セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

木枯しにゃん次郎

2018-01-20 | 日間賀島(愛知県)

【 島の木枯しにゃん次郎 】 

 

※木枯し紋次郎さん(画像お借りしました)

 

あっしには関わりのにゃあこって・・・。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島別荘「悠月」さん2018

2018-01-15 | 日間賀島(愛知県)

【 日間賀島のニャン 】

昨日の続きです。

 

 チェックインの時間まで島を歩き、「島別荘悠月」さんにやってきました。
温かいお茶とお菓子でホッと一息^^

 

 今回で7回目なので、いつもと同じような写真になります…

 

 日間賀島「多幸酒」

 

 お部屋から見る夕日。

 

 今年も「いただきます」^^

 

 最初のお楽しみ、ふぐのてっさ。

 

 大好き、ふぐのにぎり、ひれ酒^^
アワビや渥美牛も食べられるコースにしました。
白子焼きはオプションです。絶対外せません^^
お腹がいっぱいでも食べられる、不思議たこ飯。

 

 デザートも別腹で・・・
ごちそうさまでした!

 

ラウンジから本をお借りして・・・

 

 お部屋で読みましたが、途中で寝てしまい・・・

 

 朝です♪ 
毎回、ほぼ同じが嬉しいという楽しみ方が出来る朝食です。

 



「世界から猫が消えたなら」

映画を観ていないので読みたかったのですが、あと少しのところで時間切れ^^;

 

 真冬の島にしては暖かな二日間となり、
まったりと過ごすことが出来ました。
それでは、帰りの船に乗って駐車場へと向かいます。
つづく。

(=^v^=)

 

悠月さん 2012 11月   
悠月さん 2013 11月
悠月さん 2014 4月
悠月さん 2014 11月
悠月さん 2015 
悠月さん 2016

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島でランチ~KITCHEN macha~

2018-01-14 | 日間賀島(愛知県)

 

【 元気だったね 】

 

一年と少し前の時、仔猫だったミケちゃんは、
立派な大人ニャンコに成長していました^^

 

 近年恒例となりました、母の誕生月の日間賀島旅行ですが、
昨年11月はお宿との日程が合わず、年を越してからとなりました。

 

 船で10~15分ほどですが、海を渡るのはわくわくします。

 

 黒っぽい建物が毎年お世話になっております「悠月」さんです。

 

お昼頃着くので、まずは島ランチを楽しみたいと思います。
いつもお邪魔する、「島バル 大留」 さんが定休日でしたので、
新しく出来ていたお店 『 KITCHIN macha 』 さんに入ってみました。

 

ワインも美味しいです。

 

 いつもランチを食べ過ぎて、お夕食にお腹が空かないので軽めにしました。
魚介類のアヒージョ。牡蠣も入って美味しかったです^^

 

お腹が空いていないと言っていた母は、メニューの中で一番ヘルシーそうなしらす丼。
macha さん、また行きたいと思えるお店でした^^

 

 お宿のチェックインまで時間があるので島を歩きます。
大きな顔をした、大きな体の猫ちゃんが、すごく大きな声で鳴きながら寄ってきました^^

 

 ぶらり、西港から東港まで、母も一緒に歩きました。

 

 猫居た!(笑)
頭隠して尻尾隠さずちゃんは、どんなお顔をしているのかな~?

 

 そろそろ15時になりますのでお宿へ向かいます。
つづく…

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のってるかい?

2018-01-12 | 日間賀島(愛知県)

 

のってるかい?

みゃ~お。

 

のってるかい?

みゃ~お。

 

のってるかい?

みゃ~お。

 

お寝んねしています。

(=^v^=)

 

愛知県の離島、日間賀島へフグを食べに行ってきました。
いつもと同じお宿、「悠月」さんにお世話になり、
翌日は常滑で高速を降りて、常滑に行ったのですが…
エ~ン お目当ての、「ほたる子」さんがお休みで~
とらじ店長に会えませんでした!
旅日記は次回に…^^

 

 

とこにゃめ(常滑)のとらじ店長♪

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島2016*島別荘悠月さん

2016-11-03 | 日間賀島(愛知県)

 恒例となりました、母の誕生月にお邪魔する
日間賀島(ひまかじま)の、『 島別荘悠月 』 さんです。
今回6回目となりました、悠月さんのウッドデッキに猫ちゃん♪

 

 それでは・・・
毎回似た写真になりますが、今回の写真です^^

 お部屋。

 

 お部屋のお風呂。

 

 お部屋からのデッキ。

 

 美味しいお茶と黒砂糖のお菓子。

 

 今月82歳の abi ママ^^

それではお夕食です♪

 今年も大変美味しく頂きました。

 

 てっさ。

 

 ふぐのひれ酒。。。ふぐの茶わん蒸し。

 

 アジ。

 

 アワビ。

 

 知多牛。

 

 茹で蛸。

 

 ふぐ寿司。

 

 ふぐのから揚げ。

 

 蛸飯。

 

 女将さんお手製お漬物。

 

 デザート。

 

 食べきれなかったのでおにぎりにして下さいました。

足痛いけど、猫探しで歩きすぎてバタンキュー^^
ぐっすり休ませて頂きました。

 

 

 朝は、まさかの雨降り!

ご飯ですよ~♪

私は、この卵焼きが大好きです。
土鍋で目の前で炊いてくださるご飯と、貝味噌も最高です。

今年も大変お世話になりました♪

(=^v^=)

 

 

島ねこおやこも、お魚もらって満腹かな~♪

雨、あがって良かったネ

 

悠月さん 2012 11月   
悠月さん 2013 11月
悠月さん 2014 4月
悠月さん 2014 11月
悠月さん 2015

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島2016~島バル大留さんでランチ

2016-11-02 | 日間賀島(愛知県)

 タコとフグの島、「日間賀島」へ今年も行って来ました。

 

 師崎港に着くと、ちょうど船が出そうだったので飛び乗りました^^

 

 降りたのは「西港」です。

 

この度、初めて出会ったトラちゃん♪

「こんにちは!」

 

 ランチは、いつものように、島バル大留さん にしました。

 

 夕食に響かないように軽くしたつもりの「大アサリ定食」は、
大アサリのフライが思ったよりボリュームあり。。。

 

 母のお刺身定食を横からパチリ

 

 日間賀島の風物詩「タコの干物」、毎年撮ってしまいます^^

 

どこか懐かしい、おしろい花。

 

 さて、東港まで歩いて来ました。

 

 東はちょっと南国風の海岸があります^^

 

 私はニャンコ探しに島の迷路へと・・・♪

 



ほんと、似た感じの細い路地が多くて迷います(笑)

 

 もう、日が暮れるのがはやいので・・・

 

 そろそろお宿へ参ります

(=^v^=)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠写真?

2015-12-05 | 日間賀島(愛知県)


私が猫を撮る時。。。

その土地らしいネコの写真が、少しでも欲しいな~といつも思います。
例えば沖縄なら、海以外にも、沖縄らしい看板やシーサーを入れたり・・・

もちろん、風景だけでも良いのですが、海外では、国旗を入れることにも意識します。
高く掲げられた国旗と、おチビちゃんの猫とでは、無理やりな構図になることが多いですが^^;

 

【 日間賀の猫 】

ニャンコがよくいる車の下は、ナンバープレートも意識しますが、
愛知県の日間賀島は名古屋ナンバーも多いんですよね…

だから、この 『 日間賀 』 の籠猫はイイネ~♪

 

と、喜んで近づきすぎたら出て行っちゃった^^;

でも他にもいたネコちゃんたち^^

そうニャ・・・道をぐるり~とまわって、反対側へ行ってみましょう… 

 

いました!
日間賀のニャン(=^v^=)

 

。。。と言うことで。。。

土曜日のオマケは♪

【 ギリシャの猫 】 ^^

今週末も猫ネタになりました~☆

 チコたん、いつもメッセージありがとうございます
セレナは、本当にわんこみたいなところがあって面白いです。
家に訪ねて来られる方なら、足元にスリスリしますよ。
でも、抱っこは家族だけです^^

 

   追記です


先ほど、予約投稿の記事を間違えて投稿してしまいました
内容は・・・「京都にいます」 って。。。^^;
えーと。。。まだ、自宅にいます^^;

おっちょこちゃいにゃんだからニャ。

と呆れているのは、祇園の猫さん^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島って、こんなところ♪

2015-11-15 | 日間賀島(愛知県)

キョロキョロすると、何処かにニャンが!?^^

 

ペットボトルに囲まれていたチビクロちゃん。

ペットボトル付近は要チェックにゃね^^

 

初めてのカメラかな~?

ビックリおめめが笑える可愛さでした^^

 

タコ、いた~!(笑

 

海の見える丘にはアサガオ畑

 

自生のオキザリスがアチコチに群生しています。

 

晩秋だけどブーゲンビリアも咲いています。

 

ニャンコは殆どいない海岸沿い。

 

日帰りのお客さんが船で帰り、これからニャンコワールドが始まる(=^v^=)

 

今日はスペシャルな、もう一枚♪

ネコちゃんが大好きちゃん(=^v^=)

今週末はネコにしました。。。撮れたての、日間賀島っコ

 今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます。abi
 ただいまコメント欄を閉じております。メールは右の 「メッセージを送る」 からお気軽にどうぞ
  ※自動送信のため返信が出来ませんので、メールアドレスやURLをお知らせ頂けると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんの大サービス

2015-11-14 | 日間賀島(愛知県)

猫って、一匹いるだけでも可愛いのに、

こんなふうに、揃ってたくさんいると嬉しいのニャ♪

 

まだいるよ♪

 

またキタっ!!

 

オマケ(=^v^=)

 今週末はネコにしました。。。撮れたての、日間賀島っコ

 今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます。abi
 ただいまコメント欄を閉じております。メールは右の 「メッセージを送る」 からお気軽にどうぞ
  ※自動送信のため返信が出来ませんので、メールアドレスやURLをお知らせ頂けると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島でランチ・島バル大留さん

2015-11-13 | 日間賀島(愛知県)

日間賀島日記です(=^・^=)

 

着いた日のランチは、昨年見つけた島バル大留(ダイトメ)さんにしました。

島バル大留さん2014

昨年頂いた「島定食」は美味しくてお値打ちでしたが量がとても多く、
お夕食までにお腹が空かなくて困ったので、今回は軽めにしなくちゃです^^

 

 

蛸カレーと迷いましたが、ミックスフライに。

海老、大アサリ、イカ、鯛、串カツも~!(多い…)

食事は2F、1Fでも軽く飲める見たいです。

 

 

「島別荘 悠月」さんの朝食です。

焼きカマスが写っていませんでした。

 

コレが美味しい、貝味噌です。

お夕食はコチラ☆(昨日の記事です)

 

 

また食べすぎちゃったね・・・

(=^v^=)

 

昨日から晩秋の秘密の花園に来ています。
セレナと一緒にしばらく滞在する予定です^^

 今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます。abi
 ただいまコメント欄を閉じております。メールは右の 「メッセージを送る」 からお気軽にどうぞ
  ※自動送信のため返信が出来ませんので、メールアドレスやURLをお知らせ頂けると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする