セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

日間賀島 2015~島別荘悠月さん

2015-11-12 | 日間賀島(愛知県)

【 日間賀島のニャン 】

 

前日の雨がうそのように晴れてくれました^^

 

 「ひまかじま」の、タコのマンホールは猫ちゃんにも人気^^

 

日間賀島 2014 と同じ場所です^^

 

 フグの美味しい季節がやって来ましたね。
今年も、『島別荘悠月』 さんへフグ料理を頂きに行って来ました^^
光がとても綺麗で落ち着くお宿だなあと、いつも思います。
バスルームのお花も可愛らしいです♪

 

 悠月さんのフグ料理は、母が楽しみにしていて、今年で5回目となりました^^

今年も大変美味しくいただきました。

毎年の行事となると、あれから一年・・・と、月日の流れを早く感じますネ。

 

 呑み比べセットは、

日間賀島、蓬莱泉 空、半田郷。

 

 フグのひれ酒もネ♪

 

 お部屋では・・・日間賀島の、『多幸酒』(たこざけ)を(=^v^=)

 

満腹でお雑炊が食べられなかったので、お夜食に蛸飯のおにぎりを作ってくださいました♪

悠月さん 2012 11月   
悠月さん 2013 11月
悠月さん 2014 4月
悠月さん 2014 11月

 今日も serena日和 にご訪問ありがとうございます。abi
 ただいまコメント欄を閉じております。メールは右の 「メッセージを送る」 からお気軽にどうぞ
  ※自動送信のため返信が出来ませんので、メールアドレスやURLをお知らせ頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おチビちゃんのママ&パパ

2014-12-18 | 日間賀島(愛知県)

 

昨日の続きです^^

お顔の大きなクロさん に置いてきぼりにされて、ひとりぼっちのおチビちゃん。
ちょっと困って、あたりをウロウロ・・・

 

「ママ~!」

 

「パパ~!!」

 

「あ、ウチの子ニャ」

 

おチビ 「 ニャアニャアニャア!! 」 (ボク頑張ったんだよ!) 

 

親 「 よしよし、じゃあ、ご飯をもらおうねー 」

 

シロさん 「 ご飯はまだかしら~? 」

 

ハチワレさん 「ごはん、まだですか~?」

☆おチビちゃんの冒険、おしまい。。。(=^v^=)

ん?
実は、シロさんとハチワレさんも、どこかのおじちゃんとおばちゃんだったりして?
な~んてことは、ないですよねー
だって、そっくりだもんニャ~^^

 


 ポチっと応援お願いします♪
  
今日もご訪問ありがとうございます(=^v^=)

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうさんじゃニャイの?

2014-12-17 | 日間賀島(愛知県)

昨日は、・・・私の言葉足らずで、みなさんに親子に見られちゃいましたね!
実は、おチビちゃんにとって、お顔の大きなクロさんは、通りすがりのおじさんだったようです。

 

おチビちゃんは、クロさんについて行くんだけど・・・

 

クロさんはちょっと迷惑そう。

 

「おい、チビ、どこまで一緒に来るのニャ?」

 

おチビちゃん、クロさんに叱られてしまいました。

 

「もうついて来るんじゃニャイぞ!」

 

 おチビちゃん、ポツン。。。

 

トコトコ。。。ポツン。

 

「え~ん。。。待って~」

 

クロさんは行ってしまいました。

 

クロさんには、シロさんが待っていたのです。

 

ひとりぼっちになったおチビちゃんはどうなるのかニャ?

(写真が多くなるので) つづく(=^v^=) 

 


 ポチっと応援お願いします♪

今日もご訪問ありがとうございます(=^v^=)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島・タコ尽くし

2014-12-16 | 日間賀島(愛知県)

 

「 おいらの島、日間賀島のマンホールは、タコニャ! 」

 

「 そうにゃ、タコにゃ! 」

 

「 タコにゃの 」

 

「タコにゃんだ」

 

「 駐在所だって、もちろんタコニャ~ 」

 

日間賀島のタコの駐在所

 

 今年も日間賀島の風物詩、干しタコ撮ってきました^^

 

日間賀島へは、師崎港から高速船で約10分です。
こちらは、お友達のブログで拝見して知り、立ち寄った師崎の朝市です。
色々お値打ちで面白いので、アレコレ買って来ました^^

サザエは、水から入れて、沸騰したら10分茹でたら出来あがり。 
少々小振りだけど美味しいです。一箱¥1000。

 

 タコの半干しで蛸飯を炊きました。

湯気のせい?(笑) 写真がボケました^^;
私はお米一合に対し、お酒、お醤油、各大さじ1で炊きます。
この日は、お米3合ともち米1合(だったと思う…)で炊きました(=^v^=)

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんこ盛りすぎ

2014-12-15 | 日間賀島(愛知県)

 ぎゅうぎゅう過ぎ~ と思っているところへ、

また一匹はいってきた!

でも、おしくらまんじゅう、あったかそう。

 

にゃんとか収まった?

みんなで真面目な顔しているから可笑しくて(=゜m゜=)

 

実は、4月にも同じ場所の猫ちゃんを撮っています↓

同じ子も入っていますニャ(=^v^=)

持っていると、手がホカホカしてくるマウスがないかな。
冬になると、いつも暖かいマウスが欲しいと思います^^

【 愛知県・日間賀島 】

 


 ポチっと応援お願いします♪

今日もご訪問ありがとうございます(=^v^=)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日間賀島でランチ 島バル大留さん

2014-11-18 | 日間賀島(愛知県)

【 子猫の朝 】

 

’島バル 大留’ (だいとめ)さんです。

 

 

これだけでもお腹がいっぱいだったのですが、あと・・・

 

煮フグと、

 

焼きフグも。

こちらのメニュー、「島定食」(¥1900)は美味しくてお値打ちでした^^
でも満腹になり過ぎて、「島別荘悠月さん」でのお夕食の時間にお腹が空かなくて^^;
午後は猫撮りで歩いたつもりなんだけどニャア…
なので、次回はもう少し軽めのお料理をお願いしようと思いました。

 

 

トップと同じ、グレイちゃん。
今回、日間賀島には子猫が多く、可愛かったです(=^v^=)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港のハナと 島別荘悠月

2014-11-17 | 日間賀島(愛知県)

【 ふぐのぼり 】

愛知県の離島、日間賀島は、タコとフグが有名です。
私にとっては、猫ちゃんの島としても有名です^^

 

【 いらっしゃいませ 】

いたいた♪
東港でお出迎えしてくれる、ハナちゃん。
3年前に来た時に私が勝手に付けた名前です^^

 

お誕生日のお祝いに頂戴しましたストール♪  

今年も母の誕生祝いに、島別荘悠月 さんにお邪魔いたしました。
フグ料理も、アワビや渥美牛サーロインも、最高に美味しいんですよ。

 

いつでも入れる、海の見えるお部屋風呂が嬉しい、本当に落ち着くお宿です。
そして、オーナーさんご夫妻のお人柄がとてもステキなので、また会いたくなります。
中央は、毎回楽しみな元気の出る朝食^^

 

お宿から歩いて1分程の所に、仲良し猫ちゃんもいました(=^v^=)

 

悠月さん 2012 11月   ハナちゃん2011
悠月さん 2013 11月
悠月さん 2014 4月

母、今月 傘寿の80歳 にゃり。
今年は車も買い替え、セレナを連れて秘密の花園に足しげく通い、ガーデニングと菜園を楽しんでいます^^

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌ミケちゃん

2014-11-14 | 日間賀島(愛知県)

座ってみたり。。。

 

爪とぎをしてみたり♪

一昨日は急用で長野へ日帰りで、
そして昨日から一泊で島猫に会いに来ています。
最近移動が多くてバタバタだけど、島猫たちに会ったら元気が出ました。
昨日は強風で海を渡れるか心配でしたがなんとか大丈夫でした^^
顔なじみの猫ちゃんも何匹かいてくれました。
午後帰ります(=^v^=)

写真は今年の春撮影・日間賀島にて。

 

 動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまちゃんのお散歩

2014-04-09 | 日間賀島(愛知県)

ニャ♪
おとうさんについて行くネコちゃん発見。

 

横断歩道を渡る時は左右の確認も怠りません。

 

【 ここではゴロンゴロンは禁止 】

急いで追いつくと、にゃんと道路でゴロンゴロンのサービスを。。。
嬉しいけれど・・そういうことは道を全部渡りきってからお願いしたいです^^;


 

海まで行こうとしたんだけど、大きなワンちゃんがいたので今日はここまで。

 

【 たまちゃんのお帰り~ 】 

いつの間にかパパラッチ(私を含めた)に囲まれるたまちゃん(笑

 

思わずポーズとってたら、おとうさんに遅れをとり、猫識近道(笑

 

 たまちゃん有難う~

 

【 優しい笑顔 】 

 (実はちょっと下りたいたまちゃん?)

 

【 たまちゃんの道草 】

たまちゃん!おとうさん行っちゃいましたよ。

 

「お家はすぐそこなの」

島のたまちゃんとおとうさんでした(=^v^=) 

人気ブログランキングへ 
クリックで応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島別荘悠月と島猫トリオ

2014-04-08 | 日間賀島(愛知県)

寝ているのかと思ったら。。。

 

「 此処はおいらたちの島ニャ 」

島のニャンコはカッコイイ。

さて、新潟から遊びにいらした  陽子しゃん と、名古屋の桜猫を見た後、愛知県の離島、日間賀島へと向かいました。
高速を使って、約1時間ほどで、師崎に着きます。
車を預け、師崎港まで車で送って頂き(すぐ着きます)、船で15分位かな、意外と簡単に行くことができるんですよ^^

お宿は、陽子しゃん のリクエストもあり、島別荘悠月さん にお世話になりました。
いつも同じような写真になりますが、今回はふぐの季節ではないので、お料理が違ってきます。

 

美味しいお茶で迎えて下さいます。

 

お部屋はコチラ、海が見えます。

 

 

三河のお酒、飲み比べセット
真ん中は蓬莱泉、右が知多のお酒、左が日間賀島だったと思います^^
説明をちゃんと聞いていなかったかも…でも、みんな美味しかったよ~♪

 

ふぐはもう食べられないと思っていましたが、いっぱいふぐの入った茶わん蒸し(撮り忘れて器だけ)と、
から揚げを頂くことが出来ました。

 

蛸飯はこちらでは初めて頂きました。美味しかったです^^

 

可愛らしいデザート。

 

お部屋のお風呂、気持ち良い~

 

そして、島の朝です。
早起きの陽子しゃんをお布団の中からお見送り。。。
私は朝風呂に浸かってから行動開始でしたが、それでも朝食前に、2時間ほど朝猫探しをしました。
小さな島ですので、陽子しゃんとは合流できました^^

 

朝食前に2時間も歩いたらお腹がペコペコ(笑
美味しいご飯をたくさん頂きました(=^v^=)

2012年悠月さん   2013年悠月さん

人気ブログランキングへ 
クリックで応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする