
きっかけは、
「小学生に勉強を教えてみたい!」
というジュニアの声でした

いつもやっている、かるた納めの日
「公民館もほとんど空いてるから、
やっちゃおうかね~

というノリだけで企画しちゃいました

『ゴリラの勉強会』のチビッ子バージョン・・・
ということで、
『コザルの勉強会』と名前を付けました

・・・超~評判良いです

あくまで、自習室です

勉強するものは何もありませんので、
やりたいものを持って来てください

午後は、『書初めコーナー』を作ります

こちらも、
ブルーシート・新聞紙を敷いておくくらいです

本当は、
近くの小学校にチラシを配りたかったのですが。。。
まあ、欲張らず、
公民館近くの子ども会関係の人に連絡して、
「お友達連れてきて良いよ~」
ということでやってみます

ジュニアには、
「勉強を教える自信のない人は、
食事作りを手伝って下さい

得意なことで役にたってもらうこと、
これ、とっても大事ですから

もちろん、受験生の人は、
自分で勉強するのも有りです

質問ありましたら、
このコメント欄に連絡先と共に書き込んで下さい
(アップはしませんので)
楽しい一日になれると良いな~\(^o^)/
うめハハ