goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

キプロス島の猫たち

2013-03-18 | キプロス共和国 * Cyprus

昨夜、マルタ島から約2時間のキプロス島に飛んでまいりました。

ラルナカのホテル前でタクシーから降りた途端に、
「ニャア、ニャア!」
と猫ちゃんの鳴き声が聞こえ、捜さなくてもホテルのまん前に数匹の猫発見^^
大きな泣き声は生まれたばかりの仔猫の声で、最上階(5Fだけど)のお部屋にいても、
窓を開けていると、さざ波の音と共に猫の鳴き声が聞こえるのでテンション上がりました。
暗くて撮影ができないのが残念でしたが、今日は朝からたくさんの猫ちゃんに会いました。

ラルナカではもう一泊して、明日リマソールへ移動しするのですが。。。
ホテル周辺に猫だまりが多すぎて、移動したくなくなってきました・・・
でも、最終日にはまた、空港に近いこのホテルに戻りますので楽しみです。

 


目覚ましをかけないので寝過ごし、飛び起きたら地中海からのサンライズはすでに水平線からあがっていました。
撮影の時刻は6時05分。マルタとの時差は1時間なので、その分寝坊したみたいです。

 

急いで猫探しに出かけると、ラッキーなことに、すぐ猫だまりを見つけることができました。
ここにはニャンコハウスや餌場がありました。
猫は、本当に探さなくても、驚くほどたくさんいて驚きました(笑
リマソールの猫は有名なようですが、ラルナカはあまり期待していなかった分嬉しいです。

 

出したりしまったりが面倒な自転車は、一番使いたい明日からのリマソールまではもう使わないつもりでしたが、
やっぱり歩くのが疲れるので、一旦ホテルに戻って頑張って組み立て、海岸から離れて街の中へ行ってみました。
スーパーマーケットを捜していたのですが、すぐに猫だまりに行き着きました。
(歩いても簡単に行ける距離でしたが、道は入り組んでいる)
ここにも、私が会っただけでも20匹ほどの猫ちゃんが住んでいました。
マーケットは日曜日のためお休みでした。

今回の旅、スムーズなのですが、実は4日ほど前から、一番よく使うカメラが壊れてしまって困っています
同じ機種が欲しくて、マルタの首都ヴァレッタでようやく見つけたカメラのお店には何故かキャノンがなく…
自分としては一番力が入っていた、自転車までそのために持ってきたリマソールでカメラが思うように使えないことは、
本当に困るニャア。。。
もう一台のカメラとコンデジでなんとか頑張るしかありません
今からキプロスのリベンジ旅行を考えちゃったりして^^;

リマソールから更新できたらしますネ(^_^)

【 キプロス共和国 】

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ日和

2013-03-15 | マルタ共和国 * Malta

 

こんにちは。
マルタから、ようやくブログの更新です^^
来る前は毎日投稿するつもりだったのに、時間がかかるため、つい寝てしまいます。
今日は朝猫撮りの後、雨が降ってくれたのでブログ。。。と思ったら、今はもう快晴です。
こちらの時刻は15日のお昼前です。 

 

 

二階建てバスです。
とても気持ちがいいけれど、暑いです!

夜は眠くなってしまうことと、PCが小さくて見づらいため、全然写真をチェックできていませんが、
これまでに出会った猫ちゃん、毎日の分を一枚ずつUPしますね。

 

3月8日

やっぱり名古屋→関空→ドバイ→マルタまでは遠かった~!
でも、スピノーラでは、昨年会った子が迎えてくれました^^
ニャアニャア、かわいい子です。

 

3月9日

イムディーナへ行ってきました。

 

3月10日

マルサシュロックへ行ってきました。
写真はスピノーラのクロちゃん。

 

3月11日

自転車に乗ってセント・ジュリアンからスリーマへ行った後、ホテルのプールでゆっくりしました。

 

3月12日

今回お友達になった猫ちゃんのママが、車で猫スポットに連れて行ってくださいました。
お昼はわんこのパパに、なぜかセントジュリアンのガイドをしていただくことに・・・
この方たち、みなさんお友達です^^

 

3月13日

ブルーグロットとサンアントンガーデンへ行ってきました。

 

 3月14日

漁師小屋のおじさんと再会。
猫ちゃんの名前はブラッキー、とっても甘えん坊さんです。
おとうさん大好きっ子ですね。

お昼からゆっくりゴゾ島へ行ってきました。
帰りは嵐~~~!!

 

3月15日

今朝の猫ちゃんです。

 

ホテルはセント・ジュリアンのヒルトンです。
バルコニーが広く、地中海を見渡すことが出来るので、お部屋でのんびりしたりしています。

 

地中海のサンライズをバルコニーから見ることが出来ました。
これは初日です。あとは、毎日少し雲が邪魔をしています。

 

スピノーラの夕暮れ。

 

お気に入り、『 漁師と猫ちゃんの像 』 とも再会です^^

さて、とても良いお天気になってきたので、今からカフェへランチに行こうと思います。
明日はキプロス島へ移動するので、今日はゆっくりヴァレッタのお散歩をすることにします。

キプロスは初めてなので、少し緊張しますが、がんばって猫ちゃん探します。
できたら、キプロスから更新しますネ(^-^)

マルタ共和国にて☆

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ島の猫たち、いっぱい

2013-03-08 | マルタ共和国 * Malta

セントジュリアン。

 

ヴァレッタ、漁師小屋。

 

スリーマ、海岸沿いの夕暮れ時。

 

マルサシュロック。

 

ヴァレッタ。

 

アッパーバラッカガーデン。

 

同じくアッパーバラッカガーデン。

 

セントジュリアンの街の公園。

 

スピノーラ湾。

 

これでいて(笑)とっても人懐っこく大人しい、楽しい子^^

 

 

ジャージャーちゃん。

 


ジャージャーちゃん。

 

キャットヴィレッジ付近。

 

レストランから出たらいた、夜猫さん。

 

セント・ジュリアン

 

セント・ジュリアン

 



マルタから投稿ができる時までの、お留守番猫たちをまとめて(笑
本日一回分だけですが、予約投稿いたしました(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ島へ

2013-03-07 | マルタ共和国 * Malta

 

 【 漁師さんと、お魚を待つ猫ちゃん 】

 

こんな雰囲気を持つマルタの街がとても好きになりました^^

 

 

本日マルタへ向かいます。
一緒に行く予定だった母が、今年に入ってから手術を受けることになってしまい、ひとり旅となりましたが、
場合によっては私もキャンセルするつもりで計画を進めてきたので、この日を迎えられたことに感謝です(=^v^=)

 明日は 『 マルタの猫、いっぱい 』 、予約投稿しました♪

 留守になりますのでコメント欄を閉じさせていただきますネ。

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会えたら、ね。

2013-03-06 | マルタ共和国 * Malta

ヴァレッタの坂道に猫ちゃんがいた。

 

この子は寄って来る。

 

ずんずん寄って来る。

 

遊んでもらいたいらしい。。。

 

写真を撮りたいばかりに、距離をとる私。

 

ごめんね。。。

時間がないのよ~。。。

次に会えたらいっぱい遊ぼうね(=^v^=)

 本日はコメント欄を閉じさせて頂きますネ。

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の階段猫

2013-03-06 | マルタ共和国 * Malta

世界遺産城塞都市、ヴァレッタには美しい階段がたくさんありました。
段差が低くて幅が広い階段は、重い鎧を身につけた騎士団が歩きやすいためでしょうか。
階段猫、どこに行くのか、あとをついていってみますね^^

 

 

 

 

ここがお家だよ、おばちゃんバイバイ♪

 


こちらの階段途中の左側にある猫だまりに、猫ちゃんたちは集合したり、お家に帰ったりしているようでした。

 

こっちだよ。

 

 

 

 

マルタには、猫のエサ場がとてもたくさんありました。
そして、よく見かけたのが、こちらの猫のフェイス型の器^^

こちらの場所、別の日に行ったらオープンカフェになっていて凄い賑わいで、猫ちゃんはいませんでした。
この日はちょうどお店がクローズだったのですね(=^v^=)

ヴァレッタの街で自転車はダメですね…坂道と階段ばかりです(笑

 本日はコメント欄を閉じさせていただきますネ。

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァレッタのカフェ猫

2013-03-05 | マルタ共和国 * Malta

花好きとしては、海外旅行中のお花にも目に留まります。
オープンカフェのプランターに目をやると。。。そこにも猫がいました^^
お花は日本でもお馴染のサイネリアでした。

 

ここはボクの定位置なのニャ、ってお顔ですね^^

 

かわいいです^^

 

バイバイ。。。

 


翌日、またプランターにいるかな?と思って寄ってみたら、今度はお店の脇で寝ていました(笑

 

可愛い~(=^v^=)

 

オマケ♪ 近くには猫ちゃんのポストカードが売られていました。

 たくさんの行ってらっしゃいを有難うございます♪
なんだか、今にも出発しそうな勢いに思えますが…まだ明後日の11時Pm頃までは日本におります(笑
なので。。。まだ、前回のマルタ猫ちゃんのUP予定がいくつかあります^^

 本日はコメント欄を閉じさせていただきますネ。

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ~キプロスの旅の支度・自転車等

2013-03-05 | マルタ共和国 * Malta

マルタ島ではバスやタクシーを利用できるので、あまり必要ない自転車ですが、1週間滞在のキプロス島では欲しい自転車。
レンタサイクルが容易に見つかれば問題ないけれど、探すのも大変そうなうえ、マウンテンバイクで、私には乗り辛いようなので、
思い切って折りたたみ自転車を持って行くことにしました。
マルタでも、できればセントジュリアンから、スリーマ地区への海岸沿いの遊歩道は自転車があると嬉しい。
バスに乗っていて、良い場所に猫を見つけても、降りられない悔しさを味わうことも何度かありましたので…
ヨーロッパでも国により自転車のヘルメットが法律的に義務付けられているのでは?と思ったのですが、
マルタは、↑ 写真を見たら、お子さんたちも着用していないからOKかな?
自転車だけでも重く、かさ張るので、荷物は極力減らしたいところです。
後になるキプロスまで自転車を運ぶため、マルタでのお買い物は全くと言っていいほど出来ないのが寂しいです。

 

セレナはコレが怖くて怖くてどうしようもニャイ(笑

こちらが旅の友となる自転車。 
飛行機では気圧の関係でタイヤが破裂することもあると聞いたので空気を抜いて行きます。
そのため、予め空気を抜いたり、入れたりの練習をするのですが、それがどうも苦手です。
抜く時の音も怖い!風船が割れる時のようでドキドキ^^;
それに、携帯用の空気入れでは、私が100回押してもパンパンのカチカチになるまで入らないのです…
4個目となる携帯用空気入れを注文したのが、本日の到着待ちです。

 

動物撮影が目的の海外は、データ保存をどうしようか?いつも悩みます。
昔は長期ならばPCと、その予備で、DVDディスクを何枚も持って行ったり、ストレージにしたり…
昔なのでPCに変圧器を使ってコピーをしましたが、メモリーカード一枚に7時間とか掛って嘘みたい!
それに、ストレージはもちろん、PCさえも容量が足りませんでした。
今回は、僅か170gで、1TBのハードディスク ↑ にしました。
お値段もSDカードをたくさん持つよりずっとお値打ちに済みました。(型落ちらしく更にお得)

 

 

そして、新しい ipod^^

昨年の残りを持って行くつもりだったUVカットが、ボディー用、ハンド用共に残り僅かだったので、
今日慌てて買い求めて来ました~ 今年もUVカットはお気に入りのアルビオンです。
旅のために用意した物はこのくらいでした(=^v^=)

☆自分の覚書を兼ねまして…

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の洞門の猫

2013-03-05 | マルタ共和国 * Malta

ブルー・グロット(青の洞門)に行った日は、生憎の強風で遊覧船には乗れなかったけれど、猫ちゃんがいました。

 

ブルー・グロットです。本当に美しい青でした。

 

 

遠いです・・・望遠です・・・近くに下りて行く時間がなくて残念。

 

 

それは近づき過ぎ^^;
(一枚目の猫ちゃんです)

 

この子も同じ子。

 

建物が可愛らしくて嬉しくなる。。。

 

地中海バックのワンちゃんも^^

 

ニャンコの数には負けますが、ワンちゃんたちもアチコチでたむろしていました(=^v^=) 

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーの猫

2013-03-04 | マルタ共和国 * Malta

外で猫の写真を撮る私を、またまたマスターが、しかも大急ぎで呼びに来ました。
「中に良い猫がいるってば!」
あ・・・それ、さっきも聞いた・・・

外の猫も、今いいとこなんだけど。。。~と思いながらも、せっかくなのでまたお店に入ると・・・

 

猫カフェみたい(*≧艸≦)ぷぷっ!!





「 おばちゃん、何か飲んだら? 」
そうね~、あにゃたと一緒の席で一杯頂きたいニャ。

 

お客さんにご飯もらっています♪

マスターは、この猫ちゃんがとてもお気に入りなのでした。
この子だけ名前がついていたけど忘れました。

 

猫たちが自慢げな、楽しいマスター(=^v^=)

 

君もとっても可愛いよ~♪

マスターお気に入りのニャンコは、『 どこかで会ったよね? 』 のにゃんこ です。

 この記事、多分、書きかけていた文の続きですよね?
ですよね?って・・・自分のことですが^^;
マルタも書きかけの記事、作ったままUPのタイミングを無くした写真が多くあるので今頃立て続けです…

マルタ共和国・セント・ジュリアンにて☆

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする