おはようさんです☔
今日は、朝からのんびりのんびり過ごして〜
普通に7時に目が覚めて、
BSプレミアムの「ウルトラマンセブン」4Kリマスター版を観ちゃって〜
アンヌ隊員は、やっぱし愛らしい〜🎶
凄い昔のお方だけど
ブログを、打ち込んでる時に、帰国隔離から開放された、妹から電話があって…
思い切り愚痴聞かされて、ちょっと前に親父と電話でケンカしてて、勘当とかやり合ったからね…
そこで、実家に戻って、一言も話さないとかで…愚痴に次ぐ、愚痴で…
なだめてなだめて、気持ちを前向きに良い塩梅へと導くのがエライ事でしたぁ…
おわったと思ったら…2日目の電話で…
バラバラ家族だから…しょうがないけど。
コツコツするて事は、中々難しい…
何しろ、外も家もネック君が居るから…その人達の共通点は、何しろ自分が正しいて思ってるからね…何しろ合わせないし、空気を読まない親父がその考え方が強い…呆れるけどね!
ちょっと愚痴話でしたぁ😔

画像お借りしてます😔
それで今日、日本の潜水艦を作ってる2社のうちの川崎重工業が、自律無人潜水艦「SPICE」、海底パイプラインの検査用ロボットアームを搭載した、無人機をイギリスの企業から受注を受けたニュース〜
上の画像の黄色い無人潜水調査機の「SPICE」
何しろドッキングステーション(母機)と一緒に海中に投入して、その後母機から分離して黄色い無人潜水機が単独で海底ケーブルを取付けられてるアームにツイてる機器で検査して行く、
検査がおわった後は、母機にドッキングして、データのやり取りやら、充電を行う見たい〜
何しろ、今までの無人潜水機だと、運用支援要員と操縦装置とかが必要だったから、画期的な装置だよね!
本当にこういった、得意分野で隙間を付くニッチの製品を開発して、何しろ重要部分はブラックボックス化して、技術の流出をしないようにしないと、中国やら韓国に真似されるから、
何しろ川崎重工業は新幹線で大事な部分の技術をだだ漏れにした、前科があるからね!
兵器にも転用出来る技術だからこそ、売る相手も精査しないとね!
共有させてもらってます😔。
何しろ労働人口が減ってくるから、こういった作業員の負担を、減らす機器の開発が重要になっていくよね!
日本てIT関連がお粗末だからガンバれ日本!
誇りを取り戻せだよなぁ〜通りすがり〜の〜くま🐻の小さい願い(笑)
今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶
油断して薄着で昼寝なんかしちゃうと寝冷えして風邪ひくから気をつけて。
来週もお互い良い塩梅で頑張りましょう!
おやすみなさい。
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
コメントありがとうさんです😉
確かに、この時期は油断は禁物ですね!
あと、お腹を冷やさないようにもだね!
いつもありがとうさんです😉
月曜日からお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶