裏庭に咲く野菊など、切って飾りました。
野いちごの葉。
クララのチェックが終わったので飾ります^^
ミズヒキソウの小さなお花。
ロゼちゃんとワイン🍷
夢ちゃんとワイン🍷
クララも来ました♪
秋の庭から
ダリア(手前はノリウツギ)
黒ほおずき(ニカンドラ)
ゴーヤ(まだ実が生ります)
クララいます^^
紫色のお花
桔梗・アゲラタム・シオン&?
落ち葉の上を歩くセレナ。
(=^v^=)
裏庭に咲く野菊など、切って飾りました。
野いちごの葉。
クララのチェックが終わったので飾ります^^
ミズヒキソウの小さなお花。
ロゼちゃんとワイン🍷
夢ちゃんとワイン🍷
クララも来ました♪
秋の庭から
ダリア(手前はノリウツギ)
黒ほおずき(ニカンドラ)
ゴーヤ(まだ実が生ります)
クララいます^^
紫色のお花
桔梗・アゲラタム・シオン&?
落ち葉の上を歩くセレナ。
(=^v^=)
花園はすっかり秋ですね~
ミズヒキソウと言う名前なんですね。
子供の頃によく目にして摘んでいました。
黒ほうずきとか可愛いいです!
お花の中を駆け回るクララちゃんの姿は勇ましい( *´艸`)
小さな花を籠に生けると、本当に秋を感じて少し寂しくもなります。
そこに、ロゼ&ゆめちゃん登場!
一気に華やぎました🎵
毎回、可愛いいお洋服が楽しみです🎵
ありがとうございます♪
朝晩は寒くなったので、ストーブに湯たんぽを使っています。
ニャンコたちも、ストーブの前に、順番に入れ替わっていて面白いです^^
私は「水引き」と呼んでいましたが、ミズヒキソウが正しいのかな?
以前は白もあって、紅白で飾っていましたが、白は絶えてしまったようです。
ロゼ&夢ちゃんの今回のお洋服は、生みの親の作家さんの作品です^^
プリントが可愛らしいですよね♪
私はハロウィン仕様のドレスを作っています👻
また見て下さいネ~(=^v^=)
こんばんは。いつもお花の名前ありがとうございます。ミズヒキソウこんなに可愛かったのですね。花園のお花はほんとに綺麗でたくさんありますね!(きっとお世話も大変に違いないですね・尊敬)
クララちゃんとセレナちゃん、ロゼちゃんとゆめちゃん、みんなが盛り立ててますね😊
先日の登山の思い出もとても素敵でした。今月はabiさんの大好きなハロウィンですね!私も楽しみにしています。
可愛いですねぇ (*´∪`*)
シーンの撮り方が素敵で、羨ましいです
こちらこそ、いつもご覧いただき有難うございます♪
ミズヒキソウのお花は目立たないけれど、マクロで撮ると形が見えますネ^^
相変わらずガーデニングは専ら母で・・・私は写真を撮るだけです^^;
登山の記事も、ありがとうございます。
一緒に登っていて良かったな~、と思いますが懐かしい記憶になったことが寂しいです。
昨年も今年も、あまりハロウィンが頑張れていませんが(笑)、今日はカボチャの形の器にお花を飾ってみました。
やる気が出たら、色々飾りたいと思います(=^v^=)
ご訪問とコメントも有難うございます♪
ロゼ&夢ちゃんはブログのお友達がお持ちだった猫ちゃんを拝見して、
作家さんをご紹介して頂きました。
着せ替え人形になっているので、自分でもお洋服を作って楽しんでおります。
写真をお褒め下さりありがとうございます(=^v^=)