11月30日(月) 晴れ
雨から雪になって落ち着いていた大気汚染指数が今日また跳ね上がりました。
朝の時点で373(みなさん)、なんとも覚えやすい数字です。
そして夜になると466。
昨年学生が見せてくれたAPPではMAXの数値は500でしたが、はてこの指数に
最大値があるのかどうか、疑問になってきました。
最近3年生の授業(日本の新聞)で環境問題がありましたので、そろそろ
政府は環境問題に取り組むべきではないか、と私の考えを話しました。
もちろん、外国人がその国の政治に口出すことなど内政干渉と言われても
仕方のないことですから教室外では話しませんが、少なくとも学生には
そういう意識を持って欲しいと思っています。
今朝の中国語の授業で先生に「マスクは着けないのですか」と尋ねましたら
長い間この地にいるから、もう慣れている、との返答でした。
確かに現地の人間であれば、これが普通なんですよね。
外から来た人間でないと、この空気の異常さが分からないかもしれません。
現地の人間が慣れている状態では政府に対して改善要求の運動も起きないか。
運動を起こしたとしても弾圧されるのがオチかもしれませんが。
雨から雪になって落ち着いていた大気汚染指数が今日また跳ね上がりました。
朝の時点で373(みなさん)、なんとも覚えやすい数字です。
そして夜になると466。
昨年学生が見せてくれたAPPではMAXの数値は500でしたが、はてこの指数に
最大値があるのかどうか、疑問になってきました。
最近3年生の授業(日本の新聞)で環境問題がありましたので、そろそろ
政府は環境問題に取り組むべきではないか、と私の考えを話しました。
もちろん、外国人がその国の政治に口出すことなど内政干渉と言われても
仕方のないことですから教室外では話しませんが、少なくとも学生には
そういう意識を持って欲しいと思っています。
今朝の中国語の授業で先生に「マスクは着けないのですか」と尋ねましたら
長い間この地にいるから、もう慣れている、との返答でした。
確かに現地の人間であれば、これが普通なんですよね。
外から来た人間でないと、この空気の異常さが分からないかもしれません。
現地の人間が慣れている状態では政府に対して改善要求の運動も起きないか。
運動を起こしたとしても弾圧されるのがオチかもしれませんが。