自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

88回目の大晦日

2013-12-31 05:15:43 | ひとり言
昨年は、病院へ舞い戻りました。


母親の話です。


毎年、大晦日には、ボクの家に母親を連れてきて、大好きな牛肉を食べさせます。


しゃぶしゃぶにするか、すき焼きにするかは、その時の母親の食べたい方にします。



昨年、食べ終わってしばらくすると、様子がおかしくなっている。


体が、ブルブルと震えているのです。


その震え方が、まるで漫画のようで、だから、「こりゃまずいぞ」ってわけで、即病院へ舞い戻ったのでした。


たまたま入院中だったので、そのまま病院に戻って事なきを得たのですが、今年は・・・・。


施設から連れ帰る予定ですが、どうなることやら。


毎年、


「今日を迎えられてよかったね」


というのですが、


「もう来年はどうかね」


と、いつも後ろ向きな答えが返ってきます。


そのネガティブさが、彼女を支えててきたといっても過言ではありません。


そして、そのあまりにも否定的な言動に、ついイラっとしてしまったり呆れて笑ってしまうのはいつものこと。


果たして今日はどんな会話になるのやら。


今年は、施設入所後、あまりのひどさに施設の転居、骨折を2回、腸閉塞の手術1回、入院数知れず・・・という1年でした。


それでも、米寿を迎えた2013年の大晦日を元気に迎えることができたことは、本当にお母さんは、子供孝行の母親です。


さて、今日はニコニコ笑って話を聞いてあげよう、、、、と言う努力をしてみよう(^^)


皆様良いお年を!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿