マラケシュ・メナラ庭園、貯水池
2017.3月8日 晴れ
マラケシュのホテル・モガドールパレスアグダルで朝を迎えました。
広いプールの中州も異国情緒たっぷりです^^
生花が飾られた清潔なテーブル。
温かいお料理もズラリ。
でも私は基本的に朝のビュッフェはコールドフードを選ぶので…
彼女たちに焼いて頂いたオムレツとパンケーキが嬉しいです^^
マラケシュの一日観光、まずはメナラ庭園に行きました。
両側にオリーヴの木が果てしなく・・・
オリーヴ畑にも 猫ちゃんがいました^^
猫ちゃんは左に・・・私たちは右に・・・
こんな時、団体行動は猫の追っかけが出来なくて残念!
でもやっぱり、みんな行っちゃったけれど、どうしても撮りたい☆
クトゥビア・モスク
その近くの公園で出会った黒猫さん♪
黒猫をバスから見かけることはありましたが、ちゃんとは「はじめまして」でした^^
サラディーン廟
殆ど興味がありませんが、そこはツアー参加のお決まりで(笑
随分並ばせて頂き、写真におさめさせていただきました。
(*=ノω=)コショッ こちらの方が楽しいニャ!
ランチは、モロッコで初めてのイタリアンレストランでピザを。
こんがり、パリッとして美味しかったです。
モロッコディルハムが残り少ないけれど、カサブランカで乾杯☆したい…
こちらのお店は米ドルが使えました~♪ 7ドルです。
メディナ(旧市街)散策・・・
どこにでもいますネ、バイクのお眠りにゃんこ^^
オレンジ売りが多いです。
モロッコのオレンジジュースはとても美味しかったです。
ハーブや香辛料
ツアーのお仲間です^^
モロッコのアルハンブラ宮殿とも言われている、バヒア宮殿。
一旦ホテルに戻り休憩後、夕方からジャマ・エル・フナ広場にやって来ました。
広場正面の2Fにあるレストランから見たところ。
楽しみにしていたフナ広場ですが、ツアーでは時間が足りず、
お願いしてひとり残り、タクシーで帰ることにしました^^
絨毯スークを探してうろうろ…
セレナのベッドに良さそうな籠がいっぱい♪
見つけた絨毯屋さん。
一歩入ると、ご年配のオーナーさんがすぐに話しかけてきました。
「スモールサイズか大きなのか?どんなのを探しているの?」
「私は猫を探しているんです!」(/∇≦*)
私は猫柄のTシャツを着ていて・・・集まって来た他の従業員さんが、
私の髪の飾りまで猫だと言い、オーナーさんも爆笑^^;
すぐに奥からひとりの青年を読んで来てくださいました。
それが、写真の彼です^^
なんと、彼が猫を飼っているよと、教えて下さり、猫を連れて来てくれたのです。
絨毯の上に乗せて、視線をカメラに向けようとしてくれています^^
このあとも猫のところに連れて行って下さる方に出会い、とても楽しかったです。
スークのお店もシャッターがおり始めました。
最後にこちらのお店で、残りのDHを計算しながら、サフランとシナモンを買ってホテルに戻りました。
サフランは、1g 20 DH。(1DH=約12円)
1gって、どれくらい?と聞くと量りに乗せてくれました。
あまりの少なさに、3gのオマケをして頂きました(笑
でも、今考えるととてもお安いです。
DHがもっとあればもっと買ったのだけど、タクシー代を残すため不安で…
現地通貨はやはりもっと多めに替えるべきでした。
明日はもう帰国です・・・(=^v^=)