セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

なかよくケンカしな(猫と猫)

2023-04-15 | セレナ&クララ* Serena & Clara

扉という扉を器用に開けるクララ。
セレナ含め家族全員、全力で
クララの脱走防止に励んでおります^^;
頻繁に出入りをするサッシには
外からかけられるロックを、その都度かけたり、
網戸にも全部ロックをしているのです^^;

 

またクララが窓を開けようとしていると・・・

級長セレナ「窓を開けたらいけないのニャ」

 

クララ「にゃによ。じゃましないでにゃの。」

 

お外におばあちゃんがいたので、
出たくなったクララなのでした・・・

 

♪ムカムカとはらがたつ
ねこだって生きものさ♪
(トムとジェリーより)

 

とびかかるクララ。

 

「おにぃちゃん、じゃましないでにゃの!」

 

ぽかっ!!

 

「あ、いたかった?ごめんね、にゃの。」

ぺろ♪

 

セレナ「・・・・・」

 

「・・・・・」

 

セレナ「隙ありぃ!」

 

やり返すクララ。

 

???

 

笑ってみているムタさん。

 

 

そして仲直りですね。

内弁慶代表クララ(玄関チャイムで隠れる)と
優しい級長セレナ(7つ年上)です。

(=^v^=)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Easter 2023

2023-04-09 | セレナ&クララ* Serena & Clara

Happy Easter 2023

うさぎちゃんのデザートを作りました。

 

ぺろ♪

 

🌸庭に咲いているお花たち🌸
矢車草、ビオラ、ネモフィラ、カモミール

 

イースターエッグ・バニーたち🐰🥚

 

おはなもあるにゃの。

 

どれにしようかな~?にゃの。

 

クララちゃんが選んだのは・・・

 

黄色いのでした^^

 

こんどはどれにしようかな~?

 

何でも頑張る?クララちゃん。

 

(=^v^=)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子の向こう

2023-04-07 | セレナ&クララ* Serena & Clara

とうとう・・・

 

北側の障子をクララが破りました。
たった一晩にしてここまで。

 

コチラ、破られる前(1月)の画像です♪

クララは押し入れも含め、戸を開けるのが趣味なので、
扉と言う扉に爪痕が付いているのです^^;
母のお部屋の障子もクララによって
5年の年月をかけて、徐々に破かれつつあります。

 

いっそのこと、初めから見えるようにした方が良いと思い、
昔、祖父母の家にあった猫の通り道を思い出し、
一か所を同じように切ってみました。

思えばもう何年も張り替えていませんし・・・
そろそろ張り替える時期ということかもしれません。

 

さて、カットした部分が凄く気になるクララですが、
とりあえず興味のないふりをする(笑)

 

こちらが見ていない振りをすると、すぐに覗いたので
シャッターを切ると、クララも見ていなかった振りをする(笑)

 

暫く知らんふりをしていると、好き勝手に覗いている。

自分で開けた高さの方が見やすいのかな?

 

でも写真を撮られると、覗くのをやめる。

 

そこへ級長セレナがやって来ました。

 

せれにぃにが覗いたら、
「わたちも!」と、堂々と横はいり。

 

そんなクララを叱る級長セレナ。

 

やり返すクララに、おしりペンペン!

 

一瞬逃げようとするクララですが・・・

 

やれやれ、と、諦める級長でした。

 

コチラの和室はいつもはロックされていて
クララは入れないようにしているのですが、
先日、お掃除をしていた時にやって来て、
北の窓が開くのを初めて目撃したのが原因と思われます。

目的達成のためとことん頑張るクララの根性はすごいです…

障子の向こう、気ににゃるネ。

(=^v^=)

 

先日、今年初めてのタケノコを頂きました。
一時間こぬかで灰汁取りをして一晩置き、

 

タケノコご飯、お吸い物、若竹煮にしました。
庭の木の芽も、今年は成長が早いようです。

昨夜は筍タケノコ入りカレーを作って頂きました。

(=^v^=)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の日*満開の桜と小さなお菓子

2023-03-28 | セレナ&クララ* Serena & Clara

 

 

 

昨日3月27日は桜の日でしたので、
いつも夫と歩いていた公園の桜を見てきました。

満開の桜をお空から見れば
どれほど美しいことでしょう^^

 

きょうのおやつは桜のおかしにゃの。

 

セレ兄ぃまでやって来ました^^

 

その時、お外にハトさんがやって来たので
気を取られるうちのネコたち。

 

ハトさんを、伸びあがって見るクララ。

 

でもおかしもたべたいにゃの。

 

🌸

今日のクララの首輪はコチラです↓🌸

猫の首輪*和柄(桜)鈴付き

今日は新作も出品させて頂きました🎀

 

小さなお菓子

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気の昼下がり

2023-03-26 | セレナ&クララ* Serena & Clara

セレナとお庭に出ると、カモミールが凄く伸びていて、
よく見ると、咲き始めたお花にてんとう虫がいました。

 

こんにちは。

 

プランターはクレソン。

 

ミズナなどの菜っ葉類は黄色いお花を咲かせ、
手前の白いお花はルッコラです。

 

鉢植えで、毎年ちゃんと咲くアネモネ。

 

カワイイ♪

 

ガーベラも咲いてきました。

 

ローズマリー

 

薔薇の根元にもムスカリが咲いていました。

 

種類の違うミモザ、今年初めて咲きました。

 

切っても切っても根元から花をつけるチャイナチェリー

 

ぼかしの雪椿

 

春日山

(=^v^=)

 

あくびをするセレナ&のびをするクララ 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザが咲いた&クリスマスローズ

2023-03-22 | セレナ&クララ* Serena & Clara

おにわのミモザがさいたにゃの。

 

ロゼちゃんとゆめちゃんも、
二年目の春を迎えました。
作家さんが作って下さったミモザのコートと
お靴で、とても嬉しそう💛

 

昨年 ↑ は降るように咲いたミモザですが…

 

その後の剪定の時期が遅かったようで、今年はまばらです。
お花が咲いたらすぐにドライフラワー用にしたり、
早めに剪定をした方が良いと園芸店で伺いました。

3月8日の「ミモザの日」にはまだ蕾で写真は撮れず、
この10日間で咲き始めたところです。

 

ふわふわまぁるい、小さなお花
もっとちっこい、まぁるい蕾
檸檬色のお花🍋

 

クリスマスローズ

急ぎ足の春の訪れに、地植えのクリスマスローズは一斉に、
わしゃわしゃ…という具合に咲きました。

 

 

 

 

「おへやにもかざるにゃの。」

撮影となると、ササっと定位置に来るクララです^^

 

それとは逆に、カメラを向けると、
そろ~・・・っと移動して何処かへ行くセレナ。

(=^v^=)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は~るよ恋

2023-02-27 | セレナ&クララ* Serena & Clara

まだ寒いけれど窓辺はぬくぬくで・・・

私が和室に籠ってミシンを使っていると、
クララは私から見える廊下へ来て
猫ベッドでゴロンゴロンしています。

 

ごろん

 

ごろん

 

ごろん

 

ゴロリンコ。

(=^v^=)

 

庭へ出ると
ミモザの蕾が色づいていました。


菜の花は伸びて、
写っていませんが、ミツバチがたくさん来ています。

ベンチに干してあるのは、庭のみかんの皮で、
お風呂に毎晩入れています🍊

 

カワイイふたり

 

マルシェルに出品する
ねこちゃんのくびわ
桜の和柄が完成しました🌸

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クララの鏡のような

2023-02-24 | セレナ&クララ* Serena & Clara

2月22日の「猫の日」に、
とっても可愛らしいプレゼントが届きました♪

 

お友達は本当によく、
うちの子に似た素敵グッズを見つけて下さいます!

 

クララも興味津々ですネ。

 

いいかおりがするにゃの。

 

この時期のミモザのバスセットも嬉しいです。
本当に有難うございます♪

 

私は猫の日にはもちろん
セレナ&クララに感謝して(いつもしてるけど)
大好きなおやつもあげました(毎日食べてる八だけど)
そして私はシャンパンを頂きました^^

 

カワイイふたり

 

マルシェルでは、季節の苺柄🍓を出品いたしました。

こちらはクララの首輪ですが、
医療用ユニフォームなどにも使われている
リサイクルポリエステルの生地です。
スポーツウエア―にも多く使われていて、
丈夫で耐久性がある生地となっています。
見た目、風合いは綿にも似ています。
また、ポリエステルならではの美しい発色だと思います。
生地の価格は一般的な日本製の生地と同じ位。
しばらくクララちゃんにつけてもらって
良い感じならば商品化も考えています^^

 

今は桜の和柄をつけています。
春らしいので、出品作品も製作始めました。

猫ちゃんの首輪作りは楽しくてワクワクします。
さっそくご購入頂いて驚いています・・・
猫ちゃまに喜んでいただけますように。

(=^v^=)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワイイお菓子*リトルワールド

2023-02-15 | セレナ&クララ* Serena & Clara

きょうは、かわいいおかしにゃの。

 

ネコちゃんがいるだけで

 

カワイイ~♪

らくがんだそうですが、もったいのでね、
まだ飾っています^^

 

か、かわいい~

NEKO CAN

 

肉球付きの蓋を開けるのがもったいないと思ったら、
そのままフタになっていたので安心。
再利用できますネ^^

 

缶も可愛くて、中のチョコレートもとっても美味しい♪

うれしいプレゼントを有難うございました

 

缶欲しさに自分で買ったクッキー

 

こちらは娘から。
夫の一周忌のお供えに。

いつもはネコちゃんのお菓子なのですが…

 

我が家のシバたち、
リュウは18歳で、クーちゃんはもうすぐ17歳でした。
もう、亡くなってから12年以上経ちます。

 

私たちといつもずっと一緒だったので…

天国のお山で一緒にいると思います。

(=^v^=)

 

年パス更新のため、リトルワールドへ行って来ました。

 

あら?
今日はゆめちゃんだけです。

 

ちょっと急いでいたのと・・・

 

今回のバッグが小ぶりだった事と、

ロゼちゃんは昨年行ったので^^

 

ペルーの福の神「エケコ人形」と一緒に。

 

こちらは昨年のロゼちゃんです♪

今回はお留守番でごめんね!!

それにしても、昨年の年パス更新以来の
リトルワールドなのでした^^;

 

カワイイふたり

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の牡丹~連鶴~

2023-01-25 | セレナ&クララ* Serena & Clara

冬の窓辺に・・・花と猫

 

「連鶴」という名の冬牡丹です。
夫と同郷の方に、県花の牡丹を頂戴しました。

 

我が家に届けられた時はまだ固い蕾でした。

 

美しく咲かせるために、日々、時間帯により
置き場所を変えて、移動ばかりしていました^^

咲くまでは日の当たる窓辺、
咲き始めたら、暖房をしていない
陽の当たり過ぎない、暖かい明るい場所です。

 

連鶴という名前なので、お天気の良い日には
青空を見せてあげたり^^

 

今日は父の命日で・・・
先週末に、父の17回忌と
夫の一周忌の法要をしました。

 

  • 夫の一周忌に、ちょうど見事に
    連鶴が咲きそろいましたので、
    夫のお部屋にも飾りました。

 

お花があまりに大きいので測ると、
直径は23㎝もあります。

冬牡丹の花言葉は、
「高貴」「富貴」だそうです。
とても上品な姿です^^

ところで、冬牡丹と寒牡丹には違いがあり、
寒牡丹は、寒い事を自分でわかっていて、
花を咲かせることに全集中するので
葉が少ないのに対し、
冬牡丹は、春に咲くボタンを温度管理などで
冬に咲かせるので、葉が青々としているそうです。

美しいお花に心和ませて頂きました。
こちらの連鶴、今もなお咲き誇っております。

(=^v^=)

 

ぎゅうぎゅうのカワイイふたり♪

 

大きくなったクララですが、
セレナのいるベッドに無理やり入り込むので
手足がはみ出ます(笑)

 

ストーブでは毎日のように
ジャガイモ「デジマ」を茹でています。
下茹でしてあると、色んなお料理に
すぐに使えるので有難いのです^^

今回はミルクパン使用なので、
一番小ぶりなお芋を茹でています。
小さいので15~20分で茹で上がります。

 

一度茹でてあるので、温めるだけ。

 

オーブン料理も早く出来ます

 

シチューも煮崩れしません

(=^v^=)

 

オマケ

使用中のホーロー鍋はアデリアレトロ
昭和51年の動物柄「ズーメイト」
ネコ科の豹とトラがとてもカワイイ。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする