。

 

今日のお天気は曇り時々小雨。
地面は昨夜の雨でしっとり濡れています。

 

もみじ娘になったクララは元気いっぱい!

モミジの木と一体化する猫( *´艸`)

短めのしっぽでバランスを取っています。

 

おしとやかに見える時もある。

 

一本だけ、はやく散り始めたモミジです。

 

山の生活も残り少なくなりました・・・

 

あ、せれにぃにも来ました。

 

ウメモドキの実が僅かに残っています。

 

それから今日は・・・

4年ぶりに再開された『ころぼっくる』さんへ。
ランチではなく、モーニングです。

柿の器の中にはイクラも入っていて、
凝っているお料理のプレート付きで驚きの¥500。
フルーツにはラ・フランスも。

先月、母のお誕生日のお祝いに下呂温泉へ行った時の、
お部屋案内をして下さったスタッフさんが、
ころぼっくるのオーナーさんで~!
お互いに、旅館で再会してビックリ!でした。

11月からモーニングだけ始められるとお聞きし、
今日、ようやく出かけてきたところです。

 

ころぼっくるさんのシフォンケーキも、
4年ぶりに買って帰りました♪

(=^v^=)

 

 

そしてそして・・・

『初マルシェ・有難うございました!』

この度初めて参加させて頂きましたマルシェ、
『クアトラな秋』も無事終了いたしました。
私は出展させて頂いただけで、
主催者様には大変お世話になりました。
おかげさまでたくさんご購入して頂くことが出来ました。
作品をお使い頂けます事をとても嬉しく思います。

お友達も初日からお出かけ下さって
本当にありがとうございました

 

今日のオマケ♪もあります。

うちの猫ちゃんの首輪の衣替えです。


それから、新作・『赤い首輪』のご紹介です🎀

赤色に小さなボタンの模様が可愛らしいです。

 

初めての無地の首輪です。
とてもステキな赤色の布に出会ったので♪
どちらもUSA製上質コットンです。

 

その、お揃いのバンダナでお散歩しました。

ちょっと久しぶりのブログ投稿は、書きたいことが、
本当は山ほどあります~!
でも今日はこれまでに。。。(=^v^=)

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする