子だくさんのクエスト 2011-11-18 07:33:54 | ひとり言 きのうメールをもらいました。 神戸の実家に帰っているNMKからです。 「無事に出てきてくれました。3440gの元気な男の子です・・・・!」 ご主人ともども、身長の高い二人から生まれたからでしょうか。 . . . 本文を読む
被災地からのメール 2011-11-17 07:36:19 | 被災地へのアートセラピーによる支援 昨日の続きです。 ボクを見つけて下さったのは、四街道市の教育委員会のTさん。 何人かの候補がいたそうですが、私を選び出してくれたのだそうです。 Tさんから、ノリチャンに報告があって、公式には当日は917名の入場者だったそうです。(スゴイ!) . . . 本文を読む
四街道市の文化講演会・・・・行ってきました 2011-11-16 07:47:06 | 講演 きのうは少し肌寒い日でした。 今日はもっと寒くなるらしい。 さて、昨日の文化講演のご報告です。 四街道市は、昔年貢を納める為の街道が交差している四辻があった事から名づけられた地名だそうです。 . . . 本文を読む
100人越えた! 2011-11-15 07:23:29 | ボクのクラス 今週末に開催されるアートセラピーのワークショップ。 5月から始まった、アートセラピストのプロ養成講座11期ファシリテーターコースのメンバーが、主催します。 . . . 本文を読む
iPadを使う 2011-11-14 07:13:12 | ひとり言 先日、iPadを手に入れました。 iPhoneもろくに使いこなせてはいないのですが、一台手元にやってきました。 大阪出張に持参し、新幹線車内で使ってみました。 . . . 本文を読む
原点 2011-11-13 05:44:56 | ひとり言 大阪は、気持ちの良い土曜日でした。 先週に引き続き、大阪で自己探求の道を受講生と共に歩いています。 ふと、考えてみるとボクがこの道を歩き始めてはや25年。 長いようで短い。 先日facebookの、ボクお師匠さんの一人であるT さんから友達リクエストがきました。 すっかりご無沙汰してしまっていて、年賀状のやりとりしせしていませんでした。 ボクの自分を見つめた先にあったも . . . 本文を読む
子どもの心が見えますか? 2011-11-11 08:24:53 | 被災地へのアートセラピーによる支援 流行語大賞は?といった話題が出始めました。 聞いたこともないような言葉もありましたが、一番心に響くのはやっぱり「あきらめない」かな? 震災後の事もそうだし、なでしこJAPANのワールドカップ優勝も重なっている。 ボクたちの被災地で支援活動は、あいかわらずさぶが中心となっていわき市で継続しています。 石巻では、自分自身が家を流されてしまった友規ちゃんが、毎週アートワークカフェを開 . . . 本文を読む
スタッフ研修 2011-11-09 08:46:30 | スタッフ旅行 毎年恒例のスタッフ研修旅行。 いつも二泊して遠方まで出かけるのですが、今年はいろんな意味で少し自粛。 20代から30代後半までよく来ていた伊豆山にやって来ました。 . . . 本文を読む
息を吐け、感謝しろ! 2011-11-08 07:34:49 | ひとり言 昨夜は、呼吸講座の最終回。 いつも、呼吸をふんだんにしていく1時間なのですが、昨晩の加藤先生は「語り」ました。 落ち込んでいるとき、悩んでいるとき・・・・そんな時にこそ「息を吐け」と。 確かに悩みを抱えているときは、あれこれ考えていますから「気が上がって」いるわけです。 . . . 本文を読む
シャドウとバースデイ 2011-11-07 08:09:51 | ひとり言 この週末の二日間は、ボクのクラス。 27期生の2回目のセッションでした。 テーマは『影』 ユングを学ぶ上で、欠かせない大切なテーマです。 . . . 本文を読む