セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

和ハロウィン

2017-10-29 | Bar gato negro (黒猫バル)

 お茶屋さんのハロウィンお干菓子と
川上屋さんの生菓子です。

 

 黒猫バーで一服いかがですか?

 

 

黒猫店長、 ヒマそうでしたがお出かけだったみたい。
不思議通路から戻って来ました。

 

 狭いスペースにも着地成功☆^^

 

 お店のディスプレイも気にニャルらしい。
なんだかちょっと足りないニャア…

 

 一緒に陳列(=゚m゚=)

 

さてさて、秘密の花園に夜がやって来ました…

 夜は怖いのニャ~

 

 明かりを灯してと・・・

 

 みにゃさん、ボクのお友達、ぎんちゃんです☆

 

 ぎんちゃんは 「ねこっちー!3」の黒猫さんなのニャ。
カッコイイはろうぃんカードをもらったのニャ☆

もうすぐハロウィーン。
ぎんちゃん参加でムード満点ニャ~

 

 ご来店お待ちしていますニャ

Bar gato negro 店長セレナ

 (=^v^=)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人待ち顔の店長さん

2017-10-28 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

と言いたいところですが・・・

 

だれも来ないニャ。

 

もうすぐ日が暮れるのニャ。

 

お外でお出迎えするのニャ。

 

ニャ♪ お客さんニャ?(電燈に蛾…)

なにしろ、常連客はカエルのみどちゃんばかりの黒猫バーです(笑)

 

本日のオススメは秋のフルーツ盛り合わせと・・・

 



鶏のゴボウ巻きです。

鶏のゴボウ巻きの作りかた(二人分)

もも肉1枚(この日はむね肉を使用しました)
ゴボウは適量

鶏肉に切り目を入れ、酒小さじ1、醤油小さじ1、生姜汁小さじ1、をまぶし下味を付ける。
ゴボウは、肉の長さに合わせてカットして、熱湯で10分茹で、粗熱が取れたら叩き、醤油小さじ1をまぶす。
肉を広げ、手前にゴボウをおき巻く。たこ糸でくるくる巻く(今回爪楊枝で留めたら外れて苦労しました)
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、こんがり焼いたら、砂糖大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2 
 を加え、蓋をして5~6分煮る。蓋を取り煮汁をからめる。
粗熱が取れたら糸を取り、食べやすく切る。

オマケ

緑色のカエルのみどちゃん が、茶色になってチャ―ちゃんになったと思ったら・・・

とうとう。。。

しろちゃんになりました…(昨日撮影)
日中はお出かけするも、定位置に戻って来て可愛いです^^

 

渋柿5キロ。
まだ硬いので、雨上がり頃に皮をムキムキします。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズフォンデュとポポー

2017-10-15 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

本日のオススメランチは☆

秋のトマトのサラダと・・・

 

チーズフォンデュです。
阿智村産のパプリカ、甘くて美味しいです。
じゃがいもは秘密の花園産^^

 

 

ポットは、こちらのバーニャカウダ用の物を使っています。
30年位前になりますが、チーズフォンデュ用の、お洒落なセットを頂いたけれど焦げ付き^^;
今はもうありませんが、可愛らしいピックだけ取ってありました(笑)
昔でしたが、さすがスッチー(フライトアテンダント)さんの引き出物…と思ったのでした^^
今は可愛くてお手軽なチーズフォンデュセットがたくさんありますが、物が増えるからニャア~

 

そういえば、このポットはアヒージョにも使っていたンでした(*≧艸≦)
食卓で熱々が食べられて、使いまわしが効くので使えるコです^^

 

昨日、冷凍庫に昨年の栗を発見。
小豆と一緒に栗ご飯にしました^^

 

最近毎日のように使っているゴボウです。
お醤油に生姜とニンニクをすって混ぜて、水につけてあく抜きをしたゴボウを入れ、
下味がついたら、片栗粉をまぶして、から揚げにしました

 

それから・・・

今年のポポー

 

収穫した実。

 

ぽとぽと落っこちた実。

セレナはそこに僅かな空きがあることが分かるのですネ。
狭そうですが、乗ってきて寛いています。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫バー新メニューとカエルのみどちゃん

2017-10-14 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

 と言いたいところですが・・・

 

だ~れも来ないニャア。
閑古鳥が鳴くのニャ。。。

新メニュー作ったのにニャ~(店長のつぶやき)

 

コビン 「新メニューは、豚汁定食にゃり」

 

コビン 「豚汁はブリの粕汁にも変更できるニャリよ」

 

カエルのみどちゃん3号

飾ったお花にアマガエルのお客さま♪

 

邪魔になる葉を取ろうとしたら、ピョン!と跳ねた。

 

パンパスグラスの穂綿が目についていたのを、
猫のように、トンボのように、手を使って拭きました(笑)
みんな器用ですネ。

その頃、カエルのみどちゃんは・・・

 

お気に入りのヒャクニチソウのベッドで休んでいました。

まだ時々カエルの合唱が聞こえてきますが、
母が畑を掘っていると、土の中にいるカエルもいたそうです。

(=^v^=)

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫バーでランチ

2017-10-13 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

 

 本日のおすすめは♪

猫のプレート・チーズ盛り合わせです^^

 

 キャステロブルー(デンマーク)さえあれば~♪

 

あと、私の気に入りで、よく買うのは
ドイツのハーブと、デザートチーズのクランベリー(フランス)です。
可愛い’猫のプレート’は瀬戸市で見つけました☆ 

 

 ハロウィーン・ドッグサンドは、ウィンナーと卵があるよ^^

 

 にぃに、何かくれるかニャ?

 

店長さん専用のおやつをくれましたネ。

 

(=^v^=)

 

 

山で遊ぶの、大好きなセレナですが、
秋の長雨との予報なので、本日から都会(笑)へ戻ります。

 

野菊

・・・に、イカミミ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ・ブラックキャット

2017-10-11 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

本日のオススメは♪

鳴く 泣く猫もだまる。。。猫ケーキにゃ!

 

み、見つめないで。。。ふくろうさん ミミズクさん

 

だれも来ないニャア~

 

じゃあ、自分で食べちゃお!なのニャ。

 

あ~あ~。

これだから、可愛いお菓子は困ります。

(=^v^=)

 

追記です。
ケーキは恵那川上屋さんの洋菓子です。
コーティングされたチョコレートは、もっちりねっとり、不思議な食感。
オススメです^^

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご売りの猫

2017-10-09 | Bar gato negro (黒猫バル)

黒猫バーの店長さん、居眠りをしています。

「ねこさん、ねこさん、おりんご下さいな」

 

しゃきっ!!

「いらっしゃいませニャ」

 

見ると欲しくなる、可愛らしい紅玉です^^
でも、黒猫バーのキッチンには、お菓子を焼けるオーブンがありません。

リンゴジャムを作ろうかな~、と思ったのですが、気が変わって
リンゴのカラメルゼを作ろうと思いつきました。
作り方はいたって簡単! のはずが・・・
三温糖しかなく、別にかまわないと思ったのですが・・・
焦がす段階で、お砂糖がどんどん固まる固まる^^;
バターを加えても、なお団子状に・・・

その殆どが、木べらにくっついて離れません(=゚m゚=)

 

お客様のコーヒー用のシュガーを振りかけ・・・を繰り返し、何とか形になりました^^

今朝のトーストと一緒に頂いたら、甘酸っぱくてしんなり・・・
それなりに美味しかったかな?
本来は皮を剥くのですが、可愛くなるように残しました^^

固まったお砂糖はリンゴ味のキャンディになりました…とさ(=^v^=)

タルトタタンのカラメリゼの作り方☆

 

オマケ

カエルのみどちゃん2号が遊びに来ました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くり子もち」ニャ

2017-10-08 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro (バル ガト ネグロ)へようこそ♪

本日のおすすめは☆

 

「ちも子りく」 ニャ。

 

コビン 「親びん、親びん、くり子もち にゃりよ」

 

満天星一休さんの、’くり子もち’です。

 

つきたてのお餅に、栗きんとんをそぼろにしてまぶしてあります。
数量限定、店舗のみでの販売となっています。
ちょうど最後の一個をゲットできました☆

(=^v^=)

 

昨日は川上屋さんの「茶寮 栗乃舎」で栗おこわを頂きました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bar Gato Negro (黒猫バー)

2017-10-07 | Bar gato negro (黒猫バル)

この度、黒猫の庭に
Bar gato negro」がオープンいたしました^^
目印は、黒猫風車です。
風車が回っていない時は休業にゃり。

 

店長は、おっとりマイペースの黒猫セレナ。
今月は忙しくなりそうなので、子分のコビンさんがお手伝いします^^

 

店長 「コビンさん、今日のおススメは何ニャ?」

 

コビン 「HALLOWEEN モンブランにゃりね。カフェボードに書いといたニャリ」

 

店長 「そうニャ♪ 栗専門店、恵那川上屋の期間限定モンブランにゃね」

コビン 「あ、親びん、自分で食べないでニャリ」

 

そう言えば、恵那川上屋さんのお月見団子は、「栗あん」付きです。

 

コビン 「あ、親びん、飾りの葉っぱを食べないでニャリ~」

あらあら、コビンさんの方がしっかり者のようです。。。

(=^v^=)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜猫(いざよいねこ)2017

2017-10-06 | Bar gato negro (黒猫バル)

これは、ペーパーランチョンマットで、カフェボードにも使います。
お目目を塗り塗りしていると・・・

 

 店長がやって来ました。

 

 気に入ったみたいです^^

このランチョンマット、実は・・・

 

ベルギーのカフェレストラン 「 Le Chat Noir 」(黒猫) のオリジナルです。

 



あまり可愛かったので、お店の方にお願いして頂いてあったコトを思い出しました^^

 

黒猫の庭のBar 'Bar gato negro' オープンします☆

本日のオススメは 「うさぎプレート・お月見セット」です^^

 

さて、私は庭から紫式部やパンパスグラスなどを切って来ました。

 

 店長セレナは今夜の里芋のチェックも怠りません。

 

 大きなのが出来ているニャ♪
おばあちゃんに里芋を煮てもらうニャ。

 

 私はいつもの、お稲荷さんを作ります。(2013) 
ワサビを効かせて、摘んで来た大葉をのっけて・・・
先日から新米を頂いています^^

 

 「うさぎのプレート・お月見セット」

 

 今年の「名月椀」」は、温泉卵が失敗で~^^; 
沈んだうえに濁ったわ。

 

雲がかかったお月さま、オクラのお星さま(2012

 

 日本酒は頂いてあった、新潟の「吉乃川」☆美味しい☆

お供えのお月見団子は昨年と同じ、恵那川上屋さんです。(2016

 

店長セレナも楽しそう・・・?^^

そうそう・・・

 お月さまを撮るために、普段は全然使わない三脚を準備すると…
セレナは初めて見る三脚が珍しいらしい…

 

 本当に三脚使ったの~?というお月さまが撮れました(≧д≦)

 でも楽しい十六夜となりました

(=^v^=)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする