お疲れさま~の~こんばんわん🌃
先程~帰宅しましたぁ~(^o^)/🌟
今日は、朝から暑くて、色々と有って…ドンドングチャグチャの泥沼の状況に、疲れます。

そうそう!
つまらない話は、そこまでで!
日本のJAXAのH-2Bロケットが今月の19日の水曜日に、種子島宇宙センターから、製造メーカーの三菱重工業が打ち上げオペレーションを行ってる~

今回で、H-2Bの5号機(こうのとり5号)の打ち上げに成功して、良かったよ~ね!

日本の「こうのとり」HTV、国際宇宙ステーションに、乗組員の必要な生活物資や研究資材を運搬する、こうのとり、大型バス(10メートル)と大きさが同じだよ~

写真だと、中々大きさが判らないけど~ね!
打ち上げロケットのH-2Bは、メインエンジンが、二つ搭載されていて、
補助ブースターを4本で、搭載されてる、こうのとりを、国際宇宙ステーションに、届ける~(^o^)/🌟
アメリカのロケットも、国際宇宙ステーションに、無人補給船をドラゴンも、打ち上げ失敗して、ロシアの無人補給船も、打ち上げ失敗して、かなりプレッシャーのかかる、状況で打ち上げ成功して良かったよ~🎵
日本の打ち上げ技術の優位性を、アピール出来たよ~ね!
早く日本も政治家が、責任を取って、自前の有人宇宙船を、開発して、運用したら、子供達にも夢と科学技術に興味を持ってもらえる切っ掛けになるよ~🎵
日本は、資源が乏しい国だから、技術を極めて行く道しか、生きる道しかなあからね!製造業の大切さを改めて感じる瞬間でしたぁ~🎵
先程~帰宅しましたぁ~(^o^)/🌟
今日は、朝から暑くて、色々と有って…ドンドングチャグチャの泥沼の状況に、疲れます。

そうそう!
つまらない話は、そこまでで!
日本のJAXAのH-2Bロケットが今月の19日の水曜日に、種子島宇宙センターから、製造メーカーの三菱重工業が打ち上げオペレーションを行ってる~

今回で、H-2Bの5号機(こうのとり5号)の打ち上げに成功して、良かったよ~ね!

日本の「こうのとり」HTV、国際宇宙ステーションに、乗組員の必要な生活物資や研究資材を運搬する、こうのとり、大型バス(10メートル)と大きさが同じだよ~

写真だと、中々大きさが判らないけど~ね!
打ち上げロケットのH-2Bは、メインエンジンが、二つ搭載されていて、
補助ブースターを4本で、搭載されてる、こうのとりを、国際宇宙ステーションに、届ける~(^o^)/🌟
アメリカのロケットも、国際宇宙ステーションに、無人補給船をドラゴンも、打ち上げ失敗して、ロシアの無人補給船も、打ち上げ失敗して、かなりプレッシャーのかかる、状況で打ち上げ成功して良かったよ~🎵
日本の打ち上げ技術の優位性を、アピール出来たよ~ね!
早く日本も政治家が、責任を取って、自前の有人宇宙船を、開発して、運用したら、子供達にも夢と科学技術に興味を持ってもらえる切っ掛けになるよ~🎵
日本は、資源が乏しい国だから、技術を極めて行く道しか、生きる道しかなあからね!製造業の大切さを改めて感じる瞬間でしたぁ~🎵