通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

やっぱり…そっちかぁ…

2016-02-25 22:10:37 | Weblog
そうそう…

シャープの経営陣は、今いる社員の雇用と事業の継続と、維持で、台湾の企業のホンファイの支援を選んだのかぁ…

複雑な感情…

先見性の目は、有ったんだけど、特許の有効利用や、かなり前に何かの記事で読んだ内容で、市場を開拓&供給の絡みで、ライバル企業の勝手な液晶技術の特許の使用を、黙認していて、市場が大きくなった時期に特許の使用交渉や訴訟で、対応すると液晶が出始めの時に、書いていた記事を思い出す…

下手すると、製造機械を購入すれば、何処でも液晶パネルを作れちゃうし…

日本の企業は、世代の古い中古の製造機械も、韓国や中国に売ちゃうから、日本の企業の技術者の手塩に掛けた、技術のノウハウが流出しちゃうんだよ…

メモリー関係もそうだし、ちょっと前の金型技術したって、金型を外に持っていちゃう、お馬鹿な企業も有ったよなぁ…

バブル崩壊以降の日本の企業の無駄の削除と言うか、過度のコストダウンで、製造機械や、印刷機にしてもそうだけど、造りが粗悪になってるもんね!

長く使えるような設計じゃないもん。

余裕の無い、設計思想だもんなぁ…
このぐらい持てば良いかぁ…感じ。


ここいらで、原点に戻らないと、匠の技術の流出もそうだけど、消滅するよ…

いくらデジタル化しても、最後は人による調整を、せんとダメ出し、機械自身の加工技術は、人間の手の感覚を越えられない現実。


またまた、通りすがり~の~くまは、嘆きたくなる。


ここの製品は、良いものが沢山あるんだから、シャープ頑張って~よ!(^O^)/🌟






この頃の~くまぁ~

2016-02-25 20:12:05 | Weblog
お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

今日も疲れたなぁ~色々あるのも~人生~

そうそう~何だろう~

通りすがり~の~くまの知りたいと言う好奇心が、やっぱり、どこまでもって~ってね!

この頃のくまは、科学技術や歴史(特に明治時代の日本)や~経済と興味&好奇心が尽きないなぁ~

ふっと、思うよ~

昔に、元同僚にも、何でそんなに、色々な事を、知っとるの~って言われた事を、思い出す。

長年の色々な事に、対する好奇心と興味と、情報をどのように、手に入れると言うか、継続は力なりって感じだもんなぁ~

この情報が、どこでどう繋がるのかも、面白いところだよなぁ~

情報量が多すぎるのも、考えもんかも~ね~(^_^;)/★

この頃は、宇宙関係が、新なぁ~新発見ごとが、多くて~面白い分野だよなぁ~(^O^)/🌟


知識はぁ~本当大切だよ~と、改めて思う、通りすがり~の~くまでしたぁ~🎵



午前中はぁ~

2016-02-25 13:34:19 | Weblog
疲れたぁ~営業立合いだったもんで…それも、中々決められない男(自称→向井理=そんなにカッコ良く無い…。)

その対応で、約一時間費やす…その前の時間は、違う所の新版の色出し及び補充用インキの調整も有ったから…

午前中は…ほとんど、新版の対応で終わる。

やっとお昼休憩~

午後から超忙しくなるよ…頑張ろう~(^_^;)/🌟

夜中に降ったの~

2016-02-25 07:22:40 | Weblog
おはよう~さんです☁

寒気の影響で、今週は、真冬の寒さが続くね…(>_<)\★

夜中に、雪も軽く降ったんだぁ…ね!
今日も寒い1日が続く…

そして、今日も新版のラッシュだよ~
変に現場は、ビビってるから、慎重にコツコツと確実にこなしていくのみだぁ~


後半戦もお互いに、楽しく笑顔忘れずに、お仕事がんばって、参りましょ~だね!(^O^)/🌟ファイト🎵