鶏の卵は、37,4度で21日後に
孵化するといわれます。21日
目には一向に孵らないので駄目
かも知れない諦めていました。
それが23日目の朝に1羽と翌
日に1羽孵りました。これから
はふ卵器から出して、当分の間
保温を続けて自力で生きれるの
を待ちます。どうなりますか。
「二十一日の努力が実りヒナ孵る」
「ピヨピヨと鳴いてヒヨコの自己主張」
「つくづくと思う命の大切さ」
「縁あってわが家に増える二羽のヒナ」
本日の歩数14,238歩
鶏の卵は、37,4度で21日後に
孵化するといわれます。21日
目には一向に孵らないので駄目
かも知れない諦めていました。
それが23日目の朝に1羽と翌
日に1羽孵りました。これから
はふ卵器から出して、当分の間
保温を続けて自力で生きれるの
を待ちます。どうなりますか。
「二十一日の努力が実りヒナ孵る」
「ピヨピヨと鳴いてヒヨコの自己主張」
「つくづくと思う命の大切さ」
「縁あってわが家に増える二羽のヒナ」
本日の歩数14,238歩