ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

220520 作楽会 いけばな 草月流 167 応用花型

2022年05月20日 | いけばな

応用花型の復習をしました

第四花型の傾真型と垂真型のいずれも投げ入れを2つ併合しました

グリーンの垂れているのと右の垂真型の控えを短く手直ししました

見比べると、直したことで、緊張感とリズムが生まれたように思います

投げ入れも十文字留めも久しぶりでした

花の基本は「真」と「控」ということを再確認しました

テーマ: 2-19第八応用併合花型

花 器: 陶器

今日の花材

アメリカテマリシモツケ ディアボロ Physocarpus opulifolius ‘Diabolo’

フィソカルプス オプリフォリウス

バラ科 テマリシモツケ属

 

シャクヤク

Paeonia lactiflora Pall. var. trichocarpa (Bunge) Stearn

パエオニア ラクティフロラ

ボタン科 ボタン属

水揚げ: 水切り後、切り口を焼く

出回り: 3~7月

丸い蕾を生かしていけ、咲いてきたらいけなおす

・・・ ・・・・・ ・・・・・・・

後日、ドイツから一時帰国した同級生Kちゃんさんのお母様の遺品となる花器を4つ・日月剣山を1つ譲り受けました。

さっそく、その中の1つに、お稽古で持ち帰った花材にベランダの花を足していけて、Kちゃんさんにご報告しました。


花瓶の波模様が素敵にいけてある、と言ってもらえました


最新の画像もっと見る