花と緑の振興センターへの行き帰りもいろいろな植物が楽しい
キンモクセイ 今年は各所で2度咲いたという話を聞きます。1本の木を追いかけたわけではないのですが、このあたりではこれが3回目の開花
Osmanthus fragrans Lour. var. aurantiacus Makino
オスマンサス フラグランス アウランチアクス
モクセイ科 モクセイ属
シラカシ? シラカシの殻斗は横筋がはっきりしていてドングリを深く包む
ウラジロガシの殻斗は円錐形
Quercus myrsinifolia Blume
クエルクス ミルシニフォリア
ブナ科 コナラ属
戸塚安行駅
ベゴニアのハンギング
街路樹はハナミズキ 紅葉もいいもんだ
街路樹はハナミズキ 紅葉もいいもんだ
植木を育てる農家?業者さん?の前をとおります、いつもの道
ハマゴウと思われます 果実
若い枝は4稜ありシソ科っぽいそうだけど、この枝は丸っこい
Vitex rotundifolia L.f.
ウィテクス(ビテックス) ロツンディフォリア
シソ科(クマツヅラ科) ハマゴウ属
ゲートボールをする人がつどう公園で、チガヤ?
カラスウリ
Trichosanthes cucumeroides (Ser.) Maxim. ex Franch. et Sav.
トリコサンテス ククメロイデス
ウリ科 カラスウリ属
目黒の自然教育園の研修でこの実に目鼻の穴をあけて中のカマキリみたいな種とワタを取って、中に小さなロウソクをともすハロウィンの飾り作り、思い出します。とっきどきやってみる。いろんなこと教わったな。
9月1日にはキカラスウリの花を見ました 花弁の幅が広いのがキカラスウリ、狭いのがカラスウリ、果実の色がキカラスウリは黄色い
・・・ ・・・・・ ・・・・・・・
帰りに
コキア
Bassia scoparia (L.) A.J.Scott (Kochia scoparia)
バッシア スコパリア
ヒユ科(アカザ科) バッシア(ホウキギ)属
オオベンケイソウ 花の写真を撮らせていただいたら、株をわけてくださいました。びっくり、ありがとうございました。大切にします。
Hylotelephium spectabile (Boreau) H.Ohba
ベンケイソウ科 マンネンソウ属
青木水門で
ダイサギ
近くにはコサギも
ダイサギ
近くにはコサギも
ポリゴナム ヒメツルソバ
Persicaria capitata (Buch.-Ham. ex D.Don) H.Gross
ペルシカリア カピタタ
タデ科 イヌタデ属
どうもな・・・三崎の石垣に繁茂していたのを思い出すと雑草のように思えてしまう。が、園芸の小花のアイテムとして使われる
黄葉が始まったマンサクにはもう来年の花芽がついていました
枝の先端の細いのは冬芽(枝と葉?)
Hamamelis japonica Siebold et Zucc
ハマメリス ヤポニカ
マンサク科 マンサク属