コロナ禍でなかなか会うことが出来ない
東京に住む娘が、時々、私が喜びそうな、
ネコ関連の物を送ってくれます^^
お箱を開けると可愛らしい黒猫ちゃんが並んで♪
愛媛、松山市のプリン専門店、
「坂の上の猫プリン」
無添加のにゃめらかプリンです^^
ぴったりサイズにゃの。
すっかり寛ぐクララです。
お箱も、可愛らしい瓶も捨てられません。
(=^v^=)
まだ、一輪ずつしか咲かないハイビスカス、
昨日は蕾だけでしたが・・・
今日は3輪一緒に咲きました。
🌺
コロナ禍でなかなか会うことが出来ない
東京に住む娘が、時々、私が喜びそうな、
ネコ関連の物を送ってくれます^^
お箱を開けると可愛らしい黒猫ちゃんが並んで♪
愛媛、松山市のプリン専門店、
「坂の上の猫プリン」
無添加のにゃめらかプリンです^^
ぴったりサイズにゃの。
すっかり寛ぐクララです。
お箱も、可愛らしい瓶も捨てられません。
(=^v^=)
まだ、一輪ずつしか咲かないハイビスカス、
昨日は蕾だけでしたが・・・
今日は3輪一緒に咲きました。
🌺
自分はランが好きでよく集めましたが
ベランダに置いてあるワーディアンケースのコンセントからの出火で全滅
今はクールオーキッド系のレストレピアを夜はワインセラーに入れながら楽しんでいます
おかげで安めのワインは押し入れに・・・
昨日の朝顔も検索したら、素敵な青色ですね。 私もベランダで友達からもらった朝顔の種を毎年咲かせていたのですが、去年はとうとう種が取れませんでした。
今年はホームセンターで種を探そうと思っていたので、探す楽しみができました!
素敵な色に出会いたいなぁ~(^o^)/
ヤマアジサイも綺麗ですね。
クララちゃんが少しずつ大人の表情になってきて、花園が似合うレディになりましたよ(*^^*)♪
「坂の上の猫プリン」?!
美味しそうですね~
ネーミングもいいですね~
箱も瓶のデザインも素敵ですね~
注文すると
こんな可愛いミケちゃんが
箱に入って送られてくるの?!(笑)
でしたら
2倍も3倍も
嬉しくなっちゃいますね~♪
ぎんちゃんのこと、
辛くてなかなか申し上げられませんでしたが
去る5月3日、
虹の橋を渡って行きました。
その日を自分で決めていたように
家族に囲まれ旅立って行きました。
生前はたいへん可愛がっていただき
ありがとうございました。
今は天使ぎんちゃんと暮らしていますが
フードも猫砂もあまり減りません。
ねこっちー!では再来週、
ぎんちゃん旅行クラブ「新緑の上高地」を予定しています。
ぎんちゃんにも活躍してもらう予定です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
セレナちゃんにぎんちゃんの面影を
探してしまう今日このごろです。
これ、猫好きの人にプレゼントしたら絶対喜ばれますよね。
魚のお醤油はなんだろな?と密かに思っている訳ですが。
もしかしてカラメル・・・?
欄を上手に咲かせられる方を尊敬します!^^
一般的な胡蝶蘭やシンビジュームくらいしか育てたことがありませんので…
私もお花は子供の頃から大好きですが、宿根草や、こぼれ種で咲く手のかからない物ばかりです。
ワインは私も大好きで毎日頂いています^^
ワインセラーに欄とはなんともお洒落で楽しいですネ(=^v^=)
ちょっと夏らしいコーナーにしようと、ハイビスカスにしてみました^^
でも、田舎のホームセンターで~(笑)
選ぶにも、3株くらいしかなかったの^^;
でもチコさんがほめてくれて嬉しいです♪
アサガオも、ウチもあったり、なかったりですけれど、やっぱり夏のお楽しみですね♪
クララはギャルからちょっと大人びてきましたか?(*≧艸≦)
先日コメントを頂戴した時に
ねこっちー!さんにお邪魔して
あまりにもショックで言葉が見つからず、
こちらのお返事に描かせて頂き失礼しました。
まだ信じられないですし、
今もぎんちゃんはいるような気がしています。
虹の橋を渡っても、
ぎんちゃんはいると思っています。
考えると寂しくて、実は私も
セレナをみると、ぎんちゃんを思い出しています。
似ているタイプの、黒猫大先輩のぎんちゃんですから^^
これからもよろしくお願いいたします(=^v^=)
ありがとうございます♪
(笑)魚のお醤油は、カラメルです~(笑)
瓶の猫のイラストはとても可愛らしいけれど、シールなのが残念!(笑)
はがれないように何かに使いたいと思います(=^v^=)