昨日は『航空ショー』
ブルーインパルスの似合うお天気でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
、と書きながら、その時間、
この近辺にいなかったので見られませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ここ入間市に来て、何年にもなりますが、
ブルーインパルスを飛んでたのに見なかったのは、
2回目くらいかしら…
でも、練習しているのを見たから、
良しとします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
たまたま、6時過ぎに稲荷山公園の道を走っていたのですが、
道路にズラ~っと会場待ちの列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
いや~、ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
夕方、渋滞に巻き込まれ、
狭山市から1時間かかるという大失態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(どこかでお茶すりゃ良かった
)
改めて、
から見えることに、
感謝しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
10月30日(土)
8日の『ジュニア研修会』の下見に、
行ってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
業務連絡:参加希望者はすぐに連絡を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
研修は、
午前中は日高市で『審判講習会』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
今回は、午後は別の場所へ行く予定をしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
ただ、私は午後は入子連の理事会で、
県大会の打ち合わせがあり、一緒に行けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
なので、お任せするにあたり、
事前予約に行ってきた、というわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その時、ある商店街を通りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
(場所はあえて
)
ちょうど、『ハロウィーン』の当日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
仮装をした子ども連れの親子がイッパイ歩いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/29dbc9075fcb196d48f891e40f763c83.png)
商店街の方も仮装したりして、交通整理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
よ~く見ると、お店の軒先に、大きなカボチャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/897c61f4d18e4e022701027ccecbce49.jpg)
『協力店』と書いてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
子どもが行くと、お菓子をもらえるシステムのようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
古い商店街
『町おこし』でやっているのでしょうね
お店のおばあちゃんまで。お面を付けていたりして、
このイベントを楽しんでいるようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
子ども会もそうですが、
『子どもを楽しまそう!』なんて行事は、
絶対に楽しくありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
やっている大人の方が楽しいことのほうが、
絶対に盛り上がり、次につながりますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
帰り道、我が家の近所でも、
仮装した親子連れが集まって、
近所の家を回っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
マスコミは、
若者が盛り上がっているハロウィーンばかり取り上げていますが、
来年以降、こういった町おこしや近所のイベントのようなものが、
もっと増えていく気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
うめハハ
ブルーインパルスの似合うお天気でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
、と書きながら、その時間、
この近辺にいなかったので見られませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ここ入間市に来て、何年にもなりますが、
ブルーインパルスを飛んでたのに見なかったのは、
2回目くらいかしら…
でも、練習しているのを見たから、
良しとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
たまたま、6時過ぎに稲荷山公園の道を走っていたのですが、
道路にズラ~っと会場待ちの列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
いや~、ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
夕方、渋滞に巻き込まれ、
狭山市から1時間かかるという大失態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(どこかでお茶すりゃ良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
改めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
感謝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
10月30日(土)
8日の『ジュニア研修会』の下見に、
行ってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
研修は、
午前中は日高市で『審判講習会』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
今回は、午後は別の場所へ行く予定をしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
ただ、私は午後は入子連の理事会で、
県大会の打ち合わせがあり、一緒に行けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
なので、お任せするにあたり、
事前予約に行ってきた、というわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その時、ある商店街を通りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
(場所はあえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
ちょうど、『ハロウィーン』の当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
仮装をした子ども連れの親子がイッパイ歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/29dbc9075fcb196d48f891e40f763c83.png)
商店街の方も仮装したりして、交通整理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
よ~く見ると、お店の軒先に、大きなカボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/897c61f4d18e4e022701027ccecbce49.jpg)
『協力店』と書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
子どもが行くと、お菓子をもらえるシステムのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
古い商店街
『町おこし』でやっているのでしょうね
お店のおばあちゃんまで。お面を付けていたりして、
このイベントを楽しんでいるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
子ども会もそうですが、
『子どもを楽しまそう!』なんて行事は、
絶対に楽しくありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
やっている大人の方が楽しいことのほうが、
絶対に盛り上がり、次につながりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
帰り道、我が家の近所でも、
仮装した親子連れが集まって、
近所の家を回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
マスコミは、
若者が盛り上がっているハロウィーンばかり取り上げていますが、
来年以降、こういった町おこしや近所のイベントのようなものが、
もっと増えていく気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
うめハハ