![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/4c47ec73e448a3b73a139668c6fa0b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/e388d83910f2ad96e08c683bc276c4ac.jpg)
お疲れさま~の~こんばんわん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
ただいま帰宅する、今日は、疲れたぁ…( ̄▽ ̄;)ゞ★
帰りに、久々にクルネと言う、ショッピングセンターの100円ショップに売ってる、簡易的なショッピングバックを買いに行って、お目当てバックと、タッパーを購入する。
そらと、ちょこっとユニクロに寄って見たけど、相変わらずの商品展開…それも、チェック柄のオンパレードで気絶しそうになりそうだったし…。
いつも思うだけど、ユニクロって、マトモな商品と言うか、定番品(スタンダード)の考えって無いのかなぁ…っていつも思う。
商品に寄っては、思い切りユニクロって判る商品で、街中やお店でかぶると、悲しくなると言うか、恥ずかしくかるから、始末が悪い…。
何も買う気が起きない商品を見て、今回は思い切り失望…と、明るい色合いが全然無いし…( ̄▽ ̄;)ゞ★★★★★。
この会社の人って、このセンスの悪い商品を普段から、愛用してるのかなぁ~ってふっと思う。
コートにしも、ブルゾンにしても、スタイリッシュじゃないし…。
生地のセンスも悪いよね…。
結構、今までユニクロの製品の中でも、定番商品しか買わなかったけど、今回は最悪だよ…こらじゃ世界じゃ勝てないよ、限界を感じるし、
商品企画した人って、本当に、この衣類を欲しいって思ってるのかなぁ…思う。
柳井社長さん、自分の会社の服を着てますと聞きたくなるよ。
お客様と会社が一緒に育って行く、文化が必要じゃないのかと思う。
魅力ある製品を、提供してもらいたい。
せっかく、短期間に、日本を代表する会社に育って来てるんだからね。