ポットには、白菜の種が蒔かれています。
本日、8月31日は「野菜の日」ということを、朝、ネットで知りましたので、
今日は野菜にまつわる写真を選びました^^
’撮りたて’ではありませんが・・・’採りたて’の新鮮お野菜ばかりです。
レッドオニオン、バジル、パセリ、コリアンダー(パクチー)は畑から。
手前はコリンキーのサラダです。
今年からクララが家族の一員となり、猫の撮影ばかりしていて、
お料理の写真をめっきり撮らなくなってしまいました。
時々写しても、アップする機会がなくなり、お料理は載せない事にしようかな~
と思っているところです^^
先日頂戴しましたズッキーニ、二色です。
サラダ感覚の浅漬け、一皿食べれちゃいますよ^^
先日もご紹介しました、ハートのキュウリのサラダです。
畑で収穫した長ナスは毎日のように素揚げをして
だし汁、ネギの薬味で頂いていますが写真は無いですネ~
夫の好物につき、今夜も作る予定ですけれど^^
トマトと卵炒め。
茄子のニンニク炒め。
ニンジンがたくさんある時によく作ります。
ニンジンをじっくり蒸し焼きしてから豚肉と炒め、基本ソースに、みりん、酒、醤油で味付け♪
ニンジンを一番たくさん食べられるお料理だと思っています^^
この夏初めて作ってみました。
そうめんカボチャの酢の物、パリパリの歯ごたえが面白いです。
オカヒジキは白和えに。
こちらもオカヒジキ、マヨネーズ醤油に唐辛子でピリッと。
アボカド、パプリカのサラダ。
ヤングコーンが美味しい、エビサラダです。
この日も、チラリと写っているのは、同じニンジン料理↑です。
(=^v^=)