市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

もぐキャン、『相談員さっさ』より

2013-09-22 23:34:48 | 子ども会活動
 こんにちは!青少年相談員のさっさーです(^^)


去る9月14日~15日、「もぐもぐキャンプ2013 秋」が青少年活動センターで行われました。台風接近中の2日目朝は予報通りの雨・・・しかし、日中は雨がやみ、なんとか無事に終えることができました。あと1日ずれていると危なかったですね(^^;)




1日目は何とか予定通り行えました。テント立ての様子です。今回はカードを使い遊びの要素を取り入れたテントたてを行いました。





火から起こしてご飯を作りました。どの班もおいしいご飯ができました。





夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。






2日目のやきそばもぐもぐ☆運動会の様子です。あいにくの天候のため外ではできませんでしたが、参加者は協力してトッピングをゲットしました。








2日間ありがとう(^○^)






<参加者のみんなへ>
 スケジュール変更などがあり、ちょっと大変だった部分が多かったと思うけど、みんなとキャンプができてとても楽しかったです。2月にもあるので(内容はお楽しみ~)、また来てね!その他、万燈まつりでお店をやっていたり、もぐらタイムなんかもあるので、そっちにもぜひ来てね(^^)

<保護者の皆様へ>
 大事なお子様を送り出してくれてありがとうございました。おかげで、私達はとても良い出会いができました。今後とも青少年相談員をよろしくお願いします。お子様の今後の活躍を期待しております。

<ご協力頂いた各地区の皆様へ>
 昨年度からご協力を頂いております。やはり、この事業は皆様の力がなければうまくいかない!!そう改めて実感しました。まだまだ、若造な私達ですが、皆様に負けないくらい頑張ります。今後ともよろしくお願いします。

<市子連の皆様へ>
 いつも青少年相談員の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。この事業は私達相談員の力だけではできない事業です。今回も募集、事前準備、当日と様々な局面で助けて頂きました。まだまだ、皆さんの足元にも及びませんが、これからもよろしくお願いします。

<最後に>
 今回、初めての事業の実行委員長をやらせて頂きました。私が実行委員長としてどうであったかのは、よくわかりません。しかし、関係した皆さんのおかげで何とか実行委員長をやり遂げることができました。実行委員長の仕事は、そう「パスをさばく」こと。本当にみなさん、どうもありがとうございました!!

                           さっさー(^^)


入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/