コザルの勉強会
12月28日(金) 10時~3時
『ゴリラの勉強会』のスペシャルバージョン
小学生の勉強会を開きました
午前中は勉強会

冬休みの宿題を、
集中してやってました

「食事作りたいです!」
という、小学生と中学生

好きなだけよそって・・・

いただきま~す



もちろん、
後片付けも自分でね


午後は、
習字のコーナーもありました

おやつのおにぎり作りもお手伝い


そして、恒例のかるた納め~♪

いろいろな地区から参加してくれました
「勉強、終わっちゃった~」
という子には、
シニアのお兄さん・お姉さんと
問題の出し合いっこしていたりして、
時間イッパイ、勉強していました
・・・お兄さん達も勉強したね
「次回、どうする?」
という私の質問に、
「今回の評判が良かったら、にしましょうかね~
」
と、さくらちゃんが言っております
さて、皆さんの評価は?
市子連の始まりは4月なので、
まだ途中、という感じです
なにしろ、
これから、かるた大会なのでね
とりあえず、
今年も1年ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくおねがいいたします(^^)/~~~
うめハハ
12月28日(金) 10時~3時
『ゴリラの勉強会』のスペシャルバージョン

小学生の勉強会を開きました

午前中は勉強会

冬休みの宿題を、
集中してやってました


「食事作りたいです!」
という、小学生と中学生


好きなだけよそって・・・

いただきま~す




もちろん、
後片付けも自分でね



午後は、
習字のコーナーもありました

おやつのおにぎり作りもお手伝い



そして、恒例のかるた納め~♪

いろいろな地区から参加してくれました

「勉強、終わっちゃった~」
という子には、
シニアのお兄さん・お姉さんと
問題の出し合いっこしていたりして、
時間イッパイ、勉強していました

・・・お兄さん達も勉強したね

「次回、どうする?」
という私の質問に、
「今回の評判が良かったら、にしましょうかね~

と、さくらちゃんが言っております
さて、皆さんの評価は?

市子連の始まりは4月なので、
まだ途中、という感じです

なにしろ、
これから、かるた大会なのでね

とりあえず、
今年も1年ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくおねがいいたします(^^)/~~~
うめハハ