愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

夏の落し物

2006-09-13 09:30:00 | 
画像

「こ、これはにゃに?ごはん?」と蘭丸が不思議そうに耳を反らしながら、見つめています。
庭のみかんの実(まだ青色)を見ていた時に見つけた、セミの抜け殻です。(クリックすると拡大します)
向かって左の抜け殻の方が汚れていて大きいです。右の方は、新しく小さめです。
どうやら、アブラゼミ(左)とツクツクボウシ(右)の抜け殻のようです。

暑い暑いと言っていた夏も終わり、ツクツクボウシの声も聞かれなくなりました。
初夏、庭掃除をしながら、木に張り付いているセミの抜け殻を取り、ため息をついていたのも、2ヶ月くらい前のことになります。

しみじみと思いを巡らせていたら、「わぁ~お~ん!(*蘭丸の犬似の鳴き声)」と鳴きながら何かを訴えています。「ん?」と思って、後をついていくと「!!」プ~ンとする臭い。

「う○○をしたらから、トイレ掃除ヨロシク!」という催促の鳴き声でした(^^; 猫って、とってもきれい好き(笑)