市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

放課後子ども教室 ~視察~

2015-08-19 12:00:00 | 子ども会活動
月に2回、
お年寄りが集まる会のお手伝いに行っております

この猛暑
でも、出席率はとても良く、
「お年寄りって、暑いのに強いですね~」
と、主宰者の方に言ったら、
「暑いのがわからないんだよ~

その場は爆笑になりましたが、
真面目に考えると笑ってばかりいられませんよね

だいぶ楽になってきましたが、
まだまだ熱中症には気を付けましょう~


     

以前、書きました、
『放課後子ども教室』の運営協議会で、
他市のへ視察に行ってきました


7月15日(水)

視察先:ふじみ野市、駒西小学校


:下校時の様子です(チョット暗くてすみません


入間市でやろうとしている『習い事体験型』ではないのですが、
教室・体育館を使って、
「放課後の子どもの居場所つくり」
を目的として、平成21年度より実施されています。

週に1回、
自由遊びが主ですが、
時々プログラム体験もあるそうです


実際に見学してみると、いろいろわかります

さて、
入間市はどんな教室になっていくのか楽しみです


  うめハハ

むささび夏まつり♪

2015-08-17 12:00:00 | 子ども会活動
8月16日(日) :青少年活動センター

 『 むささび夏まつり 』


一部をでどうぞ!

 黒須・高倉ジュニア

 金子連協ジュニア
:別のブログで報告してくれる予定です

 入間向陽高校美術部


舞台では…


おなじみ、【狭山ヶ丘高校インターアクトクラブ】

毎回、舞台で大道芸を披露してくれる皆さん
一発芸ですからね、なかなか成功させるのは難しい

今朝、駐車場で、
黙々と練習している姿がありました
素晴らしい


そして、【着ぐるみヒーローショー】


今回は、マスコット茶夢(チャム)が喋る、
という新バージョンでした

悪役を『カテキン光線、フレッシュ』で倒すところは、
毎度おなじみの展開

劇が始まると同時に、スタッフが集まり、
劇を盛り上げているところ、
温かさを感じます


今回、
子どもスタッフが50名を超えたそうです

毎回思うことですが、
こんなに子どもが頑張る祭りなんてないです!

見方によっては、
「ダラダラやってる」と見えるかもしれませんが、
この祭りでしか会わない、
いろんな地区の、様々な年齢の子ども達が、
自分達で考えて、
自分たちのできる範囲でやっている!

そして、
毎回新しい人が増えている!

この祭りの素敵なところです


次回は、3月の春まつりですね

皆さん、ご苦労様でしたm(__)m


   うめハハ

むささびひろば夏祭り ~おしらせ~

2015-08-15 12:00:00 | 子ども会活動
明日、8月16日(日)は、
 【 むささび夏まつり 】
 『茶夢(チャム)』:青少年活動センターマスコット


青少年活動センターの夏祭りです

10時~ オープニングから始まります


【ステージ】・キグルミヒーローショー(まつりスタッフ)
・じゃんけん大会(相談員)
・大道芸(狭山ヶ丘高校)
・吹奏楽(豊岡高校)
・ダンス(入間向陽高校、ステップ・アップ)
、他

【あそびば・たんけんひろば】
・お化け屋敷、ストラックアウト、他(小中学生スタッフ)
・革細工体験(入間向陽高校)
・電気教室(関東電気保安協会)
・いろいろシャボン玉(親子でサイエンス)
・みんなでたたこう!(寺子屋どんぶり)
・アニメをつくろう
、他

【たべもの屋台】・茶夢カフェ(小中学生スタッフ)
・カレーライス(市子連)
・焼きそば、フランクフルト、他(運営協力会)
・かき氷、他(黒須・高倉ジュニアリーダー)
・枝豆、焼きとうもろこし(金子連協ジュニア)
・飲み物(所沢地区BBS)


盛りだくさんなことが、
わかっていただけましたでしょうか

私としては、以前書きました、
『金子連協ジュニアのトウモロコシ』
『キノミタイのおみこし』

、がどのようになっているか、とても楽しみです


あちこち混んでますねえ
超~近場で楽しんでみませんか


   うめハハ

放課後子ども教室

2015-08-13 15:00:00 | 子ども会活動
お盆ですね
朝から、提灯をぶら下げていらっしゃる方がいるご家族を、
何組も見ました

買い物などに行っても、親子連れが多いですね
電車は空いているそうです


    


今年、新しく参加させていただいている協議会があります。

【 入間市放課後子ども教室事業運営協議会 】



◎『放課後子ども教室』とは?
 放課後等に小学校の余裕教室等を活用して、
 子どもたちの安全で安心な活動拠点を設け、
 地域住民の皆さんに参画していただき、
 子どもたちに様々な学習、体験、交流活動の機会を
 定期的かつ継続的に提供する事業です。

つまり、
放課後、小学校に残れる場所ができるそうです。

入間市では、
『登録制でのプログラム体験』になるようです

とりあえず、
今年は、西武小と高倉小が秋からスタート
今年度いっぱいは、公民館での開催となるそうです


私が小学校の時、
放課後は学校で遊んでから帰ることが当然のことでした

校庭で遊んだり、
教室で他のクラスの子も混じってたわいのない話をしたり、
先生に頼まれて翌日の準備を手伝ったり
そういえば、
顔馴染みの低学年の先生に頼まれて、生徒の書いた絵を貼る、
なんてことやったりしました

なかなか楽しい時間でした

でも、
そんなイメージとはチョット違うようです


今まで、2回の会議がありましたが、
開催しながら考えていくようになるのだと思います

随時、報告していきます


   うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/