お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨
いやぁ~今日も色々と疲れたよ…いつものお馬鹿さま達に…
そんな事よりも~今日は、通りすがり~の~くま🐻の大好きな宇宙科学のニュースが満載の1日だったよ~
その中でも、かねてからのアメリカ航空宇宙局のNASAと各国での新たな宇宙ステーション計画の「ゲート ウェイ」の宇宙飛行士の居住ブロックを、日本の宇宙航空研究開発機構=JAXAと、ヨーロッパ宇宙機関のESAと担当することになったみたいだぁ~ね!
この宇宙ステーションは、38万キロ離れた月の軌道上建設して、月の周回する宇宙ステーションで、7年後の2026年を目標に建設する計画をNASAが発表したよ~
JAXAは、主に居住ブロックと、こうのとり輸送船の改良機を担当するみたいだよ~
参加する国は、アメリカ、カナダは正式に参加を発表したほか、国際宇宙ステーションに、参加してる日本やロシアやヨーロッパの各政府も参加を検討してるみたいだぁ~ね!
それと、日本のJAXAとTOYOTAが将来的に月面活動用のローバーの協議の可能性を検討していく事を、合意したのかぁ~
まぁ~良い事だよ~ん🎵
子供達に夢を与えるから~
将来的に子供達が宇宙開発者や科学に携わるお仕事に就いてくれると尚嬉しいよ~ね!☺️
そして、探査衛星の「はやぶさ2」の次のミッションのクレーター大作戦の日程も、4月1日決まったから~
o(^o^)oわくわくだよ~
がんばってるよ~ね!
JAXAスタッフさん達もそうだし、「はやぶさ2」の製作に携わった方々の努力と、がんばりだよ~ね!
まだまだミッションが続くから~がんばって参りましょ~(^O^)/⭐ありがとう🎵