goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今週も色々と色々な事か起きる…分水嶺、これも流れ、そしてまたまたイプシロンロケット5号機の打ち上げが…

2021-10-08 20:17:41 | 宇宙科学関係~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日も波乱と言うか、後輩君の乱
何しろ賢い人材で、将来的に必要不可欠な人材なんだけど…
この現場の上をがお馬鹿さまばっかしで、遂に我慢の限界来て、仕掛けるなぁ〜

何しろ不条理な世界だからね。

退社は1ヶ月後に、プライベートでの付き合いは今後も続く〜


本当に色々な流れが悪い…、世界的に見ても、中国の電力不足で原材料を作る工場の稼働出来ない状況も深刻で…

夕方にメインメーカーの担当営業と外での打ち合わせで、昨日のブログでも取り上げられたお話を、記事のコピーを持って来て、お話を〜

若い担当者なんだけど、将来的に有望な人材を担当者に当ててくれてるから、メーカーの上の粋な計らい〜

何しろ賢い担当者だから頼もしい〜
唯一の救いなんだよ〜ね!


現場の管理職がほぼお馬鹿さま達が占めてるからね(笑)類は類を呼ぶで、そんな仕事の出来ない人材をチョイスするから〜賢い人材は絶対入れない…自分自身の存在を脅かす人材選ばず、排除する。


通りすがり〜の〜くま🐻だったら、賢い人材を使って、能力を伸ばす方向で、仕事がやりやすい環境を整えるのが、本来上が行わなければならない事なんだけど、その上の人達て仕事を極めた事も無い、物事の本質も理解する能力も無い無い尽くしだから本当に哀れ。

そんな所を理解していた後輩君は、稀に見る逸材なんだよね!

何しろ仕事の美学が解ってし、本質を理解する能力の高い人材だからこそ惜しいけど、後輩君の今後の人生を考えれば、今回の決断を尊重して、今後も応援📣


一つの区切り〜


画像お借りしてます😔



まぁ〜そして、楽しみにしていた、日本が誇るJAXAのイプシロンロケット5号機の打ち上げが、再延期されて7日に打ち上げを予定それていたんだけど…

上空の風が強くて…打ち上げ中止…

1日の打ち上げでは、地上設備のレーダーの情報を送るケーブルの接触不良で延期されちゃって…あちゃ…て感じ。

今月末には、同じJAXAの種子島宇宙センターからH2Aロケットの最終機の打ち上げとかぶると懸念されてて…果たしてどのような対応を〜するのか(?_?)〜

イプシロンロケットは、固体燃料ロケットで、よく言われるは、日本の中距離弾道ミサイルとも言われる性能を持つロケット

パソコン3台で打ち上げ出来る機能を持ってる

H2Aロケットは、液体燃料ロケットで、打ち上げ時に燃料を注入して打ち上げるタイプ。


何しろ少ない予算で頑張ってるJAXAのロケット打ち上げのお話でした😔





共有させてもらってます😔


今日はと言うか今週は色々と色々な事が起きて疲れ果てる一週間でした😔

明日は明日の風が吹く〜長々と今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔


トリプルKのイニシャルが付く職場…(´∀`*)ウフフ〜そして後輩君はぁ…

2021-10-08 16:16:34 | お馬鹿さま話
こんにちわん☀

等々〜

会社の後輩君、ブチ切れて…抜いちゃったぁ…

この工場の管理職らは事の重大性を理解してない…

辞める…抜いちゃったぁ…
やっぱし、このお馬鹿さまを相手にするのは、酷だよなぁ…


画像お借りしてます…😔

数十年かけて、経費と時間をかけて、使えるオペレーターで、他の部門も経験してて、東日本大震災の時の激務を経験してる逸材なのに…ね!

もう彼みたいな賢い子は、入って来ない!

何しろ求人出したって来ないだから…

正にこの職場は、トリプルKのイニシャルが、付く職場って言う事を、上の人達は理解してない…

月が変わる頃に退社予定。


やっとこさぁ〜金曜日、そして今回は退役したはずのF117ステルス機の小話

2021-10-08 07:53:01 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☀

いやぁ〜あっと言う間にいつもの起きる時間に、自然と目が覚めるのも〜

我ながら体内時計がシッカリ動いてる(笑)


起きてさぁ〜肩甲骨あたりの筋肉痛が酷い事…朝から塗り塗り…

昨日の夜の地震で、げけだったし…

こんな日本の経済活動が自粛の状況で起きたらヤバい…色々な物も値上がり燃料も値上がりと…先行き不透明。


疲労困憊と筋肉痛と眠い…そして金曜日

来週の月曜日もお仕事だから、それに合わせた資材の手配やらしなければならんから、
今日は粗相をしちゃヤバいので、慎重にだなぁ〜

朝から頭の回転が良くないから…(´∀`*)ウフフ




画像お借りしてます😔
F117戦闘機、退役したはずなのに、稼働機があるとのニュースがあった〜
一番最初のステルス機だから〜ね!


画像お借りしてます😔
何しろコンピュータの飛行制御が入らないと、飛ばせない形状のある角度に統一してて、レーダー波を戻って来ない方向に反射やら塗装で吸収しちゃったステルス機。

ちょっと小話でした。


やっとこさぁ〜金曜日、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶