外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

大晦日

2015年12月31日 | 日記
12月31日(木) 晴れ一時雨

本年も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
来年もまたどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2009年以来久しぶりに日本で迎える大晦日です。
昨日本日と親の買い物に付き合いまして、スーパーの駐車場の混み具合に驚きました。
日本で最も大きな祝日であることを実感しました。

紅白はもう見たいとは思わないのですが、除夜の鐘は大切ですね。
せっかく大晦日を広島で過ごせるので、広島大学に留学した教え子に除夜の鐘を
体験させます。なんでも同じく留学生の友達の車で一緒に来るというので
不案内な道の運転を少し心配しています。
終わった頃に到着しなければいいのですけどね。

明日は初日の出を拝みに行く予定です。
晴天になることを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2015年12月30日 | 日記
12月30日(水) 晴れ

昨日無事に広島へ到着しました。
車で送ってくれた教え子が「渋滞しますから」と8時に彼らの自宅を出て
見事渋滞にはまり、チェックインが始まる9時20分に到着しました。
素晴らしい予測ですね。

彼が学生だった頃はあまり車の話はしなかったのですが、彼が車を所有
してから、二人の時はよく周りの車の話をします。
彼が「後ろにマセラッティがいます」と言った時には驚きました。
青島には高級車がたくさん走っていますが、なかなか私の地元ではお目に
かかれない車種もありますね。
最近ではポルシェが人気なのだそうです。
ランボルギーニやフェラーリを乗り回している人もいるのだとか。
ランボルギーニなんて、鑑賞用でしか見たことがありません。

格差社会の現れなのでしょうか。
青島でこれですから、上海や広州の方はもっと差が大きいのでしょうね。
完全な資本主義社会なのに、なおも必死でマルクス理論を必修にしている
大学の教育制度が不可解でなりません。
サボっている学生は少なくないようです。

昨日は利用している航空会社には珍しくほぼ定刻の搭乗手続きとなりました。
飛行機までのバスが1台で収まるほど乗客が少なかったのですが、
座席が3列シートの真ん中になっていたので、後方の座席に移動させて
もらいました。おかげで狭い座席ながら空間を広く使えました。

天気も良く上空からの景色も素晴らしい。とても快適な空の旅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗

2015年12月29日 | 日記
12月29日(月) 晴れ

珍しく朝の更新です。
昨日昼に学校を出発し青島に来ました。
夏に続いて青島の教え子に世話になっています。

彼は昨年の夏に台湾発のファーストフード店を今の奥さんの母と開店し
この秋にそのチェーンを脱退しオリジナルブランドの店を作りました。
中身はあまり変わらないそうですが、台湾で有名になっている料理を
メニューに追加していくそうです。

チェーンを脱退した理由が、1年間のライセンス料としてこの夏に
100万元(約1850万円)を請求され支払ったのだそうです。
この支払によって一気に赤字転落したのだとか。
その額を払えた財力も凄いですが、このライセンス料の金額もかなりの
額ですね。
彼が言うには、現在この店舗は台湾内に2つしかないそうですが、中国では
2千店舗になっているそうです。チャイナドリーム?でしょうか。

今日は午前中にたまたま連絡を受けた、前の学校の卒業生に会うことが
できました。太極拳を教えた一人です。
卒業後は青島の実家に戻り、今は病院で会計の仕事をしているのだそうです。
今付き合って半年になる彼女がいるそうで、17年の結婚を考えているの
だとか。順調に進めば楽しみですね。


今日はこれから8時に教え子の家を出発して空港に向かう予定です。
天気も悪くなさそうですので、安全な旅になることを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語教師の相場

2015年12月27日 | 日記
12月27日(日) 晴れ

何かのニュースで「クリスマスの満月が数年ぶり」という記事を目にしました。
昨日と今朝、西の空に輝く満月を見ました。綺麗ですね。

昨日隣の部屋に住むアイリッシュの先生とお茶をしました。
彼はマラソンランナーであり、稼いだお金を全て旅行につぎ込むほどの旅行好き。
年齢は35歳だそうですが、これまでに訪れた国が50カ国なんだと。

初めはお互いの帰国日や授業の話をしていたのですが、私が再びこの学校に
帰ってくる日を話すと、急に外事部(国際交流部)に対する不満が出てきました。

この冬休み中に広島大学が提供する交流プログラムに学生が一人参加する関係で
私は2学期の開始を1週間遅らせることにしました。日本語科主任にも外事部の
担当にも確認済みで、特に外事部の担当は1週目でも2週目でもいいと返答
してくれたのです。
ところが、同じ担当が彼には1週目から始まるとしか話さなかったそうです。

私が「ここにいると三者三様の返事が戻ってくるね」と話すと苦笑いしました。

彼の話では、赴任一年目の昨年はこの大学の授業以外にも外部の学校の授業をも
押し付けられていたそうで、中学校や幼稚園にも赴いていたそうです。
週末も授業をしていたので自由になれる時間がなく、今年は外部の授業を
断ったそうなのですが、「新任教師に負担が重いから君がやれ」と強制された
のだとか。彼は昨年その新任教師だったわけなんですけどね。
結局交渉の上、一部だけ引き受けることにしたそうです。

私の授業数を尋ねてくるので、来学期は週5の予定だと話すと、外部では教えない
のかと再度質問。日本語には需要がないからね、と返答しておきました。
一応この大学でも契約書上は大学内もしくは大学が提携する機関以外での仕事は
禁止されているはずなんですが、英語教師はあちこちで授業をしたり、宿舎で
家庭教師をしたりと、かなり稼いでいるようです。
彼の話では1時間のギャラが最低150元、一般的には200元だそうです。
私が濰坊にいた頃、外事主任暗黙の了解で非常勤をしていたのが時間単位70元
でしたから、物価が違うとはいえ、英語の需要の大きさが分かります。

この街にも僅かながら日本語を教える教室があり、この大学の学生が数人通っている
という話を聞いたので、来学期の見学を考えています。
今学期主任代行の先生と画策した「日本語コーナー」は結局消滅しました。
代行の先生は「国際交流部も協力を約束してくれました」と彼らのリップサービスを
真に受けたようです。
この大学に期待できることはもう何もありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考研初日

2015年12月26日 | 日記
12月26日(土) 晴れのち曇り

今朝も素晴らしい晴天でした。汚染指数も360まで下がっていました。
朝7時過ぎに日本語科の事務室で昨夜登録した成績を印刷し、今学期の仕事を
終了しました。
宿舎への帰り道に久々に朝の散歩道の山に登りました。

春から秋にかけていつも湖の上に見える朝日がこの時期は見えないのですね。
冬は日の出前の散歩だったので気づきませんでした。

さて、いつも昼前の授業がない時は11時半頃に昼食を取るのですが、今日は
12時を過ぎてしまい、最近再び利用し始めた学食に行ったら大混雑。
食堂入り口にあった張り紙で気づきました。
「考研監督の先生方は2階へどうぞ」
今日は考研(大学院試験)の初日でした。

こちらの一般的な大学院試験は、在籍校もしくは近隣の指定校で統一試験を
受験し、二次試験を志望大学で受験するのだそうです。

日本語科からも受験者が数名います。
知りうる限りでは一昨年の合格者が2名、昨年が1名。
非常に狭き門で志望先によっては倍率が100倍を超える研究科もあるそうです。
もはや実力だけではなく運の世界。
一人でも多く幸運を手にすることができることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験終了そしてトラブル

2015年12月25日 | 日記
12月25日(金) 晴れ

朝、ここは北京か、と思うような深い霧に包まれましたが昼前に風が吹き始め
晴天になりました。

QQである学生が「大気汚染で淄博が全国第一位に!」と掲載していました。
不名誉ながらネタとしては使えそうです。

さて、二日ほど前に国際交流部から「外教はクリスマスは休み、各学部にも
伝達済み」と通知がありました。欧米人だけではなく我々も休みの対象に
なったようです。
とはいえ、期末試験は残っておりますし、週明けには帰国なのでちゃんと
仕事をしてきました。

無事に全ての試験が終わり、必要資料を揃え成績の登録も始めたのですが
ここでまたトラブル発生。
今学期私が代行した授業の科目がシステム管理の中に入っていないのです。
登録するにはその科目を担当するはずだった教師のIDとPWが必要で、
主任代行の先生はご存じなく、本来の主任の先生は天津で研修中で、
代行の先生が連絡するも、記載してあるメモを探さなければいけないと。

夜になって漸く連絡が来ました。
無事に登録できたのですが、また何かトラブルが発生しないか心配ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小道具

2015年12月24日 | 日記
12月24日(木) 曇り

昨日600を超えた大気汚染指数が今夜は800を超えました。
どこまで上がるのでしょうか、北京で記録されたという1000も遠い話では
ないですね。

期末試験も明日を残すだけとなりました。
昨日の2年生の試験である小道具を使ってみました。
結構有効でした。

我々外教の試験は学期の最後の授業を使って独自に行います。
広めの教室ならば一般の試験同様に学生同士を離すことも可能ですが
それはできないので、普段は2種類の問題用紙を配ってカンニング防止策
としています。しかし、それも限界があります。

昨日のテストでは予め
「隣の解答を見ても私は警告しない」
「その行為を見つけたら私が勝手に不正行為と判断して10点減点する」
と告げてカメラを用意しました。

デジカメですので撮影範囲はもちろん限定されますが、かなりの抑止力に
なりました。
目の動きまでは捉えられませんが、少なくとも顔ごと隣の問題用紙を見る
学生は皆無でした。

使える場面は限られていますが、30人規模の小教室なら今後も有効では
ないかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600超え

2015年12月24日 | 日記
12月23日(水) 曇り

クリスマスイベントを観に行きましょう、と2年生に誘われて夜宿舎を
出ましたら、外は深い霧に覆われていました。
北京みたいだな、と言って笑ったのですが、携帯アプリを見て驚き。
今までに見たことのない数値。

降雪以降晴天続きで雨が無かったですね。
マスクをしない彼に、大丈夫なのか尋ねたら、中国人は慣れていると。
それでも帰りに道に咳込んでいたので買っておくことを勧めました。

昨年はアプリを入れてなかったので、この時期どのくらいの数値が
あったのか分かりませんが、北京同様昨年より酷くなっていると
思われます。

先週だったか、日本政府が中国緑化のために90億円を拠出という
ニュースがありましたが、有効的な手段だとは思えません。
排出する元を変えないと何の解決にもならないと思っています。

来週には帰国に向けて出発ですが、「出発」という言葉より「脱出」
の方が適切に思えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びネットダウン

2015年12月23日 | 日記
12月22日(火) 曇り

昨日午前中に3度停電があり、その後ネットがダウンしました。
事務員に連絡したら管理者に電話したから午後には大丈夫という返事・・
でしたが、今朝まで繋がらず。
今朝再度事務員に連絡したら、昨日電話した職員が今日は休みみたいで
別のスタッフが修理に来ると。
時間があったので修理に立ち会わせてもらいました。

初めて立ち入るサーバーのある部屋。
修理に来たのは学生だそうで、我々の宿舎用のサーバーが壊れたのだと。
この春に新品に交換したという話を聞いたのですが、またもや。

棚には3つのサーバーがあり、上から我々の宿舎用、ホテルのメイン
そして客室用。今回壊れたのは我々の宿舎用だけ。
見て少々気になったのが、部屋の中が空調のせいか暖かく、下二つの
サーバーの放熱もあって我々のサーバーが熱を持ちやすくなるのでは
ないかということ。PCや周辺機器に熱を持たせるのは危険です。
 
サーバーを新しいのに交換した後、自室に戻ってPCを確認したら
まだ繋がらない。念のため事務室のPCを確認しましたが、やはりダメ。
事務員が再度管理者に電話し学生が来たのですが、一生懸命無線ルータの
設定を確認している。
どうやら先に来た学生がルータのIPアドレスを消してしまったよう。
再度設定し直してPCとの繋がりを確認してネット接続を試みるも
繋がらないので頭をかしげている。

事務室のPCはXPなので、直近の機器(ルータ)との接続は確認できても
それから先の接続は分からない。
先の接続を確かめるならPCと壁のLAN口を直接結んで、PCの
IPを設定しなければいけませんが、既に私のPC(win8)でサーバー側
の問題であることはほぼ分かっていたので、その学生にサーバーの状況を
再度見に行くように促したのですが、「サーバーは交換したから問題ない」
と拒否するのですね。

XPと7以降のネットワーク接続の表示の違いを説明して、これは
サーバーの問題だよと話しましたら、漸く管理者に電話しました。
その会話は私には聴き取れなかったのですが、事務員によると管理者側で
サーバーの設定をしてなかったのだそうです。

後は設定待ちになったので自室でPCの表示が変わるのを待ちました。

管理者側が派遣した学生のレベルに少々不安を感じましたが、サーバーの
状況を見ることができたのは幸いでした。
今後何か問題が起きても、どこに原因があるのか早い段階で見つけることが
できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験前準備

2015年12月21日 | 日記
12月20日(日) 晴れ

明日から始める期末試験に向けて、今日は問題用紙の確認と提出用資料の準備を
しておりました。
問題用紙はほぼ印刷したのですが、明日の試験の模範解答を確認している時に
数字の間違いを発見、すぐに校内にある印刷屋に行って刷り直しました。

明日は「日本の新聞」の試験で、試験問題に為替を取り上げています。
USドル、日本円、人民元を使ってドル高や円安などを答えさせるものですが
1ドル=0.65元が1ドル=0.66元になった場合・・・という設問にしており
数字がおかしいことに気づきました。
超元高ですね、これでは。
1ドル=12円というのと同等のレートになります。
普段ドル元レートは見ないとはいえ、とんでもない数字にしておりました。

印刷枚数が50枚のため、大した金額にならないのが幸いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする