セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

招き猫?

2024-11-18 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

思いっきり開いたお手々が影にも

黄色い蝶々がその手をすり抜けました。

 

こうなった経緯は・・・

まだ咲いている千日紅に、黄色い蝶々が
ふわふわと、5匹くらい集まっていて、
それはのどかな光景でした・・・が!
いきなり、猫が走り寄ったので、
蝶たちは一斉に飛んで逃げたのです。

 

それにじゃれようとして、
招き猫型になりました。

(=^v^=)

 

【ヨウシュヤマゴボウ】

自然に生えてくるヨウシュヤマゴボウ、
毒性があるので、出てくると母がいつも抜いていました。

でも、可愛らしいので飾りたくて、
今度出てきたら抜かないで、とお願いしていました。

それから何年経っても出てこなくて・・・
絶えたのかと思っていたら、今年は生えました~

 

なので、飾っています。

二週間くらいこのまま保っていて、
さすがに強いです。

 

おめめにゴミ?

 

ゴシゴシ・・・

 

治りました♪

 

今年はホント暖かくて、まだ霜が降りません。

下呂の季節限定、飛騨りんご🍎が美味しい~
口当たりが良いので早飲み注意☆

 

スペイン産のビールにフランボワーズ(ラズベリー)の果汁をプラスした
発泡酒が、夏からずっと冷蔵庫に入っていたのを忘れていて・・・
今頃見つけたので、お昼に飲んだらおいしかったです^^

 

懐かしいような、可愛らしいバタークリームのケーキ。

色々ごちゃまぜ日記のブログになっています^^;

 

トラディショナルな紺×赤のチェックの首輪、再販しました。

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんに優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじむすめ🍁 | トップ | クリスマスの首輪できました☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marinmaron1533)
2024-11-18 18:14:19
こんばんは。
一枚目のクララちゃんのポーズ、はじめ雲龍型⁉︎と思ってしまいました🤣蝶々を追いかけてたんですね。真剣なまなざしが可愛らしいです💕
バターケーキ、昭和世代にはただただ懐かしいですね〜上に乗ってるドレンチェリー🍒も、胸がキュンとなります。
返信する
>marinmaron1533さん♪ (abi)
2024-11-19 00:39:58
こんばんは(=^・^=)☆
「雲龍型⁉︎」って知らなくて^^;検索してしまいました。
なるほどー!ありがとうございます♪
それにしても顔が真面目過ぎですね( *´艸`)
こうなった表情にくわえて、とても眩しい光だったので~(笑)
クララの名前を憶えていて下さりとても嬉しいです♪
私、ドレンチェリーが好きなので、よくお菓子作りに使います。
これが乗っかっているケーキって、日本では初めて見たかもしれません。
この、外国っぽい色彩が、日本では昭和の感じで、思わず食べたくなって買いました。
珈琲と合って、なんだか嬉しいティタイムになりました。
ありがとうございます(=^v^=)
返信する
首輪 (Aちゃん)
2024-11-21 09:54:06
おはようございます。

首輪と眼鏡ケースが届きました。
ありがとうございます。
今回首輪に鈴付きをお願いしたのは、山の家に行った時は鈴の音でNonの居場所がわかるからなんです。
ありがとうございました。

今後も作品を楽しみしています。
返信する
Aちゃんさん♪ (abi)
2024-11-21 14:33:07
こんにちは(=^・^=)
Nonちゃんの首輪とメガネケースをありがとうございました♪
いつも有難うございます!
鈴付きをご希望でしたので、きっとお山の時用なのかしら?と思いましたけれど、
もしかしたら、デザイン的な事かもしれないと思いまして、
写真掲載と同じサイズをお付けさせて頂きました。
今、ちょうどクララが同じ首輪を付けているのですが、鈴はやや小さ目な音色かもしれません。
それと、ちゃんと書いていなかったのでいけないのですが、
リボンの鈴付きは、クララには結び目に縫い付けていますけれど、
バックルにお付けした方がよろしかったかも?ですね・・・
色々至らずすみません。
これからはもう少し詳しく説明文に書き足したいと思いました。
あと、今の季節は特に抜け毛が首輪についてしまうので、
私はセロテープで取っていま~す🎀(=^v^=)🎀
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

秘密の花園 (黒猫の庭)」カテゴリの最新記事