ピョンチャンオリンピックが始まったので、
我が家のクララも大ハッスル(笑)
(待ちかまえるクララ^^;)
すかさずキャッチ!?^^;
湧きあがる日本応援団に、おもわず・・・
自分も跳びたくなるクララ選手(?)
ストレッチもしなくちゃ☆
クララは選手のみならず製氷車もキャッチ☆
スノーボードに軽くタッチ!
ふんばるあんよ。しっぽでバランスをとります。
しなやかなフォーム。
やっぱり跳びたくなるニャ(笑)
オリンピック初参加のクララ選手でした。
ニッポンガンバレ~☆
(=^v^=)
クララちゃんのジャンプ、見事!!それに興味津々の姿、将来、間違いなくアスリートだね^^。応援してますよ~~~。
こんな娘がいたら一日が短いでしょうねーー
外出も減ったんじゃないですか?それのおすそ分け、毎日毎日楽しみに待ってます。
お母さんも楽しんでおられるでしょうねーー。そのうちにカメラを持ってクララちゃんの姿を追われるようになられるとか・・・。春だもんいいですねーー
クララ「わ~い!わたちもっとがんばるね!」
えーと。。。あんまり頑張ってくれなくても、ほどほどで良いと思うのですがぁ~(*≧艸≦)
確かに…クララを見ていると飽きません(笑)
ひとりで、いくらでも遊んでいて、ちゃんと新しい遊びを考えているようで、
猫じゃらしを咥えては移動させ、巧みに使いこなしています(=゚m゚=)
はい、母もクララを見ては大笑いしております^^;
「かわいい」ばかり言っていますよ^^
いつも有難うございます(=^v^=)
クララは、セレナにじゃれて遊んでいる途中でもテレビをチラ見していて、
いきにゃり台に乗って来るのニャア。
セレナは疲れると私の部屋で爆睡しているのニャ(=^v^=)
しかも2連発(笑)
可愛いだけじゃなく面白いって、ポイント高いです。クララ嬢。
ニャハハ~^^
「ご挨拶はシャー」の頃を思うと、
こんなところでジャンプしているのがウソみたいです。
実はとてもひょうきんなコでした(笑)
ポイント!有難うございます♪(*≧艸≦)
銅メダル以上…間違いなし✌^^ でも、スノボー板に触ると妨害行為で反則ですよ!
初出場にしては、素晴らしいジャンプでしたね! 4年後は「金メダル」をとってくださいニャー
昨年のカボチャもそろそろ限界…と言うよりも、あまりに寒すぎて、何度もガチガチに凍ってしまい可哀想です。
白い酵母菌が拡がるので、毎日カットして味噌汁やストーブで焼いて食べています。 石ころのように固くて
腕が疲れてしまいました。**; 今年は5・6・7月に分けて植えるようにします。 abi様も種を植えてみて下さい。
植物は何でも凄いけど…ズッキーニとカボチャのパワーには圧倒されますね☆ 栗兄弟どうしてるかなぁ?
頼むでエ~~⤴❤👅かわゆ過ぎなのよね~❤💦
1度「飛んだ」だけでも、爆笑だったのに、、、
2度あると、珈琲、気管支に入りそうで、危険なのよネ❤💦(笑)
家も、tv前に集まりますのよ。純粋(単純?)なコ達❤
家はね、バレーやサッカーが好きみたい。
本当、、猫のいる生活て、人間も楽しいですね🎵
うにゃ~☆ 高梨蔵羅~☆
すばらしい選手名ニャ!(*≧艸≦)
にゃるほどー、足舐めはガッツポーズだったのですネ!(*≧艸≦)
楽しいコメント有難うございます♪
ただでさえ硬いカボチャが凍ったらそれはもう石も顔負けですねー^^;
私は今は四分の一カットのカボチャを買って食べています。
またぎさまのカボチャは最高ですネ~♪と再確認。
種は乾燥させて、食べたりもしています^^
クララまで食べるので、隠してあります(笑)
母が植えると張り切っていますが、美味しくできるかな~?
花園は雪景色のはず・・・栗ちゃん大丈夫かな?あと一か月したら行けると思います(=^v^=)
わたちもコーヒー飲んでます♪(*≧艸≦)
セレナも昔は純粋だったのニャア~(笑)
この頃はクララの存在のせいか、人間寄りになっている気がします…
聞き分けが良すぎて、これでいいのか?と心配になるくらい^^;
セレナ、自分でも人なのか、猫なのか?中途半端さを感じているの。。。(たぶん)。。。(笑)
クララ、そういえばまだ、「世界猫歩き」も、しっかり見ていないし、他のスポーツも知らないですネ~
モニターについた、ちっこい肉球マークが取れません(=゚m゚=)
猫ちゃん、1匹でも2匹でも、こんなに面白いのに、まつさんの生活を想像したら卒倒もんですニャ(*≧艸≦)
2匹でも、足にまとわりついて真っすぐ歩けないのに、
まつさん、お家ではゆっくりしか歩けないのでは?(=^v^=)