外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

体育の卓球

2016年11月30日 | 日記

11月30日(水) 晴れ

2年生との朝の交流タイム、今朝は待ち合わせた場所で綺麗な朝日を見ることができました。


今朝参加した3人は既にTUTOR経験者で一緒に食事もした学生なので比較的和気藹々でした。

さて、授業の後、バス停で他のクラスの2年生と遭遇。
私の授業の後は体育の授業だそうですが、どうやら種目は選択制のようで、中には
本キャンパスで授業を受けているそうです。
バス停で会った学生たちは本キャンパスの体育館でそれぞれバドミントンと卓球をして
いるのだとか。
体育館の卓球場がどんな所なのか興味があり私も一緒に行ってみました。

卓球を選んだ学生は申込時は他の学生と同様バドミントンを希望したそうですが、一人だけ
卓球に回されたのだそうです。
「やったことがないので、とても下手です」とは彼女の弁。

実際に見ての印象は、確かにお世辞にも上手とは言えませんが、3人グループになっている
1人がかなり上手で彼女の打ち方も初心者にしては形になっていました。

彼女のラケットを見せてもらったのですが、自身で購入したとのこと。
バスケなどとは違い、自身で用意する必要があるのだそうです。

今日はたまたま試験日だと。
試験内容は「サーブ」、対角線上のエリアに打ち込むというものですが、3つのポイントが
あり、角に近い約20cm四方の枠の中に入れば10点、そこからもう少し中ほどに
8点、6点と。台の外に出たら0点。
サーブは10本で満点が100点。

彼女の成績はなんと94点、後半は全て10点エリアでした。
あくまでも球を落とすエリアなので球筋が高いかどうかは関係ありませんが、それにしても
その同じグループの上級者よりも高い得点だったようです。

再来週はラリーの試験だそうで、内容は往復30回ができるかどうかだそうです。
ペアを組む相手が誰になるのかによりますが、相手が上手であればあるほど卓球のラリーは
続きやすいものです。これは上級者が相手の打ちやすいポイントに打ち返せる技術を
持っていることによるものです。
彼女がこの上級者と組めれば、合格間違いなしですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡購入

2016年11月29日 | 日記

11月29日(火) 曇り

乾燥が強くなってきたのか最近リップクリームを使う頻度が増えています。
手のあかぎれも日を追うごとに増えていますね。

昨年あたりからスマホの画面がだんだん見づらくなってきまして、とうとう
来たかとショックを受けました。老眼ですね。
今学期に入ってから学生の目の前で眼鏡を外してスマホの画面を確認する
機会が増えています。

ただ、サイトで老眼鏡を検索してみると、「スマホ老眼」という言葉が
目に入りました。40代だけでなく30代でもそういう兆候があるのだと。

参考書を読んでいても眼鏡をかければ少し離さなければならないし
眼鏡を外せばかなり近づけなければいけないしで今までの距離では小さい
文字を読むのが困難になっています。

老眼鏡を購入してみました。
こちらの度数は日本の小数点がなくなった表示のようで1.00が100度に
なるようです。そこでまず100度を購入してみたのですが、普通にかける
だけではぼやけたまま。それもそうですね。普段眼鏡をかけない方の為の
ようですから。眼鏡の前に被せるように老眼鏡をかけましたら、いくぶん
楽に文字が読めました。
これなら参考書も楽に読める、のですが、眼鏡二重では重いし安定感も
ないですね。偏光グラスのようにクリップオンタイプを探してみましたが
普段使っているショップサイトにはありませんでした。
日本にはあるようです。

またある情報によると+2.5~3.0の老眼鏡をかけた状態で毎日5分~10分ほど
5メートル以上先をただ眺めているだけで視力回復に効果があると。

藁にも縋るとは言い過ぎですが、試してみましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡購入

2016年11月29日 | 日記

11月29日(火) 曇り

乾燥が強くなってきたのか最近リップクリームを使う頻度が増えています。
手のあかぎれも日を追うごとに増えていますね。

昨年あたりからスマホの画面がだんだん見づらくなってきまして、とうとう
来たかとショックを受けました。老眼ですね。
今学期に入ってから学生の目の前で眼鏡を外してスマホの画面を確認する
機会が増えています。

ただ、サイトで老眼鏡を検索してみると、「スマホ老眼」という言葉が
目に入りました。40代だけでなく30代でもそういう兆候があるのだと。

参考書を読んでいても眼鏡をかければ少し離さなければならないし
眼鏡を外せばかなり近づけなければいけないしで今までの距離では小さい
文字を読むのが困難になっています。

老眼鏡を購入してみました。
こちらの度数は日本の小数点がなくなった表示のようで1.00が100度に
なるようです。そこでまず100度を購入してみたのですが、普通にかける
だけではぼやけたまま。それもそうですね。普段眼鏡をかけない方の為の
ようですから。眼鏡の前に被せるように老眼鏡をかけましたら、いくぶん
楽に文字が読めました。
これなら参考書も楽に読める、のですが、眼鏡二重では重いし安定感も
ないですね。偏光グラスのようにクリップオンタイプを探してみましたが
普段使っているショップサイトにはありませんでした。
日本にはあるようです。

またある情報によると+2.5~3.0の老眼鏡をかけた状態で毎日5分~10分ほど
5メートル以上先をただ眺めているだけで視力回復に効果があると。

藁にも縋るとは言い過ぎですが、試してみましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの酒を断る手段?

2016年11月28日 | 日記

11月28日(月) 晴れ

月曜日の1年生の授業が再び午後4時からとなりました。
1年生ご担当の先生が長期出張からお帰りになったとのことで、元の時間割に
戻ったということです。
再び東キャンパスまで2往復の通勤が始まります。

先々週から口内前側の上歯茎のあたりに少し腫れがありました。
そのうち引くものと思っておりましたら木曜日夜から所謂歯痛が始まりまして
夜中に眠れなくなりました。
冷凍庫に保存してあった米飯をビニール袋に入れ氷嚢替わりに頬から押し当て
痛みを軽減し早朝4時頃になんとか痛みがなくなりました。
翌日も濰坊でかつての教え子と食事しビールを飲んだらその後激痛で二夜連続
苦しみました。

歯痛や風邪等の頭痛により眠れない状態、久しぶりに味わいました。
薬局で炎症止めの薬を買い、その後は腫れも少しずつ引いています。

昨日の3年生との食事ではビールを勧められたものの、歯痛を理由に断りました。
薬を見せたら、学生の一人が「私も飲んでいました」と。
歯科医で治療したかと尋ねましたら、「薬を飲んで自然に引くのを待つだけです」と。

私も治療をするならなるべく地元の歯科医にお願いしたいと思っているので
このまま炎症が収まってくれることを願っています。
悪化しそうなら学校指定の歯科医を紹介してもらうつもりではいますが。

頻繁に使える手段ではありませんが、歯痛も酒を断る理由になりそうであることを
知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験前の激励

2016年11月27日 | 日記

11月27日(日) 晴れ

昨日昼に淄博に到着し、昼、晩、そして今朝、昼と教え子に会ってきました。
来週にJLPTが控えているとあって3年生との会食は避けようかと思ったのですが
「会いたい」とのメッセージをもらって激励してきました。

12月はJLPT、CET(英語)、考研と重要な試験が続きます。
風邪には気を付けて万全の状態で試験に臨んで欲しいものです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の濰坊

2016年11月26日 | 日記

11月26日(土) 晴れ

昨日久々に濰坊を訪れました。
淄博にいた頃に濰坊の定宿にしていた如家、久々のチェックインにフロントの女性が
「久しぶりね」と。最後に宿泊したのが健康診断の時ですから半年ぶりですね。

久々の濰坊で銀行を2行回りました。いずれも携帯番号変更の為です。
濰坊にいた頃に最初に口座を開いた中国銀行、当初は給料を預けるために利用して
いましたが、ネットバンクが交通銀行の方が便利だったので途中からあまり利用
しなくなり、淄博に移ってからもカードを使うことはありませんでした。
この夏に広島のATMで中国銀行のカードから引き出しができず、泰安の別の銀行で
残高確認を試してみましたらはじかれてしまいました。

早めに番号変更が必要かと思い、急遽淄博訪問の前に濰坊を入れたものです。

番号変更処理の前にATMを試してみたら問題なく画面が開きました。
長い間見てなかったので予想以上の残高に少し驚きました。
ずっと使ってないのに口座履歴が表示され、3か月に一度僅かながら利息が入金
されているのですね。
利率がいくらなのか覚えていませんが、口座の残高から考えると年率0.3%近くかと。
番号変更処理したらいくらか交通銀行の口座へ移そうかと考えていたのですが
できなくなりました。逆に他の口座の残高を入金しようかと。

番号変更処理は窓口の待ち人数が24、発券してから呼ばれたのが1時間後でした。

 
外国人の個人口座開設は基本的にその地域の総支店でしか受け付けてもらえないので
スタッフにも英語が分かる人が多く、昨日は窓口で英語で申請をしたのですが
中国語で確認され、条件反射で中国語で「はい」と答えてしまいました。

番号変更処理したあと、この学校に来てから使い始めた電子マネーに登録しました。
こちらの学生のほとんどが使っている「支付宝」、英語名はAlipay。
以前から興味はあったのですが、外国人は登録はできても実際の支払いの際に
中国人専用のID番号が必要だったため、使用するには至りませんでした。
しかし、条件がいつの頃からか変更されたようで外国人も使用可になり、最近は
頻繁に使っています。
何が便利かというと銀行の口座から即入出金ができ、ネットバンクを開設する必要も
ありません。
また学生が使うようなお店では必ずこの支付宝の2次元バーコードの掲示があり、
スマホで決済しています。小銭いらずですね。

泰安の銀行でネットバンクを開設した際に、案内してくれた学生に
どこのネットバンクを使っているのかと尋ねたら、全て支付宝を使っているので
ネットバンク決済をしたことがない、という返事でした。
今その意味が分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポット決定

2016年11月24日 | 日記

11月24日(木) 晴れ

夕方のCCTVのニュースで広東省で氷結、東京で初雪を観測したと話題になっていました。
こちらも今朝は零下7度。この冬は10度を下回りそうですね。
今朝はまた綺麗な朝日を拝めました。朱に染まっていく泰山が綺麗でした。

さて、午前中に3年生に案内してもらって名刺を作りに行きました。
学校のひな型を持っているお店がある、と日本語科の先生に紹介いただいたものです。
担当者がPCで操作しているのを見ながら印刷項目を決めていきます。


納得のいくものができるのでいいですね。
100枚の注文で料金は38元。
日本で使うものなので高品質な紙をお願いしましたら、学部長レベルが使う紙だと。

学生が「そんなにいいものが必要ですか?」と尋ねてくるので
名刺はただ名前が印刷されているものではなく、組織の看板にもなりうるもの。
安っぽいものを使っていたら私ではなくて学校のレベルを問われるのですよ。
と話しましたら納得してくれました。
前の学校で発注した際、印刷がずれるわ紙の質が劣るわ、で作り直してもらったことが
あります。
一般の教師が名刺を配る機会など少ないと思いますが、私の場合、帰国して広島大学を
訪れる際は必ず名刺を準備します。いつ、どんなチャンスがあるか分かりません。

注文が終わった後、学生と一緒に例のビルへ。
学生の伝えてくれた内容がちょっと気になっており再確認に行きました。
先日会った方より比較的若い保安の方でした。
「元旦は何時から開館しますか?」
「6時半だね」

その時間なら大丈夫、日の出はだいたい7時20分頃、と学生に話し一件落着。
どうやら色々勘違いがあった模様です。

学生と共に最上階に行き、トイレに入った時に更にいい条件を発見。
窓が左右に開きます。
淄博のホテルに宿泊した際も日の出の瞬間は部屋で待ちましたが、撮影は廊下にある
窓を開いて行いました。
これで撮影条件もクリア。

あとは晴天になること、突発的なハプニングが起こらないことを祈るだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイプ別イヤホン

2016年11月24日 | 日記

11月24日(水) 晴れ

今日も綺麗な晴天でした。
昨日朝本キャンパスの教室へ向かうのに5分少々の距離ながら耳が冷たくなりました。
零下になると寒さで耳が痛くなりますね。

東キャンパスへの通勤時間を聴解練習の時間にと日本から持ってきたBluetoothの
イヤホンを使ってiphoneの音声を聴いているのですが、どこで紛失してしまったか
見当たらなくなり、急遽こちらのサイトで新たに購入しました。
新しいのはフック付きで耳に掛けられるタイプのものですが、少し大きめのもので
耳当てをするとイヤホンが耳の中に食い込んでしまいます。
耳当てとの併用は難しいですね。

操作するボタンもイヤホン部分にあり、耳当てをすると誤作動の可能性もありますので
ケーブル上にあるものにした方がいいのかもしれません。

ヘッドフォンタイプのものにすれば、寒さも防げて一石二鳥ですが、路上で周りの音が
小さくなってしまうと危険ですからやめておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出候補

2016年11月22日 | 日記

11月22日(火) 曇り

昨日午後からの強風のおかげで大気汚染指数が日本並みの数値になりました。
天気予報通り雪も降ったようで、ほんのり雪化粧が見られました。

この週末に本キャンパス内にある最も高いビルに行ってきました。
このビルは見たところ、このキャンパスの中で最も新しく東側に位置しています。
一度ちょうど朝日が昇るころに中に入って最上階に行きましたら、綺麗な日の出が
見られました。

私の宿舎の部屋からこのビルが見えるのですが、夜中になっても明かりがついています。
おそらく農学部の実験棟ではないかと。
週末も私が朝食に向かう6時半には既に入り口が開いています。

週末の朝に入り口の保安(警備員)の方に元旦の日も開放するのか尋ねてみました。
怪訝な顔をされるので日の出を見たい旨を話したら、凄い訛りで言ってることが分からない。
「ごめんなさい、話が分からない」と返答したら話が聞き取れないと勘違いされたようで
顔を近づけて更に大きい声でまくし立てられました。
「失礼、もう結構」とその場を後にし、日本語科の先生に確認をお願いしてみました。

今日の3年生の授業で男子学生が知らせてくれました。
元旦は夜10時まで締め切るのだそうです。

また一つ上位候補が消えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな練習曲

2016年11月21日 | 日記

11月21日(月) 曇り時々雨

スマホアプリの天気予報によると今週から寒さが増すそうです。
今日は日中こそあまり寒さは感じなかったものの、午後から強風が吹き荒れています。
明日から最低気温が零下6度にまで下がるのだとか。
体調管理にさらに注意が必要ですね。

さて、2年1組の授業、授業終了後に女子学生から練習曲に対して相談がありました。
「桜ノ雨」にしたいと。
練習曲の選曲は基本的には彼らに任せてあるので、班長に相談するよう話しましたら
班長は無言でただ受け入れるのみという表情。女子の力は強いですね。

私自身はこのタイトルを知らず、誰の曲かと尋ねましたら「初音ミク」との返事。
初音ミクは中国でも大人気ですね。
帰宅してYoutubeで検索しましたが、卒業式の曲としてかなり有名だそうですね。
私も練習が必要です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする