少し前の事ですが、頂いた巨峰や
シャインマスカットでパフェを作りました。
ココナッツミルクのムースと、
シュワっとサイダーのゼリーです。
一番下には、手作り桃ジャムにグランマルニエを加えたソースを。
ソースを冷蔵庫で固めたら、ココナッツミルクムースを入れて冷やし固め、
葡萄を乗せて更に冷やしてから、サイダーゼリーを流しました。
ゼリーが固まったら、生クリームで仕上げ、フルーツやミントを飾ります。
難しくはないけれど、完成までは時間がかかりました^^;
「パフェはボクが守るニャ」セレナ。
せれにぃちゃんが、むこうむいてるにゃの。
ペロ。
ぺろぺろ。
叱るセレナ(笑)
またせれにぃが、むこうをむいたにゃの。
ペロ。
イカ耳でごまかすクララ。
せれにぃちゃんもなめたら?
(=^v^=)
お盆前の事でしたが、ケーキ教室で作ったパフェです。
フランボワーズソースにベリーヨーグルトムース・サイダーゼリーを重ねたベリーパフェと、
マンゴーソースにココナッツブランマンジェ・サイダーゼリーを重ねたマンゴーパフェの、
二種類を一度に作りました。
お教室では、先生が手際よく教えて下さるので、
手早く、美味しく、お洒落に出来ます♪
因みに、生クリームを絞る口金ですが、私はコレを作るために、
ネットで「サントノーレ口金25」を購入しました。が、
生クリームについてくるプラスチック製の星型の物を、
サントノーレの形にカットすれば使えるそうです。
それならたくさんあったのにな…☆
(=^v^=)
あかんって分かっていながら
セレナの目を盗んで
こっそり舐めるクララがめっちゃ可愛いです~。
ありがとうございます♪
あかんって、本当に分かっていそうですよね(笑)
クララは悪さをする時には、
顔に出るので可笑しいです(=^v^=)
いつも本当にすごいです!
ケーキ教室で作ったパフェもすごく美味しそうですし、
マスカットも夏っぽくていいですね。
セレにぃに、さすがです。
でもその隙を狙ってペロッとやっちゃうのがお転婆クララちゃんですね(笑)
ありがとうございます♪
いつもおほめくださり照れちゃいますよ(/∇≦*)
ケーキ教室では、準備をして頂いているので、どんどん出来てゆきますが、
自分一人で一から作ると、これはちょっと時間がかかりました^^;
セレナとクララの関係は相変わらずですネ(=^v^=)