むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

夏季休暇中の補足・・・・

2015-08-17 23:31:46 | 工場長の独り言
今さらですが この夏季休暇中、世間を賑わせた話題の中で 個人的に注目していたのが 国際運動会のロゴをデザインしたとされる とあるデザイナーの動向・・・・(笑)。日中の暇つぶしに合わせて PC経由で2ちゃんねるを眺めていたけど いや~っ、只々 スレが滞る事の無い素晴らしい情報量に脱帽してしまいました・・・(笑)。2ちゃんねるといえば 色々と世間をお騒がせしている部分もあるかと思われますが この連休中、この2ちゃんねるの情報を基としたニュースがNHKを中心に流れた事は特質モノでした・・・。 と、同時に 東京で開催予定の国際運動会という利権に寄生する広告代理店の存在や その構図に関しても詳細に説明されていたのが 本当に笑えました・・・。 こんなの とてもじゃないけど民放テレビ局では 扱える代物では無いでしょうから・・・。 まあ、あくまでも2ちゃんねるの情報という事で その信憑性には いささか疑問も残りますが・・・(・・・要するに読者側の自己判断の域・・・ということ)、読み終えた感想としては いや、本当に日本の広告業界ってのは腐りきっている、という一言に尽きました。 と 同時に 現代でも こんな構図が世間にばれる事が無いとでも考えていたのかな・・・?という疑問も残りました。

まず、とあるデザイナーさんの作品に関する話題は 今後さらに炎上する事でしょう。盗用デザインであれ オリジナルであれ 一般世間の感想としては 「一度ケチがついたものはアウト!」というのが正直なところ。そして 現時点で なんら問題が無い、とバッサリ言い切ったJOCが委任した選定委員とかいう団体の人員構成も 優秀な2ちゃんねらーの書き込みによって その関係性が判り易く解明されてきました。 まあ、これも情報の信頼性が低いので 信じるか否かは観た人側の問題という前提があるにせよ これも私感としては 単なる内輪の出来レース、といった感じで 客観性を伴わない・・・という印象でした。

それにしても 国際運動会のロゴデザインに50億円もの税金が投入されている事を この一連の騒動で 初めて知った訳ですが、 もはやこうなると盗用デザインであろうと無かろうと関係の無い話であり、一国民として 単純に商標ロゴに対する対価として この金額が適切なのかどうか?という話になるのでしょう・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ日・・・

ネットニュースを眺めていたら 「若者のテレビ離れが深刻・・・」なんて記事が出ていました。 よく考えてみたら これも広告代理店の自業自得というべきか・・・? テレビは金が掛かる、とは云ったものの 前途のとおり 業界全体が利益誘導に必至過ぎていて もはや笑えない状況に・・・。 報道番組一つとってみても 何らかの圧力が働いている事など 視聴者たちは もはや御見通しというべきでしょう。 むしろ視聴率を上げたいのなら こうした業界全体のタブーを 次々に解明していく事こそが全てではないのかしら・・・? そういうのは非常に興味深いんだけどな・・・。それでも悲しいかな 日本の広告代理店ってのは 海外に目を向けると 全く以て その影響力が皆無という事らしい・・・ それ故に 日本のマスコミ体質は少々特殊なんだとか・・・。 ワイドショーに出演している一般庶民相当のタレントでさえ 言論統制されているような印象を受けるだけ。クライアントに逆らう気位のある人間はテレビ等の表舞台には立てないのでしょう。

何はともあれ 現代ではマスコミが伝えない情報もPC覗けば容易に入手出来る時代・・・ それを信じるのは自己判断って事でしょうか? 少なくとも日本にあっては その自由を得られている訳ですから・・・。 そして一般庶民の声として こんな事にも多額の税金が投入されている現実に対して もっと声を上げても良いのでは? と感じた夏休みでした・・・。 もっとも この一件は この先も暫く続くのでしょうけど・・・。

いやはや・・・・国際運動会の憲章って そもそもこういった事が目的だったのかしら? 小さな村社会の中での利権誘導の構図も 世間の常識から逸脱しているのは良く理解しましたし、デザインという業種にも 大きな汚点を残した感じ・・・。 この国って やっぱり腐ってる!って事なのでしょうか? 「おもてなし」どころの話では無いような・・・・ もはや国の信用問題になってしまった感じですものね・・・。