![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/98a19b839ad745aaf44c64fc83d95ef0.jpg)
きょうのおやつは、さくらプリンにゃの。
今年は兎年なので、うさぎ雛も一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/503f093eec4f6cce758885e854b5cb6a.jpg)
おひな様の日が夫の命日となり、今年は一周忌で、
ひな祭りをお祝いする気にもならなかったけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/d6924d331279c7cb80300a87e41d3603.jpg)
お店で見かける、ソレらしいものは
買って飾っていました^^
『ひにゃあられ』黒猫&三毛猫もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/89c281d95121e95b49315a507314ded2.jpg)
当日、お墓参りなど済ませてから息子クンが
夜はちらし寿司でも作る?というので賛成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/85fd0bdf8d6955e4d75d18c29e913b2d.jpg)
家にある物だけで、我が家の
『基本のちらし寿司』を作る事にしました。
夫も大好物だったので喜んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/983762cdc4b71d5361a0e7e7940a789a.jpg)
デザートは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/57861f27b1b253867350d198d84ef496.jpg)
買い置きしてあった、さくらミルクプリンの応用🌸
左はお供えしていたお花見ネコの日本酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/5fe697a70d45a5266683498510810c52.jpg)
2022年の、ロイヤルコペンハーゲンの
イヤープレートが、猫さんで・・・
この一年、ずっと気になっていた絵柄なのですが、
2022年に置いてきぼりになった私なので、
なんだか、手前にポツンと座っているネコさんが
寂しそうにも思えて、買うのに躊躇していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/9e5ce370d3b9ac2f82fadf487953cd60.jpg)
でも、一年が経って、やっぱりお迎えしました。
だってやっぱり、ネコさんですから。
こちらの綺麗な写真はロイヤルコペンハーゲン
公式HPからお借りしました。
以下ロイヤルコペンハーゲンHPから抜粋です。
「お城の中ではクリスマスを祝う人々が長いテーブルの周りを囲む一方で、
城の外の中庭静まり返っています。
石畳の上には雪が柔らかい毛布のようにずっしりと積もり、
お城にすむ 2 匹の猫の瞳には街灯の輝きが映っています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/a8d3778b42f9ad3cb83ff759f7250aed.jpg)
自分の想いと絵柄がマッチしたイヤープレートは
買い集めていて、
こちらは結婚した年に購入したプレートです。
人が二人、白鳥が二羽、鴨さんも二羽ずつ
いるのが、仲良しでとても気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/4ef5b954dae35d3132b583d522abdc4a.jpg)
そしてこちらは、運命の出会いの年でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/1f1babb9adf3d377ec4815d539fab7df.jpg)
命日に頂いたお花に、ナズナが♪
お花屋さんのアレンジに野の花は初めて見ました。
とても可愛らしいです。
夫が亡くなってから10か月の間、
毎日泣いて暮らしていて、ひどい落ち込みようでした。
そんな中、お友達やブログを通じてお友達になった皆さまからも
たくさんの元気を頂いてここまで来ることが出来ました。
お会いしたことがないブロ友さんも
そっと見守っていて下さる温かさを感じていました。
年が明け、私もいつまでもこれではいけないと思えるようになり、
もう二度と心から笑える日は来ないくらいに思っていたのが、
今は、自然に笑っている自分に気が付いたりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/1258085b0d3cb277b19eec48b10b4e6f.jpg)
上手く言えませんけれど、
自分の心と闘ってきた一年が
ようやく終わったような気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/a62a355350b6d57524e0c160ce17b9bf.jpg)
どれだけ悲しんでも、
もう帰らないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/c875a37b7b2183a14df30881dde709a7.jpg)
また会える日まで、
楽しく暮らしていこうと思います。
夫の一周忌に、たくさんの
お供えのお品を頂戴いたしました。
お菓子など、もう食べちゃいましたけれど^^;
お心遣いに心よりお礼申し上げます。
(=^v^=)