「えっ?何ですか、これ?」(クリックすると拡大します)
実は、初めて海外サイトのネットで買物をしたDVD(「冬のソナタ」DVD6枚+CD1枚)です。送料込みで、日本円で約10,000円でした。
「冬ソナ」だの「ヨン様」だのと世間で大騒ぎしているとき、「理解できないなぁ~」と妙に冷めていた私でしたが、知人から録画ビデオを借りて観てしまった(!)後から、突如「DVDが欲し~い!」と変貌してしまい、ネット検索しまくって、昨年の早春、購入する経緯に至りました。
音声はもちろん「韓国語」、字幕が「韓国語」「英語」になっていて、NHKで放送されたものは、カットされていましたが、オリジナルなのでちょっとだけ長くなっています。
しかし残念なことに、おまけ(NG集など)が、音声、字幕とも「韓国語」のみで、何を言っているのか、何が書いてあるのか、全く理解できません。
申し込みは、とても簡単でした。
ただ、ネットで買物する際は信頼できるサイトなのか?
個人情報を書き込むページのセキュリティーはしっかりしているのか?を見分けなければなりません。
支払方法は、商品が韓国から郵送された後{%arrowright_a%}郵便局から指定された口座に送金という形でした。
ネット詐欺などが横行していますが、上記の点だけしっかり抑えておけば、気軽に海外ネットショッピングは楽しめるものだと思います。
追記{%leaves%}:オーストラリアの健康食品等の海外ネットショッピング2({%arrowleft_a%}クリックで記事にリンクします)をUPしました{%rainbow_a%}