外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

来期のコンテンツ

2022年02月05日 | 日記

2月5日(土) 晴れ時々曇り雪

少し雲に覆われた朝の空、その中でも金星が
輝いていました。明けの明星とはよく言ったものです。

さて、春節の祝賀ムードに浸っている学生が多いのか
宿題の提出遅れが頻発しています。
中にはPCが壊れたとか、実家では電波が悪いという
言い訳をしてくる学生もいます。
ある程度は予想していますので注意だけに留めています。

2学期開始まであと3週間、気が早いかとも思いますが
授業プランを立ててみました。

2020年、つまり2019年度の2学期はオンライン授業開始
で訳も分からずやっていましたので、あまり参考には
ならないのですが、幾分落ち着いた昨年の資料はまだ
十分使えるものが多いかと。

改めてYoutubeを眺めてみると、日本語教育に関する
コンテンツがまた増えているように思えます。
これまでも個人的にまたは組織的にやっているものを
いくつか見て来ましたが、字幕が当たり前になっていたり
絵の挿入や効果音などグレードがますます上がってますね。

来学期1年生の授業で新たに採用しようと考えている
コンテンツがあります。

https://youtu.be/VxoZQYvEF78

昔ばなしです。絵と文章があります。
さらに、画面右下の設定から字幕を選べば中国語字幕も
表示できます。
これにはちょっとしたコツがありまして
字幕言語が英語に設定されていると、そこから
一度[自動翻訳]を選び中国語を選ぶと、中国語字幕が
綺麗に出てきます。
元の字幕が日本語だったりすると、音声を追うような字幕に
なるので、妙な翻訳になります。

昨年はAmazonでDVDの昔話を購入し英語字幕で紹介しましたが
やはり中国語字幕が付く方が分かりやすいですね。
しかも日本語の文章も読みやすいと思えます。
絵の映り方も昭和の紙芝居のようで面白いです。


------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<哀悼>動画で見る石原慎太郎氏の発言集

2022年がまだ始まったばかりですが、今年一年を総括した時に
悲しいニュースの上位に入ると思えます。
靖国神社参拝を巡る毎日新聞記者とのやりとりは何度か
映像で見ましたが、公明党が与党の足かせになると発言された
ビデオは初めて見ました。先見の明があったのですね。
偉大な方を失いました。
再び生まれ変わられることがあるなら、再度日本人として
生を受けていただきたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする